早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/5 国語:同志社大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/14 22:10
同志社大学の2021年度【2/5 国語】スレです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:NGY5ZmQ3Y
#参考書スレッド一覧 46 118



[132]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 20:13
>>131
ぼくちんも2.4ですー
ID:Mjc2MTllM
#浪人生掲示板 11 5

[133] あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 20:16
4は室内がよく見えじゃないとおもいます
ほのかにって書いてあった気がします
ID:MzIzMDRlZ
#二浪スレッド一覧 16 1

[134]とある sp/iPhone ios14.1
2021/02/05 20:22
ID:ODNmNTg2Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[135]同志社法 sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 20:23
ID:YWQ3NmEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[136]早大プレA判 sp/iPhone ios14.1
2021/02/05 20:27
>>131

ワイも2.4やで
1は「かけて」なので兼任であって昇進でない
3は「夕顔ならませば」なので仮定であって心惹かれたという事実はない
5は「御供なる〜煩わしく」で声をかけたわけではない
6は失くしたという記述はない
という根拠で選択肢切った
異論は認める

ID:ODNmNTg2Z
#全落ちスレッド一覧 27 9

[137]学畜 sp/ASUS_X00QD)
2021/02/05 20:29
皆国語の点数配分どっから拾ってん?
くれ
ID:NTc3YTY5Z
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[138]あ sp/iPhone ios13.3.1
2021/02/05 20:30
>>136

4はほのかにであるので4は違うと思います。
消去法で2.3にしました。
ID:MTU0ZDY0M
#二浪スレッド一覧 23 4

[139]同志社  sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 20:32
声かけられて煩わしかったけど、好色めいて見られるのも嫌だったので帰ったって解釈したので、私は5にしました…
ID:YjFmMDk0O
#滑り止めスレッド一覧 25 3

[140]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 20:47
2と4でしょ。消去法で見ても。
ID:OGFjMDJiY
#質問ある?スレッド一覧 8 18

[141]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 20:50
>>138

ほのかに ってのは和歌の筆跡が女性っぽく見えたところにかかってるから部屋云々ではないのでは?
ID:OGFjMDJiY
#質問ある?スレッド一覧 5 2


[142]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 20:52
部屋がはっきり見えるとかどうのこうのって言及されてましたっけ?←本文覚えてない人
ID:YjFmMDk0O
#通学スレッド一覧 6 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/05 20:52
消去法で24にした3はませが明らかにおかしいけど4はまだ許せる選択肢
ID:ODdiZWFjM
#勉強法スレッド一覧 3 3

[144]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 20:55
両方の記述と現文の最初の4問みすった。。
80もないよねこれ
ID:Y2M0NWU1O
#通学スレッド一覧 7 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 20:58
>>142

1 兼任しているだけで昇任したわけではない 
3 仮定用法 
5 声をかけられたのではなく恋にひたむきな様子を遠慮したため
6 失くしてない

4も直接的に書かれてないけど消去法的にこれしか無かった。5と悩んだけど。
ID:OGFjMDJiY
#偏差値スレッド一覧 9 4

[146]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 21:00
2と4確定ぽいですね
3選んだんですけど
ID:MjNmMDcyY
#滑り止めスレッド一覧 1 10

[147]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 21:02
文法て4?
ID:ODAyM2JlZ
#通学スレッド一覧 14 5

[148]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 21:02
ワイ1選んでもうだけど、4やな
明日頑張ろ
ID:YTVlMmNmY
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[149]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 21:04
ワイも1にしてもうた!
ちきしょー!!
ID:YjFmMDk0O
#二浪スレッド一覧 5 0

[150]あなた sp/iPhone ios13.7
2021/02/05 21:05
>>136

同じ考え方やで。
4は、消去法で出した。
ID:ZDc3MjQ5N
#浪人生掲示板 6 1

[151]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 21:20
古文の内容一致2.5の方が圧倒的に{emj_ip_0106}*多いのに答え2.4で確定みたいな雰囲気なってて草
ID:MGYzZDBkZ
#滑り止めスレッド一覧 31 6

[152]名無しさん sp/iPhone ios13.7
2021/02/05 21:37
>>151

自分は3選んだけど見直したら5で確定ですよね
4は、ほのかは和歌の字を見ての発言&部屋の言及なし
5は、家来に日が暮れたと言われた&気恥ずかしくて帰った
ID:YzVlOGJkO
#偏差値スレッド一覧 14 7

