早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

英文とグロ地どっち行きますか?:同志社大学 受験BBS


[1]。 sp/ISW13HT
2014/02/18 10:56
英語力をのばすなら英文のほうがよいでしょうか?
グロコミは受けてません。
同じ境遇の人いませんか?
迷ってます。
ちなみにグロ地はアメリカコースです。
ID:NDk5NDU3N
#参考書スレッド一覧 0 1



[52]。 sp/ISW13HT
2014/02/19 17:09
グロち就職先不明やし、ラテンアメリカとかの文化興味ないし英文いくかなー
ID:NTdjNWJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 17:30
結局興味ある方取ればいいと思う
どうなるかわからない就職のこと考えて
興味ある方我慢して英文で4年間過ごすよりは
わたしはグロ地に行きたい

語学力は本当自分次第だよ
わたしは国際系の学部がある高校の普通科だけど
自力でいろいろプログラムとか参加して
国際系の学科の人よりはある程度英語話せるし
まあ考え方はひとそれぞれだしこれはわたしの個人的な考えだけど
ID:ZGIzMTJkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 22:26
同志達よ!俺達でグロ地を開拓しようぞ!

ID:ZmJjYWQwO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/F-05D
2014/02/19 22:42
ヨーロッパ集中勉強して将来どうするんやろって考えてしまう。前まで漠然とグロ地行きたいと思ってたけどこれで人生が変わると考えると悩んでまう。結局どこ行っても自分の努力次第やろうけど。英語は他の学部でも授業いくらでもとれるし、それやったら別に勉強したくないけど幅の広い社学にしようかなとか。どうしよう。
ID:NzU1ZTVjM
#通学スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/F-06E
2014/02/19 23:45
俺たちでグロ地を同志社の看板学部にしよう!
ID:NWVlZjVjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/Nexus
2014/02/19 23:46
とりあえず学部の名前変えてほしい!
ID:ZDA2ODM2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/IE 男性
2014/02/20 09:13
>>57

グローバルっていうのがfラン臭いorz

普通に国際〜でいいのに
ID:ZTQzMWY2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 10:07
まあとりあえず就職に関しては
普通に同志社大学ってブランドあるし
英語に関してはどこの学部でも自分次第だから
興味あるところ行ったら?
ID:Y2FlYjk0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/19 20:57
>>34

やな
ID:YWIwMmE2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/SHV39
2020/02/20 21:38
グロ地、英語の講義ありますよ。ただ、必須科目ではなく選択科目なので、受けたい人だけが取っていて、割りと少人数のクラスになります。
ID:MTM4ZWU0Y
#二浪スレッド一覧 0 0




※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード