早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】商学部【合格発表スレ】:同志社大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/02/18 08:53
同志社大学2021年度【商学部】の合格発表スレです。
後世の受験生のために合否結果を残しませんか。

テンプレ
【試験方式:全学部oror学部個別】
【合否】合格
【学部】●●学部
【現浪】現役
【併願校】○○大学、○○大学
【共通テスト得点】
【同志社得点率】
【コメントなど】
ID:ZmY4NmM4N
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/SC-04J)
2021/02/18 11:08
個別のフレックスの最低点なんぼだったんですか?
ID:N2NlNDY4N
#全落ちスレッド一覧 4 0

[53]にに sp/iPhone ios12.1.2
2021/02/18 11:11
>>51

ありがとう( ; ; )
君も第一志望受かることを祈っとる。
ID:YjE2NDg2M
#通学スレッド一覧 6 0

[54]名無しさん PC/iPad
2021/02/18 11:13
>>52
フレックス合格したけど最低点は変わらんのちゃうか?
ここで言われてるのと同じ396点やったで
それやったら出願段階で併願できる意味わからんけど
ID:MGI5MzBiM
#勉強法スレッド一覧 6 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:26
【試験方式:学部個別】
【合否】合格
【学部】商学部
【現浪】ワカラヌ
【併願校】慶應、早稲田、同志社
【共通テスト得点】87
【同志社得点率】英語191 国語95 世界史110
【コメントなど】合格最低点ちょうどで合格しました。英語はマークミス以外全て合っていましたので、記述はそれなりのことを書けばほぼ満点だと思います。この日の国語は相当ミスってしまい、自己採点だとよくて80点くらいかと思ってましたが、記述が甘めで助かりました。英語で受かるとはこのことだと痛感しました。ちなみに、他学部が合格してるので、枠開けます!
ID:YWM2ZTk5Y
#全落ちスレッド一覧 11 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:30
【試験方式:全学部oror学部個別】個別
【合否】合格
【学部】商学部
【現浪】浪人
【併願校】神戸大学、関西学院大学
【共通テスト得点】79%
【同志社得点率】81%
【コメントなど】まだ通過点です。神戸に受からないと意味ないので頑張ります

ID:ZDFhZTkyZ
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios13.6
2021/02/18 11:33
個別現代文の記述「〜もの。」って書いて落ちた皆さんお疲れさん。僕は国語133でしっかり合格しやしたー
ID:MGZlN2IxY
#全落ちスレッド一覧 16 7

[58]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:34
個別40点、全学部60点足りません笑笑
法学うかったからえーけど
ID:ZDBjYmJiZ
#勉強法スレッド一覧 1 2

[59]ぴーまる sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:36
一点差で落ちてんけど補欠ナイン?
ID:YTg3ZmI0Y
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[60]にに sp/iPhone ios12.1.2
2021/02/18 11:48
>>59

補欠やったら、合格発表のページで表示されるで
ID:YjE2NDg2M
#通学スレッド一覧 2 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 12:10
学部個別受かったって出てるけど点数ってその下に出ます?僕の出てないんですけど、
ID:Y2ZiYjVmM
#参考書スレッド一覧 1 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 12:24
ガチで400いるんかよ…
聞いてねぇよ
ID:MWVhZmQ5N
#二浪スレッド一覧 8 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 12:28
1点差で落ちて補欠書いてなかったんですけど、それでも繰り上げ合格ってありますか?
ID:NDM2YjY1Z
#滑り止めスレッド一覧 2 3

[64]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 12:43
>>57

すまんな「〜もの」って書いて記述満点だわ。
意味わからんとこでマウント取るなや。

ID:MWM0M2M3M
#二浪スレッド一覧 13 1

[65]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 12:55
英語155
国語131
政経80
政経足引っ張りすぎどうした?
とりあえず明日の社学にかけますわ
ID:NWRiZDYzZ
#偏差値スレッド一覧 4 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:55
国語、予備校ので自己採したら記号1間違えだったのに111だったんだけど予備校の解答ってそんなハズレるもん?あ、落ちてた
ID:NWMyYjdjN
#参考書スレッド一覧 1 0

