早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

商学部合格発表待ち:同志社大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios12.4.1
2020/02/15 20:46
僕にはあと、商学部個別しかありません。
経済は1点差で補欠(去年追加合格はないのでほぼ可能性皆無)、政策個別は政経選択で370くらいなので落ち確定です。
商学部は
英語155
国語105(記述20程度に見積もり)
政経139
でした。
政経は経済学部の得点開示で25点位下げられたので、今回も下げられるのではないかと怯えています。
またギリギリ落ちそうで怖い、、、

商学部受けた方、手ごたえはどうですか?

ID:Njk3MzA1O
#全落ちスレッド一覧 6 4



[2]あ sp/iPhone ios12.4.1
2020/02/15 20:47
ちなみに落ちたら浪人です、、、
ID:Njk3MzA1O
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[3]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 21:00
英語170
国語120(今日の結果で大体)
数学40
調整50こい
ID:MjZlOTU0O
#偏差値スレッド一覧 5 2

[4]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 21:11
数学調整50以上こないかなほんと
ID:M2NlMjkwY
#勉強法スレッド一覧 5 2


[5]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 21:19
英作文ってどんな減点のされ方されるんでしょう
模試みたいにミス1つごとにマイナス3とかであってほしい...
満点or半分or0点とどこかで噂を聞いたので...
ID:M2NlMjkwY
#二浪スレッド一覧 3 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/15 22:21
>>5

国語は10.20.30って言われてるけど
英語は減点方式やと思うで
ID:ZTBiMTJlY
#二浪スレッド一覧 3 1

[7]同志社待機 sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 22:24
>>6

そうだと嬉しいです...
ありがとうございます
ID:M2NlMjkwY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 22:59
他の科目次第やけど政経この日めっちゃ下げられると思う
ID:MTM0YzZjZ
#滑り止めスレッド一覧 3 1

[9]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 23:30
数学素点50で調整いくつ貰えるんだろう
個別経済の皆の結果見てたら100以上って存在するのかという気持ちになるのだけど
ID:M2NlMjkwY
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[10]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1 女性
2020/02/16 11:18
商個別
英語160
国語120
世界史120(素点)
20〜30の調整点ならワンチャンありますか?
ID:N2U2YzViM
#偏差値スレッド一覧 12 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/16 11:38
まじ自己採点あてならへんで
おれ自己採点から52点あがったし
ID:NTg5ZTA2N
#勉強法スレッド一覧 6 0


[12]あなる sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/16 21:40
経済受かったけど商も受かったらどっちに入学金払おうかな
ID:OTFhMDA0M
#全落ちスレッド一覧 4 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/16 21:48
商学部受かりたい。最低点下がってくれんかな
数学調整50こい
ID:ZmU2NzNkO
#通学スレッド一覧 4 2

[14]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/16 23:27
全学部はどうよ
ID:ODdjZTQzY
#偏差値スレッド一覧 3 0

[15]日本 sp/PRA-LX2)
2020/02/16 23:34
日本史はこの日は簡単だったようです。
得点調整は、どれぐらいになると思いますか。
政経、世界史、数学は、どのような感じでしょうか。
宜しくお願い致します
ID:YzRhZTQzY
#通学スレッド一覧 1 0

[16]配点の謎 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/16 23:48
日本史得点調整30点ありそう?
ID:ZDhhN2QxY
#浪人生掲示板 9 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/16 23:55
簡単だったし、みんな出来てたっぽいから30は引かれそうで鬱
ID:MzdmOTY1Y
#勉強法スレッド一覧 5 0

[18]日本 sp/PRA-LX2)
2020/02/17 00:01
>>12

違うスレにも同じことを聞いてる人がいました。解答が以下でした。
参考になれば。

普通に商学部
偏差値も商>経済
留年率も商学部の方が低いし可愛い子も多くて楽しいよ
経済は入学簡単卒業困難
ID:NThjNWU5Z
#二浪スレッド一覧 4 1

[19]同志社に受かるやつ sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/17 00:30
数学で受けたんですけど経済学部より調整は高いんですか?
ID:N2JjMmZlM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[20]同志社待機 sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 02:20
>>19

9日は最難らしいからまぁそうかと
ID:NTc4NzEwY
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2020/02/17 02:38
英語も国語も記述採点甘々ですよ
全然あかんかったけどちょっとしか引かれんかった
ID:NTNjOGYxZ
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 03:01
ほんまに?国語やばいねんけど
ID:NTU5NDhkM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[23]うぃ sp/SHV37_u)
2020/02/17 07:35
商 個別
英語 180
国語 125
日本史 140

445やけど得点調整怖すぎる((( ;゚Д゚)))
ID:NThjZThlN
#全落ちスレッド一覧 1 28

[24]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 07:42
同志社の中で何学部が1番人気なの?
ID:MzVhYjQyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 10:11
>>23

その通りの点数なら確実に合格できます
ID:Y2VhOTA4Z
#全落ちスレッド一覧 1 0

[26]名無しさん PC/Safari
2020/02/17 10:32
法学部いけたけど、英語の記述めっちゃ引かれてた
ID:NTY4ZWI5O
#浪人生掲示板 0 1

[27]やばたにえん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 11:03
全学の最低点どこも380あるんだけど。。。
商学もそーなると受からんな。。
ID:NzIyYWFiM
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[28]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 15:00
英語160
国語115〜120
世界史125
素点で400あるかも知れんけど世界史簡単やったしやばいよな。30点引かれたら370やし落ちそう。
あーこわい
ID:YWRiMGRlN
#勉強法スレッド一覧 3 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1 女性
2020/02/17 15:23
今回数学の平均点何点ぐらいですか?
50点ぐらい?
ID:NWVhYWY1M
#勉強法スレッド一覧 3 1

[30]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 15:53
日本史9割で商個別30点ひかれる?
ID:MzRkMGJlN
#通学スレッド一覧 11 1

[31]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 16:28
これもし9割とか8割とったやつの方が多く点数引かれるとか意味わからんやん
そんな制度はわかってたけど果たしてできないやつとできるやつの点数近づけてどんな人材を求めてるんや?点数調整の必要性もわかるがもう少しマシなのはなかったのか。社会科目と数学で点数調整も意味わからんけど
ID:MzRkMGJlN
#二浪スレッド一覧 14 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 16:32
>>29

素点平均ならもうちょい低そう
ID:NTc4NzEwY
#通学スレッド一覧 1 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:05
数学調整で60〜70くらい上げてくれないと普通に不公平だろ。あの問題で5割以上取れた人見たこと無いし。
ID:MzY1OTQyZ
#二浪スレッド一覧 9 3

[34]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 19:24
ID:NzkwNDBhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]ま sp/iPhone ios11.1.2
2020/02/17 19:25
経済多分受かったって思ってたのに、国語の記述で思ってたよりもめちゃめちゃ引かれて普通に落ちてた。自己採点はあてにならん、商学部の発表怖い
ID:OGJlNDI3M
#勉強法スレッド一覧 3 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 19:40
数学調整で60とか70上がるって、今までにあるの?
ID:NzkwNDBhO
#通学スレッド一覧 4 0

[37]同志社待機 sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 19:53
>>36

取った点によりけり
点が低いほど補正かかるけれど今年の商数学は解けてない人冗談抜きに素点10とかいるような差がつく問題だったから、一部の出来る人以外基本数学選択は調整後100とか無い
ID:NTc4NzEwY
#全落ちスレッド一覧 2 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 20:11
>>36
70点上がったことならあるらしい
ID:MzY1OTQyZ
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[39]国文 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 20:16
俺浪人やねんけど、去年数学受験した時体感5割だったのが開示で7割になってた
ID:ZjhiOTM1Z
#偏差値スレッド一覧 3 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 20:19
>>39
今回どのくらいできた?
ID:MzY1OTQyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/BLA-L29)
2020/02/17 20:39
全学は380くらいかな?下がって欲しい、、、
ID:NWIxZDhiY
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2020/02/17 20:45
全学下がれ{emj_ip_0120}
ID:ZTNlNTNhN
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[43]国文 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 20:55
39です

今回は大問1と大問3は完答したけど難しくて合ってるかわからん

大問2は難しすぎて手が出んかった
白紙や

多分数学で落ちる
ID:ODg0Mjc0O
#参考書スレッド一覧 1 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 21:12
数学もっと簡単にして社会科目もっとむずくすればみんながハッピーになるのに、、、
ID:Y2I0MGIzM
#通学スレッド一覧 4 0

[45]ら sp/iPhone ios11.1.2
2020/02/17 21:13
数学難しかったんなら、合格最低点が下がるのか、得点調整がめっちゃ凄いのかどっちなんやろ
ID:OGJlNDI3M
#二浪スレッド一覧 2 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学