早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2月7 政策:同志社大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2014/02/07 16:58
あー
ID:YzMxMmE4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]あ sp/iPhone
2014/02/07 16:58
古典の答えなんなん?
ID:YzMxMmE4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 16:58
最低点七割ジャストくらいでお願いします
ID:Y2NkOTA2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPod
2014/02/07 17:01
俺は
現代文347145216
古典5321345113
にした

現代文は自信あるけど古典はどれでも通じそうな答えやったし自信ないわー
内容一致は13やろけど
ID:OWI1NTQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone
2014/02/07 18:32
自信あるやつおらんの?

記述もだれかー
ID:ZGY5YmIzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/HTX21
2014/02/07 19:20
現代文の記述は
だいぎは多数決
じゅくぎは合意形成を伴う民しゅ主義にちかいもの。
って書いた
なお古典は死
ID:YmI5NTRhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/HTX21
2014/02/07 19:26

現代文の(3)の答え教えてくれませんかー
ID:YmI5NTRhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/07 19:31
>>6
それ違いを説明してるだけだからだめじゃないですか?
ID:NWQzYjgyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/HTX21
2014/02/07 19:33
だんぎは合意形成を含むって書いてなかったっけ
死のう
ID:YmI5NTRhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 19:55
多数意見による評決ではなく全員で議論を積み重ね同意形成するもの

うろ覚えで多少当時のとは違うけど確かこんな感じで書いた
ID:MGNmMDA0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/IS12S
2014/02/07 19:59
>>10
おれもそんな感じ
ID:M2JhYjI0M
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 20:05
>>6

それはただの違いだから点数ないな
ID:ODBiM2I4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/07 20:06
多数意見のみに左右されず、熟慮と討議も兼ねた人々に対し寛容なもの。

わけわかんねーー(笑)
ID:NmU1MTUzY
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/HTX21
2014/02/07 20:07
そっかー ありがとー
他も悪かったから政策はあきらめよー
ID:YmI5NTRhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/07 20:11
英語 135 国語 110 日本史 105

政策、いくら今回は難しかったからってこりゃ受からんか
ID:NmU1MTUzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 20:15
>>15

解答もう出たんかい?
ID:ODBiM2I4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/07 20:16
代議に無い合意形成の過程を持ち、熟議と違い票決をせず少しずつ合意形成を重ねる物。 とか書いたわ 部分点狙いやー
ID:ODM4MTQ3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone
2014/02/07 20:24
今日は増田ないん?

ホムペの見方よーわからーん*
ID:ZGY5YmIzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/HTX21
2014/02/07 20:45
他のとこで質問とかしたらやたら喧嘩腰に
返事されるんだけど
なんなのあれ
ID:YmI5NTRhN
#浪人生掲示板 0 0

[20]政策 sp/iPhone
2014/02/07 20:47
みんな配点ってどうやって分かったんですか??
ID:ZTdlM2U1Y
#浪人生掲示板 0 0

[21]あ sp/iPhone
2014/02/07 22:31
>>19


んまなw
ID:ZGY5YmIzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]あ sp/iPhone
2014/02/07 22:32
>>20


わからん
ID:ZGY5YmIzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/IS12S
2014/02/08 09:16
結局合格最低点どれくらいだとふんでる?
ID:ZDljNTI2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPod
2014/02/08 09:24
>>13


評決をしないって書かないとだめじゃね?
ID:NWJjMTkzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2014/02/08 09:30
古典できたと思ってたのに、ここ見てたらけっこー間違えてるっぽい( ̄◇ ̄;)
ID:NDgwOGRiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 11:30
古文は主語がよく分からんかった
ID:NDU0YTYzY
#通学スレッド一覧 0 0

[27]あい sp/iPhone
2014/02/08 12:07
多数派尊重の代議員制民主主義と異なり熟議過程を含む熟議制民主主義と票決が無いという点以外で似たもの。
はどうですか?
ID:OTIzODA0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 12:11
あれ?字数多い?「多数派尊重の」を抜いたかも笑
あやふやでごめん
ID:MWFkNDVjO
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 12:51
古文は、女は男の歌を薄情だと思いつつも男のことを恋しく思う心情
って書いたわ、名前は忘れたけど
ID:NDQzMGY5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 15:34
予備校はよ速報だせや遅いねん
ID:NDgwOGRiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 19:07

素点7割5分あればいけるのかな
ただ日本史だから点下がりそう
ID:MmU0OTc4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 19:12
今日の方ができたわ
ID:YjQ4ZTMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]英雄 PC/iPad
2014/02/08 19:13
国語がある程度出来てたら受かるかも…
この日の世界史の得点調整って何点ぐらいかな
ID:MGMxYTIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 19:36
>>33

今回は簡単やったから、20はされるとおれは読んでる。わからんけどな
ID:MmIyYmQ4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 19:43
素点7割じゃだめですよね。あー
ID:ZDgzYTlmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 19:58
350あればいけますかね…?
ID:NWVlZTYwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/HTX21
2014/02/08 20:36
英語国語奇跡的に七割越えてたw数学も調整でなんとかなるかも
明日は商学や
最高の離婚見て明日に備えます。
皆さん一緒に頑張りましょう。
ID:OTdkNWFkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/08 20:45
女です
英語140
国語100
日本史113
これでジャスト7割くらいだから日本史調整されて、可能性低いですかね?(TT)
ID:MzgyYzhmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 20:46
>>38

やっぱ調整されるかな?
ID:YjQ4ZTMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/08 20:48
>>39
けっこう簡単な方だったから、下がるかなと…
まず素点353の時点で厳しいですかね?(TT)
ID:MzgyYzhmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 20:49
国語って解答出てるん?
ID:MWNlZjBiY
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/08 20:50
>>41
東進のやつで出てますよ
ID:MzgyYzhmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 20:53
>>42


英語は見れたんだが国語は過去問しか見れないわ

もしかして俺がおかしい?
ID:MWNlZjBiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/08 20:55
>>43
あなたがおかしいですね(TT)(笑)
ID:MzgyYzhmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 21:01
>>23
350前半とかちゃうかな
ID:MmMxODYyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 21:37
>>38

俺もほぼ同じ。日本史も同じ点。
だけど英語がむずかったから大丈夫だと踏んでる
ID:NDU0YTYzY
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]英雄 PC/iPad
2014/02/08 21:44
英語120+記述(そこそことれてそう)
国語85+記述(古文0くさい)
世界史147やった

ちょうどボーダーぐらいや
カストロさえ書けてれば余裕で受かってたのに…
ID:MGMxYTIzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/08 21:47
>>43

私もです(笑)
どなたか解答載せてくれませんか?
ID:ZjRjYTU0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/08 21:49
>>46
そうなら嬉しいですね!
お互い合格しましょう!
ID:MzgyYzhmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/IS12S
2014/02/08 22:17
>>45
下がるかキープよな?
360越さんよね?(笑)
ID:ZDljNTI2N
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/Chrome
2014/02/08 22:19
政経どれくらい下げられるんやろ、、、
ID:MWNhZTAxM
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学