[67]あいうえおっぱい sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 14:02
>>58

いきんな
ID:NzEyYzJhM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[68]ネロネロ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:17
>>66
もしかしてそれ 記述のことお忘れでは?
ID:YzI5NTQ2Y
#二浪スレッド一覧 1 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/02/18 14:19
世界史の調整点、10点以内?
ID:YjdiMzFmO
#二浪スレッド一覧 7 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:21
政治経済は得点調整で1~5くらい上がってると思います。
ID:ODNiNTQ4Z
#勉強法スレッド一覧 4 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:44
>>68

え記述30点以上?10点10点だと思ってた
ID:NTRjMTg0M
#偏差値スレッド一覧 0 3

[72]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:46
30 20です
ID:ODNiNTQ4Z
#浪人生掲示板 4 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:56
>>71

社会学部の大門2現代文で 穴埋め2問+記述 で配点40点やったから穴埋め5点と考えて記述30点でしょうね
ID:OWQ2ZTc1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 15:37
【試験方式】全学部
【合否】合格
【学部】商学部
【現浪】現役
【併願校】神戸大学
【共通テスト得点】81%
【同志社得点率】英語 159 国語 116 数学100
【コメントなど】
まさかの合格最低点でした笑
もう神戸大学に受かってるので蹴ります
まだ国公立が残ってる方はがんばって下さい
英語の記述の採点はやっぱり甘いと思います
数学は大門1 3ミス 大門2 (2)まで 大門3 (2)までは当たってて(3)で計算ミス という感じでした
ID:YzBjNjUwN
#全落ちスレッド一覧 4 2

[75]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/18 16:23
日本史86点で受かりました
ID:MjgxMmE5N
#浪人生掲示板 1 2

[76]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2021/02/18 16:55
【試験方式】個別
【合否】合格
【学部】商学部
【現浪】現役
【併願校】関西大学,四天王寺大学
【同志社得点率】英語 173 国語 125 政経98
【コメントなど】
関大の初日で合格を確信して以降は一切勉強せず、当日はオールで試験に臨み、結局一度も同志社の過去問を開かなかった為に本番で政経に記述がある事を知って爆死するも、最低点で合格を果たす。
これで行かんかったらバチが当たるってもんよな。
ID:NTA2MThmM
#偏差値スレッド一覧 2 12

[77]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 17:19
商学部1日しか受けてないの馬鹿すぎる
他の日なら受かってたのかなあ
ID:NTNjNzBkZ
#浪人生掲示板 4 4

[78]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 17:32
【試験方式:全学部or学部個別】学部個別
【合否】合格
【学部】商学部
【現浪】現役
【併願校】大阪市立大経済 立命館大学経営(共通テスト利用で合格)
【共通テスト得点】76.6%
【同志社得点率】英語172点 国語140点 数学104点 合計416点
【コメントなど】数学は体感だとほとんど得点調整無いように感じました。配点を考えて時間配分を考えた方がいいと思います。このコメントを見た来年の受験生が合格するように応援しています!大阪市立大に合格して枠空けられるように頑張ります。
ID:ZTQ0YTliM
#二浪スレッド一覧 3 6

[79]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 17:33
商学部補欠誰もいないのかな???
ID:NDJkYThhY
#二浪スレッド一覧 7 1

[80]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 18:07
友達できる気がしない、
ID:Y2ZiYjVmM
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[81]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 18:52
経済、法30点以上超えで受かったのに第一志望の商学部、6点差で落ちた{emj_ip_0056}{emj_ip_0056}
ID:NjFhNjI4Y
#滑り止めスレッド一覧 7 1

[82]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 19:38
>>73

ありがとです、記述でやらかしたんですね恥ずかしい、とりあえず沈みます
ID:N2NiMmIwN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 00:32
あと合格発表どこが残ってる??
ID:NjJkMjAzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学