[153]あああ sp/iPhone ios13.6 男性
2021/02/05 21:42
空欄って何点?
ID:Y2VhM2ZiZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 21:45
2.5だと思います
ほのか云々は女手=平仮名についてなので部屋とは関係ないですが、2段落の後半部に檜皮屋のさま〜下ろしこめられて、いとしめやかなりとあるので部屋が見えないということだと思います。5にしたの理由は上の方々と一緒です
ID:Njg1ZjUxM
#二浪スレッド一覧 14 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 21:49
某、古文内容2.5
1.3.6は先にもある通り切り捨て。
4は本文に「室内がよく見える」記述なし、よって切り捨て。
2については大方、皆一致しているようなのでスルー。
5。御供なる人々に「日が落ちましたよ(帰りますよ、ほら的なニュアンス)」って言われてるのも嫌だし、自分が好色めいてる様子でいるのも気恥ずかしかったので帰った。このうち前半部分のみを抜粋したのが5。したがって逆に某、消去法により5を確信。異論は認める所存。
ID:MGFmNTZkY
#質問ある?スレッド一覧 8 1

[156]名無しさん sp/iPhone ios13.7
2021/02/05 21:51
結局、記号は
2543 5 1 2 15
53 2 2 5 4 25 でおけ?
ID:YzVlOGJkO
#参考書スレッド一覧 4 9

[157]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 21:53
>>152
某、ウンウン唸って長文書いてドヤ顔で書き込んだら先越されてて恥ずかしゅうて涙ちょちょ切れ候。
あなわびし、某、切腹すなり(* *))
ID:MGFmNTZkY
#参考書スレッド一覧 3 0

[158]ああ sp/iPhone ios14.0
2021/02/05 21:56
現代文の問4の答え4にしたんですけど
同志いないですか。
ID:NTI2MTRjN
#偏差値スレッド一覧 15 2

[159]合格 sp/SC-04J)
2021/02/05 21:59
なぜ、現代文の(3)は2じゃないのですか?
ID:YzVjNDgyM
#勉強法スレッド一覧 6 1

[160]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 22:07
現代文 問五
3だと思います。
ID:MGYzZDBkZ
#通学スレッド一覧 1 12

[161]名無しさん sp/iPhone ios13.5.1
2021/02/05 22:20
254341215
53225425
これやろ
ID:YmE5NGJmY
#滑り止めスレッド一覧 30 2

[162]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 22:25
今日の国語って難化?例年通り?
ID:NDA5MjJmZ
#参考書スレッド一覧 6 6

[163]、 sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 22:41
古文の文法の所とか、現代文の穴埋めとか他と比べて配点ひくいですよね?
ID:ZWZkY2M0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2021/02/05 22:44
>>160
自分も現代文の問5は3だと思った
ID:NzYwMjk0N
#通学スレッド一覧 1 1

[165]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 22:47
>>158

線の建築は一次元ておもっきし書いてあるで
ID:NDA5MjJmZ
#二浪スレッド一覧 6 1

[166]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/05 22:59
現代文の問4について
面と線が美しいのはミース流の建築で日本の線の建築ではないと解釈したので4にしました。


ID:NTI2MTRjN
#二浪スレッド一覧 10 5

[167]同志社法 sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 23:12
【重要】最後に入試のヒントというか、明日の入試に繋がることも述べています。


今回の文は私乱読しただけだけど、文化論の話。記述がどういう聞き方をされたのか承知しておりませんが、およそ分かります。存在感を醸し出す構造より、相互に補い合う構造。これが骨格であろう。従いまして、これを骨格にして、どう問われたのか、その問われ方に順応すれば正解が導かれよう。
同志社の現代文は理解→自分の言葉でどんなことを聞かれたかコンパクトにまとめる。→そこでキーワードらしきものも若干組み込む。これの具体例として、私の答案例と掲示板の間違えた答案を対比せよ。
ID:YWQ3NmEyN
#浪人生掲示板 1 19

[168]同志社法 sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 23:15
>>167
そこで、点線面と書いた答案は全て間違いであるといわなければならない。
ID:YWQ3NmEyN
#滑り止めスレッド一覧 3 14

[169]橋本ありな sp/iPhone ios12.5.1
2021/02/05 23:21
グロ地だけど合格最低点の低い370ぐらいの年と今年が同じ風な感じだったら受かってかも
ID:MDNkZDY4N
#滑り止めスレッド一覧 2 1

[170]名無しさん sp/SH-M08)
2021/02/05 23:24
現代文の問3を1にした同志いませんか?

