早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/6 経済 文:同志社大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 21:16
出願期間1/4〜1/18
試験日2/6
合格発表2/15

受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0



[202]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:11
>>199

sin+cos=t
前にあるやつでだいたいあってる
ID:MDcyZWZiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[203]かなた sp/iPhone
2013/02/06 18:12
>>161

ほとんど一緒です。
ID:ODMyNzgzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:14
473345326
245135336
ID:MDcyZWZiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[205]ハッセ SB/940N
2013/02/06 18:14
現代文の問1のaを5にした人いない?
ID:NmQ5MzIxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[206]名無し sp/Android
2013/02/06 18:15
>>204

全く同じや
ID:ZTBjMzgxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[207]たかし PC/IE
2013/02/06 18:15
>>200

現代文は問5だけ違う1にした


古文は問2のBだけ違う1にした


現代文問5はP5の後ろから二行目に多くの人に通じる普遍性があるって書いてるから
普遍性を持たせるってある3番は違うと思った
普遍性があるから多くの人に共感できてもらうとおもった
ID:Y2RjNTI1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[208]名無しさん sp/iPhone
2013/02/06 18:15
>>179

国語の5 は 3じゃないの?
3にしてもうた、、
ID:MDgwMGM1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[209]名無しさん sp/iPhone
2013/02/06 18:16


近代の人は有限で孤独な時間の中、自力で存在価値を探さなければならないから。

ってやったんだけどどうかな
ID:YTY1NGE5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[210]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:16
>>205

なぜならを使うなら後に続く文章が理由にならないと
ID:MDcyZWZiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[211]名無しさん PC/Safari
2013/02/06 18:16
日本史の並び替えは213 だよ

貨幣法は1897
ID:MzE0ZWY4M
#二浪スレッド一覧 0 0


[212]名無しさん PC/IE
2013/02/06 18:16
古文の(5)は3でしょうか?
ぼくは3にしたんですが…
ID:ZWJiZWYzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[213]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:16
政経簡単やったけど得点調整が怖い
ID:YjViNmZkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[214]あ sp/Android
2013/02/06 18:17
数学簡単だったから
点数さがるとかあるかな?
ID:YjM5ODk3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[215]たかし PC/IE
2013/02/06 18:18
>>212

そうだよ
頭こんがらがらないでよく読めば完璧にそれしかない
ID:Y2RjNTI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[216]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:18
>>214

社会がセンターレベルだった
ID:MDcyZWZiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[217]たかし PC/IE
2013/02/06 18:18
>>209

どういうことかって聞かれてるのに
〜だから。で終わってしまってるのは痛い・・多分0点・・
ID:Y2RjNTI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[218]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:18
ア-a/2イ-b/2
ウ√a^2+b^2/2エ2/9
オ5/12カ3・11・61
キ183ク8ケ183コ0

(1)略(2)M=1,m=-1
(3)k=1.-1のとき2個、-1(4)sinθ+cosθ=tで解いた


(1)AB=√3,S1=√11/2
(2){(s+1)a+tb}/s+t+1
(3){sa+(t+1)b}/s+t+1
(4)√11/2(s+t+1)
(5)三角形OA'B'上
(3OA =OA',3OB=OB')

ってことでおk?
ID:ZDg5ZWJlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[219]名無しさん PC/IE
2013/02/06 18:18
>>212

3だろ
他は全部消えるもん
ID:MzMwMDQ0M
#浪人生掲示板 0 0

[220]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:19
末尾間違いは減点だよ
ID:MDcyZWZiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[221]名無し sp/Android
2013/02/06 18:19
>>211

よかった213やわ
貨幣法→金本異性で覚えてたから助かった
ID:ZTBjMzgxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[222]名無しさん sp/iPhone
2013/02/06 18:20
≫209
間違えた
探さなければならないということ。です
ID:YTY1NGE5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[223]かなた sp/iPhone
2013/02/06 18:20
>>183

僕も3にしたなあ、

まず、
弟子だと思ったなんたらで、
2.4は消せるもんね...
ID:ODMyNzgzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[224]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:20
>>221

申し訳ないが金本は男
ID:MDcyZWZiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[225]男 i/N905i
2013/02/06 18:20
日本史で塙保己一って答えなかったっけ?

