早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/5 全学部日程:同志社大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/28 18:45
試験日2/5
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MmI4ZjEyY
#浪人生掲示板 0 0



[947]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 22:17
なんかでしょ
ID:ZTdjNTY0M
#浪人生掲示板 0 0

[948]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 22:18
数学の答えはないの?
大問1ぐらいは知りたいんだが
ID:NWZjYTY3M
#浪人生掲示板 0 0

[949]たかし sp/iPhone
2014/02/05 22:21
578は確定だろ
まだ言ってんのかよ雑魚

空欄の方がおかしいわ
増田塾信用できない
ID:ZDBlMzE5N
#浪人生掲示板 0 0


[950]名無しさん sp/iPod
2014/02/05 22:22
世界史って直しした方がいいのかな?
同じ単元出ることある?
ID:MTFlYTg0M
#浪人生掲示板 0 0

[951]たかし sp/iPhone
2014/02/05 22:28
この配点どうなの増田塾
内容一致もっとでけぇだろ
8点とか10点くれや
ID:ZDBlMzE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[952]たかし sp/iPhone
2014/02/05 22:28
この配点どうなの増田塾
内容一致もっとでけぇだろ
8点とか10点くれや
ID:ZDBlMzE5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[953]あいああああ PC/Chrome
2014/02/05 22:40
二年前くらいの合格点にならないかな???www
ID:ZmRiOThiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[954]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 22:43
2011ほどではないが
2012.2013よりは低い絶対

なぜならいつもこういう時点数高い人が自慢しまくるのに七割の報告が多すぎる

てか八割行った人晒せや
ID:ODllMDY4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[955]名無しさん sp/T-01C
2014/02/05 22:44
結局、今年って合格最低店さがるんですかねぇ?
ID:ZTYwNWM4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[956]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 22:46
和訳と英作って何点ずつかわかる?
ID:NzcxMjYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[957]あいああああ PC/Chrome
2014/02/05 22:47
英語140〜150
日本史120確定
国語90から110くらい
滑り止めないんだ神様どうにか330くらいに変化させてくれ
ID:ZmRiOThiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[958]名無しさん sp/iPod
2014/02/05 22:47
>>956
和訳20英作18だよ
ID:MTFlYTg0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[959]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 22:48
>>958
ありがとうございます
ID:NzcxMjYzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[960]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 22:52
>>957
最低でも350あるんやったらいけるやろ
ID:YzZlNDE2N
#通学スレッド一覧 0 0

[961]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:55
>>940

自信あるわけじゃないけど皆に評価してほしいし晒す。
小殿のような者はなかなかいないので、非常に興味深く思われた。
ID:ZGFhMTU1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[962]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:00
和訳のとこ、
今や人々は、”損傷を受けないように”個々に包まれたミントのアメを夕食後に欲する。って書いたんだけど半分ある?
ID:ZGFhMTU1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[963]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:01
和訳のとこ、
今や人々は、”損傷を受けないように”個々に包まれたミントのアメを夕食後に欲する。って書いたんだけど半分ある?
ID:ZGFhMTU1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[964]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/05 23:05
今年は絶対下がる!
どう考えても難しい!
ID:MjQ0YWQ0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[965]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/05 23:05
今年は絶対下がる!
どう考えても難しい!
ID:MjQ0YWQ0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[966]名無しさん sp/SHL21
2014/02/05 23:05
損傷を受けないように以外だいたい合ってるから半分はあるんじゃないかな
ID:OWViYTdhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[967]わわわ PC/IE
2014/02/05 23:12
内容一致、帰国子女の友達が567にしとったけど……
ID:MThhZDYyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[968]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:16
>>967

6は100%違うww
ID:ZGFhMTU1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[969]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:17
>>966

ありがとう!germって重要単語?
ID:ZGFhMTU1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[970]名無しさん sp/iPod
2014/02/05 23:18
>>963

wantの語法入ってないから半分もらえないかもね
ID:MTFlYTg0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[971]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:18
>>969

まぁシス単に載ってるレベルだから知っといて損はない
ID:MDJmZDFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[972]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:20
英語120〜125
日本史135
国語90〜120

経済
国語次第でどうなるかわからん模様
ID:OGUwYTQyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[973]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:20
英語140〜150
世界史8割後半
国語7割五分
なんやが、ぎり受かるか?
ちなみに文化史学
ID:NzEzZGFkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[974]名無しさん PC/Safari
2014/02/05 23:23
やっぱり、皆7割代ばっかなところを見ると、難化したんだろうね。
ID:ZWFmODkyM
#通学スレッド一覧 0 0

[975]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:25
センター死んで前期北大の落ちこぼれが通りますよっと
英語148
国語125(記述による)
数学90?

数学ムズすぎんよ〜
ID:MDJmZDFjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[976]名無しさん sp/iPod
2014/02/05 23:25
>>967

6は本文では一般的な話なのに選択肢でキャンディに限定してるから違った気がした。
ID:N2Y1Y2Y3O
#浪人生掲示板 0 0

[977]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:27
>>970
want第五文型で訳すより第三でto不定詞を形容詞的に訳す方がよかない?
ID:MWM4Njc2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[978]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/05 23:33
人々は今や細菌と無縁になるように故意にラップされたミントを夕食後に欲しがるのである。

採点して
individuallyをdeliberatelyと勘違いしてるが
ID:YjkzN2Q4Y
#浪人生掲示板 0 0

[979]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:33
今や人々は食後のミント味のキャンディが無菌であるようにと、それらが個々に包装されるようにして欲しいと思う。
ってしたわ
ID:NzEzZGFkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[980]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:34
ピリオド付けなかったら0点って本当ですか?
ID:MDFjNGQwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[981]あ sp/iPhone
2014/02/05 23:36
germって単語帳に載ってるのか?
ID:MWM5M2IwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[982]名無しさん sp/HTL21
2014/02/05 23:41
英語 マーク136+作文
国語 マーク2ミス+記述
日本史 7割

日本史……あと英作のピリオドが怖い
ID:NDlmNTc5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[983]名無しさん sp/F-05D
2014/02/05 23:41
英語マーク130 国語4ミス 日本史124
文学部英文きつい?

英文志望なわりに英語低いのは突っ込まないで
ID:MGY4ZTNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[984]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 23:45
結局今年は難化したのか、平年並みなのか…
数学 やや難
国語 並〜易
英語 難〜並
全体 やや難〜難
くらいに感じたんだが
ID:ZGVlZDYyY
#通学スレッド一覧 0 0

[985]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:46
>>981

シス単には載ってるよ
ID:MDJmZDFjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[986]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:47
今年得点調整で上がるの日本史と数学でいい?
ID:M2Q5OWY3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[987]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:48
>>961
私もそんな感じで書いた
ID:NzcxMjYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[988]名無しさん sp/KYL21
2014/02/05 23:48
国語2ミスとか4ミスとかどこから確証得てんの?
ID:YmNiODljO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[989]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:49
>>988
思った
ID:NzcxMjYzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[990]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:50
>>984

俺もそう思った

数学は難化だな。[1]の(3)と[3]にやられた奴が周りでたくさんいた
国語は選択肢がやらしいけど消去法で答えれるから並かな
英語も並、特に難しくも簡単でもなく、同志社の英語やぁって感じ
あとは社会科目の難易度によりますな
ID:MDJmZDFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[991]名無しさん PC/IE
2014/02/05 23:51
>>986

例年ではそうだよ
ID:MDJmZDFjZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[992]名無しさん sp/F-05D
2014/02/05 23:53
>>988

とりあえずここに上がってるのだとの話です
でも、主に知識問題おとしたからほぼ確実
ID:MGY4ZTNhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[993]名無しさん PC/Safari
2014/02/05 23:53
一浪だけど、去年はここの報告でも八割続々だったよ。
少なくとも七割は馬鹿にされてた
まあ簡単だったからもあるけど
去年よりは、最低点は下がると思うよ。
目に見えて易化した教科がないし
ID:YjQ2ODBkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[994]じぇじぇじぇ sp/iPhone
2014/02/05 23:54
法学部法律
合計377
いけるかな?ちなみに政経選択
ID:YTM2MGM2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[995]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:55
例年数学と日本史得点調整で上がるらしいけど逆にマイナスされる教科とかある?
ID:NzcxMjYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[996]名無しさん sp/HTL21
2014/02/05 23:55
英語の答えあるんですか?
もってるひと晒してっ
ID:NTVhOGIxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード