早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

実際最低点って下がるの?どうなの?簡単だったの??願望はいいから現実を書き込んでくれ:同志社大学 受験BBS


[1]全部 sp/iPhone
2014/02/11 19:43
頼む。
去年と比較してだぞ。

ID:NWUzMDk0Y
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:45
現実は学部によるが−5とかや思うわ…
ID:OTkzOGE1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/IE
2014/02/11 19:45
死ぬほど下がる
50点は下がる予想
ID:N2I1MmY4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:50
なんか今年受けた奴全員合格らしいで
ID:ZDFmN2UyN
#浪人生掲示板 0 0


[5]伊勢海老 sp/SH-02E
2014/02/11 19:51
取り敢えず下がってくれけど去年よひ若干英語が易化でサブ難化、国語普通で、人数増えた事考えたら最低点は去年並か−5 くらいかな…
ID:YTk5NjA0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]全部 sp/iPhone
2014/02/11 19:54

>>5

英語易化ってこれマジ?
ID:NWUzMDk0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]全部 sp/iPhone
2014/02/11 19:54

>>5

英語易化ってこれマジ?
ID:NWUzMDk0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/KYL21
2014/02/11 19:58
>>7

解いたんやったら自分でわかるやろ
ID:MjM0YTBiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:00
>>4

点数取れ過ぎたやつは頭切りがあるらしい
ID:MjUyN2E2O
#通学スレッド一覧 0 0

[10]全部 sp/iPhone
2014/02/11 20:00
>>8

英語易化ってこれマジ?
ID:NWUzMDk0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]か sp/iPhone
2014/02/11 20:00
全学部のはなし?
ID:NDNmZTI1N
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:04
10日の理系は確実に上がる
ID:ZDY5YjQ0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SonySOL22
2014/02/11 20:06
頭切りってなに?
ID:YTRhMDJhN
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:07
>>13


要項みてみ
ID:YmUxODM1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん PC/none
2014/02/11 20:08
>>4

うけた
ID:ZmNiZGNlN
#浪人生掲示板 0 0

[16]伊勢海老 sp/SH-02E
2014/02/11 20:11
あっごめん10日の英語は易化だと思った
そのぶん、サブは難化してると、取り敢えず最低点は上がることは無いし信じたい
ID:YTk5NjA0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/none
2014/02/11 20:15
英語の難易度も他の難易度も今年は
バラバラって印象やな
英語が易化した日は多分平均点あがるやろうけど・・
しかし去年を超えることはないと思う
多分2012よりちょい下ぐらいか・・・
ID:ZmNiZGNlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]か sp/iPhone
2014/02/11 20:16
>>17


全学部はどう思う?
ID:NzgyN2QwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:18
去年てなんであんな高いの??
そんな簡単なの?
それよりは今年のがむずいだろうか、
ID:NWUzMDk0Y
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:21
やっぱり去年の全学は簡単だと思う
個別は解いたことないけど
ID:ZDFmN2UyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]な sp/iPhone
2014/02/11 20:21
>>19


ことしは去年より簡単
ID:NzgyN2QwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 20:21
みなさん神学部で280ですが笑←確実無理
みなさん300超えてるエリートなので笑
ID:ZGU1ODhlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:24
>>22

280は文情スポ健でも無理やろ
ID:MjUyN2E2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:24
>>21
は?
ID:NWUzMDk0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:25
>>23

スポーツ健康は難しい今年でも310くらいだろうしね
ID:NWUzMDk0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:27
>>25

そうなのか、
今年は志願者増えたから上がるとは聞いてた
ID:MjUyN2E2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 20:31
>>23

文化情報ってそんなアホなん笑
去年、僕がガチで尊敬してる先輩3人のうち一人そこ行ったで笑
神学部はスポ健様には負ける笑
ID:ZGU1ODhlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:34
>>26

だから志願者関係ないと何回言えば…
ID:NWUzMDk0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:43
>>27

いやスポ健より神学のが普通に難しいよ
ID:MjUyN2E2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:45
>>28

