早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】日本史2.5.:同志社大学 受験BBS


[1]同志社 sp/iPhone
2014/02/05 16:50
大問1はもう無理
用語レベルおかしいんじゃね
ID:ZWFjNzMzN
#通学スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/HTL21
2014/02/05 23:10
釜山浦
日本国国王
はダメなのか?

日本国国王はぐぐっても出ないから多分間違いだろうけど、
釜山浦は富山浦の別名として出て来た
ID:NDlmNTc5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[103]あいう sp/iPhone
2014/02/05 23:10
配点はどんな感じなのでしょうか?
記述2点、記号1点くらいですか?
ID:MjI3N2Q0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:12
139だった
うれしい
ID:MDYwOGEyY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:14
>>98
問1のeは14だぞ
保元平治で勢力つけた清盛が64年にしたって考えれ、1180年は安徳が天皇なった年やからダミー

問2のcは3
1401年は肥富とかを明に派遣した年

ID:OGUwYTQyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/05 23:14
配点は基本 記述3点 選択 2点やけどそれで計算すると150点少し超えるからどっかで調整されてる
ID:MjQ0YWQ0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:17
過去問で8割5分以上取れようと試験で7割じゃ意味ねーよ…
ID:ZDAzN2I4Z
#浪人生掲示板 0 0

[108]名無しさん sp/IS03
2014/02/05 23:19
旧里帰農令って書いてしまったw死にたいw
令、同じ行に書いとけや!やらしすぎる
そして、関東取り締り出役とか書いてしまった。
変なミス多すぎ
明日は気を付けよ
ID:NGZlNTNkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPod
2014/02/05 23:19
おまえら嘆いてるようだけど
田中丘隅を大宰春台って
書いたおれよりマシだぞ
ID:YzA5YzE3M
#浪人生掲示板 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:24
これ絶対「令」つけちゃうやついるだろwwとか試験中思ってたら「帰納」って書いてた・・・
明日に備えて寝ます
ID:MTEyMThkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/IS03
2014/02/05 23:29
>>109

108やけど同じく太宰春台って書いた
さらに足利義持、義教のところを足利つけてしまったw
今日は落ちた、明日の頑張るわ
ID:OGRiZDRlM
#参考書スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:31
来た。128点 点数調整あるのを祈りマーす
ちなみに点数調整って得点高い方がたかくなるの?
ID:M2Q5OWY3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:31
明日怖い
昭和出たら終わる
ID:NDQ1NWVmY
#浪人生掲示板 0 0

[114]あ sp/SC-03D
2014/02/05 23:34
田中丘隅から太宰に変えたわ
死にたい
ID:NTdmNzM2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:40
金谷さんあざす、あの一問一答神です丸覚えしたら146も取れましたあざす
ID:YjMzOTZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 23:41
>>112
みんな同じやないの?
ID:M2Q5OWY3N
#浪人生掲示板 0 0

[117]dousisya PC/IE
2014/02/06 00:08
Ucは3じゃないですかね。
勘合貿易は1404年だと思いますので。
ID:ZjJiZTI2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 00:18
>>115
杵築大社と大永とか書けるのすごいですね
ID:NDgyZWQyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 00:22
132点でした
ID:NDgyZWQyM
#通学スレッド一覧 1 0

[120]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 00:28
みんなおつかれ。
今日出た単元って個別ではもう出にくいん?
ID:OGQzOTdkM
#浪人生掲示板 0 0

[121]名無しさん sp/IS03
2014/02/06 00:32
>>120

過去の事例からすると出ないが
近世は毎回ほとんどの学部で出てる
ID:MTlmMmZjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 01:25
>>121

ありがとう。
そうなんだ、古代が苦手だからあの大問1みたいなのがもう来ないと思うと安心、、
ID:OGQzOTdkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[123]y sp/iPhone
2014/02/06 05:50
>>109

俺は田中久隅って書いた
ぶ、部分点あるかな!?!?
ID:YWM1MGQ5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]y sp/iPhone
2014/02/06 05:52
あと枢密院やなくて内大臣やないの?
ID:YWM1MGQ5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 20:35
ここみて旧里帰農のミスに気づいたわ… 令マジでふざけんなよ
ID:MDhmZDQ2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 20:38
全学経済なんぼでいけるんるんるん?????
ID:NDM4NDEzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん PC/Chrome
2014/02/06 22:01
関東取締出役を八州廻りって書いたけどダメなのかな。用語集には「俗に八州廻りともいう」ってあるけど…。
ID:ZjllMmMwM
#通学スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん PC/Safari
2022/12/30 21:45
漢字3点,記号2かな
ID:ODQ0ZjA1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード