早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

同志社が勝てる国公立:同志社大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Safari
2023/06/18 11:53
MARCHや同志社が勝っている国公立大
・一般入試難易度
・就職の強さ
・立地     など
ID:MWUzZmExY
#滑り止めスレッド一覧 7 0



[30]名無しさん PC/Safari
2023/06/30 19:32
>>29

ちゃうちゃう、アンタ根本的に分かって無いわ。確かに5Sの共テボーダーは6割代やわ。でもな、MARCHや関関同立を共テ利用で取ろうとしたら8割必要やで。そんなんそれこそ旧帝レベルやで。確かに共テ利用のMARCH、関関同立合格層はレベル高いわ。でもワタク専願の一般試験組は違う。3科目に特化して対策もきっちりして更に乱れ打ちで受験したらどっかに引っかかる。それが入学者のほとんどの比率を占めるワタク専願者の実態やで。それに比べて国公立組は一発勝負の共テマーク式の多科目対策からの二次記述対策をせなあかんねん。その間に滑り止めの私学受験やで。マジで5S合格レベル層が3科目に絞って学習すれば早慶レベル以外は楽勝やで。見かけの偏差値だけでイキがってるのはマジ恥ずいで!
ID:ZWNkZWRhZ
#参考書スレッド一覧 9 33



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード