早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

グローバル地域文化:同志社大学 受験BBS


[1]蓮根 sp/ISW13HT
2014/02/08 08:59
今年、アメリカコース膨れ上がりましたね

ヨーロッパも人気

アジアも普通に多いですね

受ける人います?
ID:OGYxMzJmN
#参考書スレッド一覧 0 0



[13]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 21:25
アメリカ受けます

みんなで同志社いきましょう
ID:MTJiMmJiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]あか sp/iPhone
2014/02/08 21:54
俺もアメリカ!
全学部しょっぱかったから明日かましたろ*
みんな国公立どこうける?
ID:ZjcyNjQ4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 22:07
俺はヨーロッパです!判定でもCが最高でほとんどD、Eだったけど明日を信じる!
ID:YzdlMjFiM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 22:08
>>14

北九州市立受けます!
ID:YzdlMjFiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/F-05D
2014/02/08 22:59
略すとグロ地やで!?
なんかいやだああああ
ID:NDc3MTljN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん PC/Safari
2014/02/08 23:26
グロ地ヨーロッパがんばろー
ID:MWZiOTBhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん Ez/SH010
2014/02/09 19:14
アメリカ受けたのに、全然英語出来んかったった…つらすぎ。皆出来た…?
ID:ODc3N2ZmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/IE
2014/02/09 19:19
>>19

二番満点で会話3問正解爆死した
ID:ZTc3NzBmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]関学 PC/Chrome
2014/02/09 21:44
アメリカ合格最低点380くらいになりますかね??
ID:YTVhYzUyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/09 21:52
>>21
え、もう無理やんおわた 、あぁ
でもそんぐらいなりそうですよね??
ID:ZTY1OGI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[23]名無しさん PC/IE 女性
2014/02/10 09:18
>>6

獨協です

関東なもんで(^O^)
ID:NTM5ZDFkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[24]。 sp/ISW13HT
2014/02/10 09:28
たぶん合格最低点めっちゃあがるやろなー。
380とかでとまったらいいんやけどな。
賢そうな人ばっかりいた笑
ID:ZDBhYWJlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/10 09:33
全学もアメリカだけ上がりそーこわい
ID:NTExYTYzO
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん Ez/SH010
2014/02/10 09:35
>>21

それって個別やんな?
全学でそれやったらおわた。
個別はもう望みないんで、全学にかけてる私ストレスではげそう。行きたいうあー。
ID:NmYxN2QxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 09:37
アメリカは確実に380超えるでしょうね
ID:ZDg4NjkxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]。 sp/ISW13HT
2014/02/10 11:06
アメリカ370人受けて受かるの70人から、最悪400いくかもやな
同志社で一番高くなる気がする
ID:ZDBhYWJlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/10 11:51
そんな上がるかなー?
全学しくったから個別にかけてるんだけど
なんで今年アメリカそんな増えたんだろー
ID:NTExYTYzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 21:34
たぶん去年2.何倍かやったし、ヨーロッパに比べてだいぶ低いからみんないけるかもって思ったんでしょうね。私も模試の志望大学欄?に毎回アメリカコースかいてたんですけど、その時点(模試が続く時期)では、見た感じそんなに志望者いなかったから今年も少ないかもって思ってたんですけど(>_<)
ID:MzRhYTRiY
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/10 21:56
そうなんだ!じゃあヨーロッパ無理そうと思った奴らが流れてきただけだからヨーロッパ超えるほどは上がらないとみていいかな(笑)それか同じくらいか
ID:NTExYTYzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 23:25
全額と個別皆さんそれぞれどれくらいですか?

私は両方マークだけなら90%はあるんですけど
記述どうなるか...
ID:MTkyMDA0Y
#浪人生掲示板 0 0

[33]。 sp/ISW13HT
2014/02/11 10:01
>>32

めっちゃ嫌味ですやん
落ちるわけないでしょそれで
ID:MmUzMTBjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 11:36
80%のうちまちがいですすみません。
記述はどうなるかわからないし
世界史は9割なんですけど得点調整あるし..
個別も全学もヨーロッパなので
ID:YTMyNGYxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]。 sp/ISW13HT
2014/02/11 12:23
>>34

あーそうなんですか。
なんか自分受かってるか心配で強く当たってしまいましたことをお詫びしますすみません( ´_ゝ`)
8割でもほとんど大丈夫だと思いますよ。
お互い受かるといいですね、
受かったらよろしくお願いします(..)(..)
ID:MmUzMTBjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 18:05
学部個別、全学それぞれ手応えどうでした?
最低点下がるといいんですけど
アメリカは倍率高いしどうでしょうね
ID:MDU3NzE1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/F-05D
2014/02/11 22:30
個別はいけたけど全学はぜんぜんやった〜
ID:YTU1NGVjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]あか sp/iPhone
2014/02/12 22:34
個別も全学も終わったわ…

全学部360
個別 英語170
国語120
数学80
ぐらいしかないわ…
アメリカおちたかな´д` ;
みんなどんなもんなの?
ID:N2E0NWY3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/SHL21
2014/02/15 22:18
個別ヨーロッパの志願者は去年より増えたのですか?
最低点去年の390より上がるかな〜
ID:NWZlNWQ3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/F-05D
2014/02/15 22:58
頼むから最低点さがれ笑
ほんまおねがい笑
ID:MDY0YWIyN
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/15 23:55
下がってほしいけど下がらんやろーなー全学も個別も
ID:MmZhNGZkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん Ez/SH010
2014/02/16 09:09
確かに下がらん気はするけど下がることをひたすら祈ってる自分がいる…発表あと2日とか耐えられん。同志社絶対受かりたいなー立命はいやや
ID:MTQ3YTdiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]あか sp/iPhone
2014/02/16 18:56
みんな自己採点どんぐらいなん?
まじで知りたい。・゜・(ノД`)
ID:NGY1MzM0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/SonySOL21
2014/02/16 19:02
360くらいやから無理や(TT)
ID:NDRjODM4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPod
2014/02/16 19:23
>>43

英語記述以外で140
世界史10ミスぐらいで
国語1ミスです。
ID:ODdmNmZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]あああああ PC/Chrome
2014/02/16 19:27
国語古典2ミス
日本史128
英語7割くらいでアメリカ行けますかね??
ID:ZmQ4NjBjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[47]アメリカ PC/Chrome
2014/02/16 19:28
アメリカどうにか375で留まってくれーーーーーーーーーーーーーー
ID:ZmQ4NjBjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/16 19:28
>>46

全学ならいけると思うー
ID:MDEyZmFiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 20:26
全学ヨーロッパ希望で英語140国語100数学125じゃ無理かな(>_<)
ID:YzM5YmRiY
#通学スレッド一覧 0 0

[50]あか sp/iPhone
2014/02/16 20:26
>>46
同じぐらいやわ*
アメリカうかってんのいのろーぜ^_^
ID:NGY1MzM0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]あか sp/iPhone
2014/02/16 20:27
>>49



数学多分あがるからいけるやろ(多分)
英語が160あれば文句なしだったな
ID:NGY1MzM0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 20:28
グローバル地域文化学部って真面目な人ばっかりなのかな?
ID:YzM5YmRiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/F-05D
2014/02/16 21:13
グローバル地域文化学部って可愛い人ばっかりなのかな?
ID:MmQ4YWIyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPod
2014/02/16 21:51
個別受けた方は、どれくらいできましたか?
何問くらいミスったかできれば教えてください
ID:ODdmNmZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/SHL21
2014/02/16 22:05
>>54

英語記述なしで7割記述自信なし
国語記号は満点記述まあまあ
世界史が8割ちょっと

ですかね…英語がもっととりたかった…
なんか落ち着かなくてここをのぞきにきてしまう
ID:MjRhODI1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]あか sp/iPhone
2014/02/16 22:54
>>54


英語記号3ミス記述まぁまぁ
国語記号1ミス記述どやろ?
数学80ぐらい(;´Д`A

アメリカいきたいよ…
ID:NGY1MzM0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]あか sp/iPhone
2014/02/16 22:55
>>55


心配ない。君はうかってるよ
ID:NGY1MzM0Y
#浪人生掲示板 0 0


[58]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/16 23:48
やっぱ個別は8割いるのかな
早く火曜日こい
ID:MDEyZmFiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/SHL21
2014/02/16 23:51
>>57

ありがとうございます。なんとか落ち着きます。
世界史の得点調整が少なければよいのですが…
私はヨーロッパですが、お互い受かってるといいですね。
ID:YTlhMmNlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 03:22
最低点どれくらいなんだろう…受かればいいな不安で寝れない
ID:NGVhNWU5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/17 16:12
他の学部全部下がってるからグロ地も下がんないかな
ID:ODk3MjllZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/SHL21
2014/02/17 16:20
>>61

ほんとに!グロ地だけあがるのはいやだ〜
ID:Y2FkMzdhM
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学