早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

集え、数学の被害者たち:同志社大学 受験BBS


[1]あ PC/IE
2014/02/06 21:41
得点調整であがるよな?
3割しかないと思うけどw
ID:NzA3MWI0Z
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/06 21:42
難問奇問だわ今年
赤本の比じゃない
ID:ZDRjODhkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]あ PC/IE
2014/02/06 21:43
去年解けたのになぁ、、、
絶対落ちたわw
ID:NzA3MWI0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]f sp/iPhone
2014/02/06 21:43
同志社10年分以上解いたが、
ずばぬけて難かった
ID:OWRjZTc3Z
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん PC/IE
2014/02/06 21:45
よかった、やっぱりみんな解けてないのか
ID:NzA3MWI0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん PC/iPad
2014/02/06 21:46

まじでやばい

あと商学部しかないっていうのに


ID:YzAzMWYzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 21:46
得点調整あってもぜんぜん足りないわ
数学さえなかったら受かってたのに...
ID:ZDkxZTIzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/IE
2014/02/06 21:47
>>7
ほんとそれ、国語と英語いい感じやったのに数学で終わった...
ID:NzA3MWI0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/none
2014/02/06 21:48
空欄に書くやつすらできてない(笑)
ID:YTQ5NzkzO
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/06 21:52
2って
(1)p=-2、1(2)y=x^2 (0(3)√3/2

であってるかな…
自信ないけど………
ちなみに阪大経済志望です
ID:YjM5MzJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/06 21:55
pの座標抜けてた
(1/√2 、1/2)
ID:YjM5MzJiN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 21:56
調整点=選択科目全ての平均点+15(得点−当該科目の平均点)/当該科目の標準偏差


数学の平均点以上の得点があれば、選択科目全ての平均点よりは良い点数になるけど、
選択科目全ての平均点ってどれくらいだろう?
ID:MzYzNTBhO
#浪人生掲示板 0 0

[13]がみ sp/IS14SH
2014/02/06 21:59
数学むずくて、
本当に悲しいのは世界史や政治選択者。

数学の点数低いから、
社会だいぶいい点とったとしても
何十点もひかれるんだよ。

数学は点数アップしてくれるから
大丈夫でしょう !
ID:YjZkZGQ4Y
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:01
ほんとに死んだ
ID:YjZkZGQ4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/06 22:04
>>10

あってる
ID:MDMyMTZmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん Ez/T007
2014/02/06 22:10
まず1ページに問題まとめないでほしい
ID:NDg0OTkzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:13
>>16
どこに途中式を書いたらいいのやら(笑)
ID:NzA3MWI0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/T-01D
2014/02/06 22:16
@はr=(オ)からわからなかった…
Aは最初からわからなかった
Bは(2)までしかわからなかった
20点ぐらい?
ID:ZDk2NmFkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:18
ふぁ?
169kb
ID:MTQzOTc4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/IE
2014/02/06 22:23
まぁ去年のセンター国語を易化と言ってた予備校あった気もするから宛にはならんよ

ただ大抵予備校の難易度評価は大抵正しいから覚悟はした方がいい
ID:NDQ3ZTlkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/IE
2014/02/06 22:25
>>10

一緒
ID:OWNiMjQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:28
本当に賢い人は例外だけど、数学みんなできなさすぎて差開かないんじゃないの
ID:NmUzYTgzZ
#浪人生掲示板 0 0

[23]名無しさん sp/ME173X
2014/02/06 22:28
平均ないと特典調整されないんだよな、、、?
ID:OWJjYzZiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:34
>>23

そうなの!?
ID:NmUzYTgzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/ME173X
2014/02/06 22:35
>>24
ごめん、勘違い!
ID:OWJjYzZiN
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:35
0点じゃない限り得点調整はある
ID:ZDkxZTIzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:36
普通に数学80しかないとか書いてるやついるけどそんなレベルじゃないわ...
ID:ZDkxZTIzY
#浪人生掲示板 0 0

[28]名無しさん sp/ME173X
2014/02/06 22:37
>>2760
点くらいしかないわ、、、
ID:OWJjYzZiN
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん PC/IE
2014/02/06 22:40
俺も60点くらだぜー

仮に得点調整とかいって2割マシでも72点だな・・・
ID:NDQ3ZTlkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:04
>>10


センター何点?
ID:YmE1ODFkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/HTX21
2014/02/06 23:18
数学の配点おしえてー!!

ID:YjdjZTIxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:24
大門1 5×10

大門2 10.10.15.15

大門3 10.10.15.15

こうであって欲しい。
ID:MDM4NjQ5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/HTX21
2014/02/06 23:29
32さん ありがとーう!
どっちにしろ死んだよ!
ID:YjdjZTIxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/ME173X
2014/02/06 23:32
みんな国立どこ受けるの?
ID:OWJjYzZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/HTX21
2014/02/06 23:39
い、市立です…国立じゃなくてすいませんw
ID:YjdjZTIxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/IE
2014/02/06 23:40
>>35
おれもー
ID:NzA3MWI0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/HTX21
2014/02/06 23:47
36さん 俺商学です!がんばりましょ!
ID:YjdjZTIxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:49
>>34

国立妥協した私立洗顔ですorz
ID:OWM4ODU4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]? sp/iPhone
2014/02/07 00:33
地歴は下がるの確定なのか
安心出来んな
ID:OTdjOTlmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/SonyEricssonSO-01C
2014/02/07 00:37
>>36
俺市大経済(^-^)/
ID:OGUzZGE2M
#通学スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 00:41
複素数平面とか言ってる奴なに?
実部と虚部のこと?
ID:ZjZlZTY1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPod
2014/02/07 08:45
世界史が簡単だったらしいので、そこが一番ターゲットになるはず
政経は難化したからあまり下がらない。
ID:ZDA0ZmI1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/none
2014/02/07 09:50
数学の得点調整は最高でも30点らしいよ

同志社某先生より
ID:MzEwYzA4Y
#浪人生掲示板 0 0

[44]名無しさん sp/N-04E
2014/02/07 09:53
大問2ってα=p+√p*-4qとp-√p*-4qで場合分けするからp,qの条件2つ出てくるんじゃないの?間違ってたらすまん
ID:OTBjNTQ3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん PC/none
2014/02/07 09:55
そもそも文系の学部なんだから日本史や世界史が有利で当たり前だww

文系数学だからっていってなめてた奴が悪い

俺は日本史も数学もどっちもたいおうできるようにしてたから

それが受験生ってもんだろww
ID:MzEwYzA4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/N-04E
2014/02/07 09:56
>>44
ミスった。α=1/2(p±√p^2-4q)で場合分け
ID:OTBjNTQ3O
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/07 10:19
>>44

解の一つがαだから、α^2+pα+q=0より
α^2=の形にして
あとはα(2-α)にあてはめていけばいい

出てきた式でαは虚数だから、くくって
実部と虚部にわけて =0にすればすぐp=-2ってでてくる

説明だるいからしないけどqの条件もすぐでてくるよ

(1)はかなり基本だからおれの周りもみんなできてた(宮廷志望)

ID:MmFjM2RiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/N-04E
2014/02/07 10:26
>>47
p=-2と1
ID:OTBjNTQ3O
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 12:46
点数調整あっても足りない
ID:MGFkNWI0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 12:47
ミスった得点調整
ID:MGFkNWI0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]ワイ sp/iPhone
2014/02/07 14:41
日本史の俺からしたら国立志望の奴が数学の平均点上げてくれるはずと思うしかない
ID:NTU2N2M4N
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード