早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

各日程各学部合格最低点予想スレ:同志社大学 受験BBS


[1]a sp/IS03
2014/02/06 22:21
はい
ID:ODdjNDIxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:46
ほんとに合格最低点7割きって欲しい。願望に近いが…
ID:MGExZjY1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]a sp/IS03
2014/02/06 22:57
5日 全学部 経済は360に収まりそう?
ID:MThmZDJjO
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:07
>>3
経済の全学去年でも346だぞ
12年は330台
11年は310台

今年350点台はないやろ(願望)

ID:OTY5OGZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:08
>>2


俺も同じ気持ち…
ID:MjgzNmRiY
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:08
経済の個別はどれくらいになるだろうか...
ID:NDVmOTYzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/F-05D
2014/02/06 23:09
文学部英文は…どうだろう?
ID:NGRmNWFlM
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/IS11LG
2014/02/06 23:10
グロ地ヨーロッパどやろ?
ID:NjNkOWVlM
#浪人生掲示板 0 0

[9]a sp/IS03
2014/02/06 23:14
>>4

去年と比べて志願者結構増えたのがネックだよな
ID:ZDBjNGNhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:14
政策ってどうなのかな。
選択科目世界史なんだけど、得点調整が心配。
ID:MjdmZmMxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:16
法法七割切れえ切れえ
河合の偏差値ザコいんだから切ってもいいじゃない
ID:MjgzNmRiY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/06 23:18
政策学部 380/550
どう?
ID:Yzk4YWY4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/IS11LG
2014/02/06 23:19
>>12

いけてるんちゃう
ID:NjNkOWVlM
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:19
スポーツ健康

321
ID:Nzg3ZmQxM
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:22
>>14
受かってるやろ
ID:ZDkxZTIzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:24
選択科目は最大で何点上がって何点下げられる?
±30点はデカ過ぎる??
ID:YTkwZGVhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:27
法法
350ちょい
死んだかな
ID:YTczZGM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:29
>>17

よう俺
ID:MjgzNmRiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:30
いや、去年の合格最低点超えてるやつは絶対うかってるから
ID:OGQyZjg2M
#通学スレッド一覧 0 0

[20]a sp/IS03
2014/02/06 23:33
>>19

去年より下がると思う?
ID:MGE5ODgxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:38
経済全学部
英語160〜170
数学125〜135
国語85〜
いけてるよな…
ストレスではげそう
ID:NGEyZDgzM
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:41
>>20

英語とか国語とか去年と比べたら明らかに難化してるから
2012と2011の間ぐらいやと思われ
ID:OGQyZjg2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:43
>>15

ひくくね
ID:YzVjZmJjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:47
>>23
最低ラインは315ぐらいやろたぶん
ID:ZDkxZTIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 00:44
学部個別経済どんなもんやろ
ID:Mzk4YzdhZ
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん sp/IS03
2014/02/07 01:04
経済学部個別345はないよな
とりあえず今日の文化情報は受かりたい!
ID:NTFmY2E0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/IE
2014/02/07 01:08
経済の最低点が345ということはないだろ
結構難しかったから、おそらく320くらいじゃない?
ID:OTEyY2VkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]? sp/iPhone
2014/02/07 01:08
5日記述抜き全学経済72%じゃダメですか
ID:OTdjOTlmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/KYL21
2014/02/07 01:13
>>28

選択科目によるくない?

でも7割越えてたら100パー受かる
ID:MzYxODdlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/07 01:14
>>28

経済はアホやから余裕やろ!
ID:ZDBlZDA0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 06:33
経済320なら法は340くらいで……
ID:MGNmMDA0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]As sp/iPhone
2014/02/07 06:45
心理学部
348
厳しいかな???
ID:NjI0MTc0N
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 07:28
文学部って英文以外は横並びだと
思ってるけどボーダーどのくらいですかね
何学部以上何学部未満みたいな

7割ジャストあぶないよね
ID:NmZmMDk5N
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 07:42
やっぱりみんな点数下がってるよね…?

全学の経済330〜340くらいしかなかった
日本史調整で上がらないかな…
ID:NDYxMTM4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 07:59
数学は例年15〜30は確実に上がる
素点100切ってたらやけど
ID:MjUxNmE2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/201F
2014/02/07 08:39
哲学科も七割ジャストは危ない?2012年は七割切ってたが
ID:YjQ0Mzg5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]a sp/IS03
2014/02/07 09:02
>>34

例年日本史選択で上がることはめったにない
最低点でも5〜10は下がる
ID:MDk2NDJkO
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 09:09
>>37
日本史って例年上がってるよ?

去年は例外
ID:NDYxMTM4M
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 09:32
哲学下がってくれ
ID:NzAzZjhiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん PC/none
2014/02/07 09:59
経済は340くらいだな
ID:MzEwYzA4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 10:50
商学
12年の合格最低点くらいはあると思うんだけどだめかなあ....
不安で個別もあるのに勉強集中できないくず
気付くと自分の得点計算してる 泣
ID:Mzg2NDExN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/07 11:28
世界史132なら20下げられるくらいでおっけい?
ID:MTU5NWYxM
#浪人生掲示板 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 12:30
文化史って英文よりも高いですよね?
ID:M2JjNmVlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 16:55
文化情報の最低点どれくらいですか?
ID:MGQ1N2I3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]あ sp/SH-01D
2014/02/07 17:41
今年の最低点は
12と13年の間ぐらいか?
ID:NjYxM2RmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/07 17:47
政策学部 380/550
69%

どうかね
ID:YTY2YWU3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/IS03
2014/02/07 17:48
文化情報学部別、去年と同じくらいならかなり可能性あると思う
ID:YmU4MzI0O
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/07 18:18
キ┗(^ω^ )┛チ ┏(^ω^ )┓ ガ┗(^ω^ )┛ィ┏(^ω^ )┓!!!
ID:NWQzYjgyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 18:20
>>47

どれくらいですか?
ID:NmNmNGViN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/Opera Mini
2014/02/07 18:39
法 政 全学 360じゃキツイ?
ID:MTZjYjg1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone
2014/02/07 23:24
全学心理340
個別経済330
選択日本史

可能性ないですか…?
ID:MzViYTI5M
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学