4はコンクリートという素材によって建築が商品化されたわけではなく、二十世紀に建築が商品となったことでコンクリートがさらに波及することになったので前後関係がおかしくないですか?

それに対して1は切る箇所がなかったです。
異論は認めます。

ID:Y2RkZmQ5M
#質問ある?スレッド一覧 9 5

[171]ああ sp/iPhone ios14.0
2021/02/05 23:31
まあこんなに意見が割れる問題が多いってことは難化したってことで。
合格最低点もめちゃ下がるでしょ。
ID:NTI2MTRjN
#参考書スレッド一覧 16 1

[172]名無しさん sp/SH-M08)
2021/02/05 23:33
古文の問5の文法は、2番ではないでしょうか。
完了用法を選べばよいので
2は 夢でさえも会うことが難しくなってしまったのは私が寝てしまったからでしょうか?人が忘れてしまったからでしょうか
と解釈できます。
ID:Y2RkZmQ5M
#全落ちスレッド一覧 6 9

[173]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 23:39
>>172

下に人って言う体言があるから上は連体形になるのでは?そうなると打ち消しになる気がします。
ID:OGFjMDJiY
#二浪スレッド一覧 1 2

[174]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/05 23:39
>>171
幸福を拡大させた。が間違いではないかと思います。本文にはヴォリュームの中に閉じこもることを幸せだと思い込んだとあります。
ID:MWVjZjI4Z
#滑り止めスレッド一覧 5 5

[175]同志社法 sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 23:46
>>174
あなたのおっしゃる主張はもっともだ。
存在感醸し出す構造が快適だったのは、エアコンのおかげと書いてあります。これは存在感を醸し出す構造を批判的に叙述していると言えます。
ID:YWQ3NmEyN
#通学スレッド一覧 1 7

[176]同志社法 sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 23:48
>>174
失礼。エアコンで増大と記載されていて、それは批判的に叙述されてました。設問はどう書かれてましたか?
ID:YWQ3NmEyN
#参考書スレッド一覧 0 7


[177]名無しさん sp/SH-M08)
2021/02/05 23:49
>>173


やがあるので係り結びの法則から四句と五句は切れています。なのでぬは人に接続しません。

ID:Y2RkZmQ5M
#勉強法スレッド一覧 1 1

[178]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/05 23:52
東大志望です
英語198
数学150
国語150
うかる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:ZmZlYWU4Y
#全落ちスレッド一覧 7 90

[179]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/05 23:57
>>17620
世紀はコンクリートの時代となったの説明として適当なものを選びなさい
ID:MWVjZjI4Z
#勉強法スレッド一覧 0 1

[180]同志社法 sp/iPhone ios14.3
2021/02/06 00:12
>>179
みました。微妙なラインですね。幸福と錯覚させたとあります。幸福と本人が錯覚したなら本人にとって幸福は拡大してるわけであります。かと言って、文全体的には存在感ある構造=コンクリートを批判している点においてこの記述は、コンクリートを擁護してると捉えおかしいともいえます(全体的な問いなら)しかし、コンクリートの段落でコンクリートの設問を持ってきているのならおかしいとまでは言えないと考えます。これが全体としての主張は?という問いなら別次元の話、すなわち幸福を増大させたは間違いであると言えます。そうでないなら、幸福を増大させたはある意味正解であります。勿論幸福を増大させた意外の記述がただしいなら

ID:YzAwZGI0N
#全落ちスレッド一覧 0 12

[181]同志社法 sp/iPhone ios14.3
2021/02/06 00:24
>>180
まとめると、当該主語がコンクリートの住人、存在感溢れる構造にいた人やそれに類するものなら、20世紀、幸福は増大しています。錯覚したということは、本人にとって幸福は増大したといえるから。
ID:NzcyNjVjZ
#全落ちスレッド一覧 0 11



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学