答え晒した人が稲生若水って書いてある所。
ID:NjUyNDc2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[226]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:21
稲生の方で合ってる
ID:MjAxMjYzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[227]名無しさん sp/iPhone
2013/02/06 18:21
ヤニキかよ
ID:ZjY3NjQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[228]名無し sp/Android
2013/02/06 18:22
>>224

ファッ!?
ID:ZTBjMzgxN
#通学スレッド一覧 0 0

[229]ハッセ SB/940N
2013/02/06 18:22
>>224

ヤニキが女(44)の可能性が微レ存?
ID:NmQ5MzIxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[230]は sp/iPhone
2013/02/06 18:22
英語解答お願いします!!
ID:NDM5MGUwO
#通学スレッド一覧 0 0

[231]たかし PC/IE
2013/02/06 18:22
>>200

古文問2Bもおかしいと思う

夜通し歌を歌わせて蔀をずっとあげさせてることに対して
昼夜の感覚がおかしいということで批判してるから
1の夜通し歌うようなことがないときもあってほしいが正解だと思うよ

ID:Y2RjNTI1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[232]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:23
よろしくニキーwwww
4π以下のやつって2/9なん?
ID:MDcyZWZiY
#浪人生掲示板 0 0

[233]名無しさん Ez/URBANO BARONE
2013/02/06 18:25
塙保己一で覚えるのって『群書類従』と頼陽山の先生くらいだけだよな?
ID:MDI4ZWE0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[234]たかし PC/IE
2013/02/06 18:25
現代文の記述ってさ
生きている意味を探さなければならないって書いてる人が多いけど
傍線部の中に書いてることを使ってもいいのかな?
ID:Y2RjNTI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[235]名無し sp/Android
2013/02/06 18:27
(変換ミスって)すまんな
なお、意図的にしたもよう
ID:ZTBjMzgxN
#通学スレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:27
>>234

これだけは同志社大学の解答見ないとわからないわ

ID:MDcyZWZiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[237]むん sp/Android
2013/02/06 18:27
今日もだめくさい
次頑張ろ
ID:NmM2NjBmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん PC/IE
2013/02/06 18:27
たかしさん!
ぼくも現代文の(5)は1です!
みんなと違っていたので同じ人がいて安心しました。
ID:ZWJiZWYzN
#浪人生掲示板 0 0

[239]名無しさん PC/Opera
2013/02/06 18:28
英語
32 2 413241143233 356
131 11213 2323 53 137
4618 10 572

なお、自信はない模様
ID:NmE3OWI4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[240]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:28
>>234

自分でいきる意味を見つけないと、いきる意味を知らないままで死ぬことになるということ。
にしたけどどうやろ?
ID:NTg3YTg3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[241]たかし PC/IE
2013/02/06 18:29
>>236

今回の記述って正直傍線部が近代の〜寂しさだけでよかったはずなのに
上の部分もすべていれてるってことは、
ここはだめっていう意味なんだと思うんだよなあ
まあ正式な答えはわからないからどうともいえないんだけど
ID:Y2RjNTI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[242]たかし PC/IE
2013/02/06 18:30
>>238


今のところ1が正解だと思ってるよ
1以外は根拠ありで全部消せそう
ID:Y2RjNTI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[243]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:31
たかしうぜぇ
ID:MDcyZWZiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[244]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:31
つか誰か予備校の解答もらってないの?
ID:NTg3YTg3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[245]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:31
現代文の最後の1は「いくつもの手法」
ってのと「集大成」ってので消したんだが…
単純に2と6じゃない?
ID:Mzc1ZWM0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[246]たかし PC/IE
2013/02/06 18:32
>>240

いやわからないなあ
今回のは。
ID:Y2RjNTI1N
#浪人生掲示板 0 0


[247]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:32
obstacle は障害
ID:MDcyZWZiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[248]むん sp/Android
2013/02/06 18:33
英語の記述書くとこ間違えたっぽい
会話から先にやるんじゃなかった
ID:NmM2NjBmM
#通学スレッド一覧 0 0

[249]たかし PC/IE
2013/02/06 18:33
>>245

それであってると思うよ
それ以外は完璧に×の自信がある。
ID:Y2RjNTI1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[250]あじゃじゃ Ez/SH009
2013/02/06 18:34
>>241

近代の人間の根本的な特徴として人生が自分だけの経験であるという意識がある→その意識によって近代の人間(近代の個人)の人生が断片化し、不確かなものになった。=近代の個人に特有の寂しさ。

たかしさんこれどー思います?的外れ?
ID:NDJhNjJjO
#通学スレッド一覧 0 0

[251]名無しさん sp/Android
2013/02/06 18:34
>>241

2はどこで消える?
ID:Mzc1ZWM0Z
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード