早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/5 国語:同志社大学 受験BBS


[1]└(****)」 sp/HTV32
2018/02/05 19:22
初日お疲れ様です
国語について話しましょう
ID:NGZlMjA5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 21:42
現文記述だけど、多分あれ~のような絶対的なものではなく、~のような相対的なもの。みたいに対比で回答することが求められてるんやないの?
ID:MTI3YmQ5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/05 21:45
>>48

同志社でエゴサかけたらお前のツイッター出てきたで
気つけろよ
ID:ZGFiZjQzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 21:47
>>53

ほんとですか笑 そのわたしが最初に見た人かわたしかのどっちかですね笑
受験番号とか載せないようにだけ気をつけます…
ID:MTYyNThiZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/05 21:52
>>54

俺も見つけた〜
鍵するかツイート消しとき
SNSは怖いよ
ID:YTgyMmJjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 21:57
>>55

そうですよね…何があるかわかりませんもんね、ありがとうございますm(._.)m
ID:MTYyNThiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん PC/iPad
2018/02/05 21:58
現代文の記述は

社会的な諸要素との絶え間ない比較から生じる限度なき欲望の対象としての商品。

にしたけどやっぱ 〜もの。で終わるべきだよなあ…
ID:OWUxMDEzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[58]浜田雅功 PC/iPad
2018/02/05 22:03
さればえ〜のやつ3か4かどっち
ID:MmFiZDQzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]社学志望 sp/iPhone ios11.1.1 男性
2018/02/05 22:04
>>48

僕も名前間違えて「茂吉」て書きました笑
ID:Y2MzYzkyY
#浪人生掲示板 0 0

[60]名無しさん sp/FRD-L02
2018/02/05 22:08
>>57

びっくりするくらい同じで感動してる...!
ID:NGRmNmM4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/05 22:10
古典の内容一致は4と5なのですか??5は茂助が下衆に指示したと書いてないと判断して消去法で2にしたのですが、、ショックです
ID:YTE5YTJkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん PC/iPad
2018/02/05 22:11
>>60


似た回答の人がいてホッとしたぜ〜
ID:OWUxMDEzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 22:12
相対評価って言葉は入れたけど大丈夫かね
ID:MmE1NjllN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]浜田雅功 PC/iPad
2018/02/05 22:13
「さればえ開けて入れたてまつるまじ」って答え何番ですか?多分4だと思うのですが…
ID:MmFiZDQzO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/05 22:16
物忌の日に下衆に相手をさせて対応した結果死んだ。
「私」だけのもので他社を排除しつつ相対的に他社と比較されたもの。
あきらめたがいいっすかね?
ID:MDg4NTYxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 22:16
>>61

茂助の「いとわりなきことかな。〜」のセリフが「とても道理の合わないことだ。誰もがわが身を大切に思うので、決して門を開けてお入れすることはできない。まったく用はない。早くお帰りなされよ。」的な意味で、下衆はその通りの対応をしたら、「それなら、門を開けてくださらないといっても〜」という訪問者のセリフに続く。だから下衆は茂助の言う通りにしてる。とわたしは解釈しました。
ID:MTYyNThiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/05 22:19
現代文の最後の正しいものを選べ言うやつ26やないの?
36選んでる人が多いのはなんで?
2は違うの?
ID:MmNhMDYwO
#通学スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 22:21
>>67

わたしも現代文の内容合致は3と6にしました。
2は、ケインズは人が必要としてるものの話はしてるけど、それに対する欲望がどうのこうのとは言ってないから×。と思いました。
ID:MTYyNThiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/SOV34
2018/02/05 22:21
>>67
ケインズは欲望について言及してない
ID:NDMyMjQ1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/05 22:22
>>67

2はケインズ学者のロバートさんたちが言ってることなのでケインズじゃないんでダメだと思います
ID:NWE5ZGJhM
#浪人生掲示板 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/05 22:23
>>65

ワイの古典は人と会った、陰陽師の呪いで死んだ、的な要素もいれたさ
ID:MzA1MzY0N
#浪人生掲示板 0 0

[72]浜田雅功 PC/iPad
2018/02/05 22:26
しつこいけど古文の2のイの答えって何番ですか?
ID:MmFiZDQzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 22:27
古文の問三は答え四にしたんですけどあってますよね
ID:ODMyMmNjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 22:29
>>64

身や命などを単独で使うと自分自身の〜となって、我が身などと解釈します
ID:OGYzOTllM
#参考書スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 22:29
>>72

>>73

古文(二)イは3、(三)は4にした。
ID:MTYyNThiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/05 22:32
>>66

なるほど、下衆がこうこう、と言ってお帰りになれと、茂助に気にくわない者に直接言ったと解釈してしまいました。ただ2も明らかに正解ではないので、やらかしました。ありがとうございます
ID:YTE5YTJkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 01:06