すまん、俺は何回も言われてねえわ
ID:MjUyN2E2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:50
>>29

神学部は昔は簡単だったけどここ最近は簡単ではないな。
まぁ学部が学部なだけに2011とか特別簡単な年あるけど
ID:MjUyN2E2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:51
今日暇過ぎて赤本解いたが最低点は2012と同じくらいだと思う
ID:MjUyN2E2O
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:57
去年急に最低点が高くなったのは、
採点が甘くなったかららしいっす。
ID:YmM5MjFkM
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:01
>>33
どこ情報?
明らか英語は13年の方が簡単やで?
ID:ZTI4OTljM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん PC/Chrome
2014/02/11 21:01
>>28

志願者数と最低点の正の相関関係ありまくりんご
4kb
ID:MGZlNGI1M
#浪人生掲示板 0 0

[36]名無しさん PC/none
2014/02/11 21:05
>>18

全学は去年に比べて・・・
う-ん、俺的には英語が今年の方が解けんかった
難易度は少し高いと思う
しかし選択は簡単やったな
国語は昨年並み
よって昨年よりは多少下がる程度かと・・・
ID:ZmNiZGNlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:05
>>35
でもそこにテストの難易度が入ってないから
ちゃんとしたデータじゃなくね…(震え声)
ID:ZTI4OTljM
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん sp/KYL21
2014/02/11 21:06

なんで試験うけたくせに去年と比べて難化か易化かわからんやつおんの?

そんなんもわからんほどアホなん?
ID:NWMzM2M4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]圧倒的世界観(童帝) sp/iPhone
2014/02/11 21:11
>>35


というかなぜ受験者と最低点関係ない
とかいうやつ不思議だわ。

多ければ多いほど得点順位が細分化されるだろ。

ID:NTQ2NzdiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:15
>>38
いや、明らか去年より難しくなったと思ってるで、けどやっぱ余裕な人はちゃんととれてるんかなって…
受験者数増えたのも少しは関係してくるやろし…
でも受験者増えたってことは国公立組が増えたんだよね?
じゃあ国公立受かるから同志社側も去年よりは多めに取るよね?
でもそんな保証ないよね?
ていう考えが頭の中きけめぐってる…

精神力弱い俺乙
ID:ZTI4OTljM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:16
>>34

去年の合格した人達の2ちゃんねるかなんかで見ましたー
ID:MGUxOThhZ
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:22
>>41

すいません。理系だけっぽいです。
ほんとすいません。
ID:MGUxOThhZ
#浪人生掲示板 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:47
2011の難易度と2013の難易度、
各年の難易度を考慮してない

>>35
無能 ゴミ アホ
ID:NWUzMDk0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:48
>>39

もし増えた分全員アホなやつだったらどうする?
関係ないだろ?

関係あるって断言できる方がおかしい。

難易度も考慮してないクソみたいなグラフ出す奴もアホ
ID:NWUzMDk0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:49
>>43
お前また暴言はくのかよださいなぁ
ID:ZTI4OTljM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:49
>>45

ださいきましたー
ID:NWUzMDk0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:50
>>45

こういう馬鹿っていっっつも反論出来ずに本筋から別の所攻め出すよな
ID:NWUzMDk0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:50
>>45

こういう馬鹿っていっっつも反論出来ずに本筋から別の所攻め出すよな
ID:NWUzMDk0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]理解不能 sp/iPhone
2014/02/11 21:50
確かに反論出来てない。
ID:NWUzMDk0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/KYL21
2014/02/11 21:51
単に受験者が増えたって言っても
その質によるやろ

記念受験が増えたんならあんまり影響ないし

京大とかの国公立組が増えたんなら最低点はあがる

でもその質は結果見ないことには誰にもわからんでしょ
ID:NWMzM2M4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/Chrome
2014/02/11 21:54
>>43

>>44

じゃあすまんが各年の難易度の数値化を頼む
ID:MGZlNGI1M
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学