現代文
「潜在的な排他性を持ち、有限物質への無限の欲望が他者との比較の中で肥大化するもの。」

古文
「茂助が自身の物忌の日に訪問者に会い呪われて死んだこと。」

……微妙。
ID:YjkxYjI0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 01:07

※古文の記述覚えてないからだいぶざっくりしてます、こんなんじゃなかった気がする…………

あと普通にいろいろ間違えてるしやばいかもしれない
ID:YjkxYjI0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 06:15
一応記述の答案です
現代文
他者との相対評価の中で際限なく拡大する、排他性、敵対性を帯びた生活空間のこと。
古文
茂助が物忌みの日に呼び出され、呪いをかけられて殺された事例。
ID:MDFjYzBiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん PC/Chrome
2018/02/06 07:27
わい、記述でとにかく部分点にひっかけようと要素詰め込む

現文 個人の欲望を対象として他社や社会への排他性・敵対性を帯びた相対評価の空間。(確か40字)

古文 茂助が物忌中、彼を妬む者に少しの応対だけで呪い殺されたこと。(30字)
ID:M2I4Y2E0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 07:46
>>80
絶対評価ってあかんのちゃうん
ID:ZmUyMDFmZ
#勉強法スレッド一覧 0 1

[82]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 07:46
>>80
読みミス、すいません
ID:ZmUyMDFmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 07:49
古典 3番 2じゃないの?
ID:ZjgyODVmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん PC/Chrome
2018/02/06 09:52
>>83

「え〜(打消助動詞)」の「決して〜ない」(「まじ」には不可能の意もある)という説明として不足
あと文脈的にも、物忌中の訪問客に対して立身出世の話が来るのは不自然かなーと
ID:M2I4Y2E0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん PC/Chrome
2018/02/06 09:54
>>83

すまん読みミス
「都からいなくなればよい」ならありったけの呪いで呪い殺さなくてもよくない?っていうのと別に一族全体呪ってるとは言ってないから...
ID:M2I4Y2E0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/JCI
2018/02/06 10:06
>>85
それで自分も消しました
4しかないでしょ
ID:ZmRjMzIyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/JCI
2018/02/06 10:09
自分は現代文内容一致36にしたのですが、1も迷っていました
掲示板を見る限り1は間違いかと思うのですが根拠教えてくれませんか?
ID:ZmRjMzIyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 10:14
古文の内容合致{emj_ip_0829}じゃないの?
最後から8行目に書いてること根拠ね
ID:MmY3MzlmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 10:15
ミス5が{emj_ip_0829}
ID:MmY3MzlmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 10:25
>>87
そもそも本文では家族がするのは相対評価
で絶対評価することは稀って書いてあることが
1と不一致
ID:MmY3MzlmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[91]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 10:39
ミス6が{emj_ip_0829}
ID:MmY3MzlmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]サトシ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/06 13:12
現文
4,6,5,3,1,4,2,3,6
「欲望」が生み出す絶え間ない他者との競争
にさらされ、排他性・敵対性を帯びたもの。
古文
3,4,2,3,4,1,4,5
茂助が、物忌の際に訪問者に会ってしまい
、呪い殺されたこと。

古文の最初の「さとし」は違うっぽいけどこんな感じ。
ID:ZDZiMWFhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/KYV31
2018/02/06 13:41
>>92

記号全く一緒やわ。記述は古典の方は
物忌みの日に門を開けてしまったせいで茂吉が呪殺されてしまったこと。って書いたわ
現代文は、今問題手元にないからあれやけど
限度のない欲望と他人からの干渉を拒絶するためのものって書いた気がする
ID:MjA4ZjI0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[94]ぴの sp/iPhone ios11.3
2018/02/06 17:45
昨日はお疲れ様でした。

現代文の( 七 )の本文中の傍線部を見てみると〈 広さ 〉以降の、「~価値観なのか」まで引かれてて、問題文の場合は〈 広さ 〉までとなってます。
そこで私は解答の文末を価値観でしめたのが
これに関してご意見いただけないでしょうか?
ID:ODY1MjNiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[95]ぴの sp/iPhone ios11.3
2018/02/06 17:50
>>94

わかりにくい文章ですみません。

外部世界に対して排他的・敵対的で他者との「比較」により相対評価される価値観。
ID:ODY1MjNiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/SO-01H
2018/02/06 17:58
聖域が正解
ID:MDllMjJiO
#二浪スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 18:27
聖域正解きたこれ
ID:ZTJkZTM2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 18:30
金庫金庫うるさかったわ〜
あいつら元気かなあ
ID:NTlkMzhlN
#浪人生掲示板 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 18:31
金庫のやつ聖域勢バカにしまくりの頭幼稚並やから全員不合格でええよ
ID:ZmUyMDFmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/06 18:38
配点わからぬ、、、
皆さんどれくらいで計算してますか?
古文単語1ミス内容合致1ミス記述微妙って感じやけど何点くらいになるんやろ
ID:NGZmZTQxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 18:55
わたしも配点知りたいー、現代文の(四)と古文(一)aを間違えたんだけど何点マイナスかな?
記述は2つとも割と合ってると思うけど、、
ID:ZWE3MDAxN
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学