早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

総点370〜340の超絶ボーダー際に位置する不安で落ち着かない奴が集まるスレ:同志社大学 受験BBS


[1]vaccined men sp/SonyEricssonIS11S
2016/02/10 00:23
もう何度採点を繰り返したことか…
もはや記述ミラクルに全てを賭けてるワイ
ID:OTBkN2E3M
#偏差値スレッド一覧 0 0



[68]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/10 21:03
>>66

英語116
国語138
世界史132
文学部文化史学科の自分に一言。
ID:OWQzMGZhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/HTL21
2016/02/10 21:03
全学部日本史選択380は厳しいでしょうか?
国文志望です
ID:NzdlNWNiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/02/10 21:04
>>66

そんな気がしないです(笑)
あとは祈るだけですね(笑)
ID:NzA4MmVlZ
#通学スレッド一覧 0 0


[71]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/10 21:05
>>69

国文は去年おそらくボーダー365あたりだったので、日本史で20引かれたら終わります。
ID:OWQzMGZhY
#浪人生掲示板 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/10 21:06
超絶ボーダーと聞いたから飛んできたのになんだここは...
ID:OTE0OWNlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/HTL21
2016/02/10 21:07
>>71
ひょおおおお....まじか......
ID:NzdlNWNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん PC/Chrome
2016/02/10 21:09
ガチで三日とも350点辺りで困る
ID:OTBkN2E3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/02/10 21:11
全学の国語の配点教えてもらえないですか?
ID:NzA4MmVlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/HTL21
2016/02/10 21:15
>>75
記述は現文30点、古文20点で、現文の接続詞は各5点あとは全部7〜8点にしたよ
ID:NzdlNWNiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/Chrome
2016/02/10 21:15
>>72

だよね。
正直言うと370以上ある人は来ないで欲しい、、、
ホント不安で動悸がヤバイ

ID:OTBkN2E3M
#浪人生掲示板 0 0


[78]赤染衛門 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 21:24
>>67

おれは去年も受けてるけど
日本史世界史 −15〜20
日本史はもう少し覚悟しといたほうがいい
政経 0 この掲示板結構見てきたけど8割を超えてる人を1人も見てない よくて7割〜7割五分 たいてい6割台
数学 去年+25〜30くらいが難化したので 40くらいかな
全学部のはなしね
それにおれも全教科受けたわけではないで違うかもしんない
ID:YTg3NTllN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 21:28
>>63

本当に一緒なかんじです!
ID:MTU2ZmE0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/02/10 21:29
>>76

ありがとうございます!!
ID:Nzg0M2U0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/02/10 21:32
>>79

一緒に合格できたらいいですね!
ID:Nzg0M2U0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/SHL22
2016/02/10 21:33
このスレのひとたち、匿名なのに心穏やかやし優しいし、いいね。
370越えてこのスレ書き込むやつは性根腐っとるぞ。笑
ID:ZTliNjBmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/10 21:35
経済個別 数学選択
素点で330〜340くらいと予想

得点調整頼むぞー
でも今年の経済志願者めっちゃ多いからなあ
ID:NmMwZGJjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/02/10 21:36
>>78

ありがとうございます!
ID:Nzg0M2U0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/10 21:39
>>82

別に悪気がある訳じゃなくて、法学部文学部辺りの全学部は最低点がそもそも素点370やからなぁ…
そういう人からとったら390とかでも普通にギリギリラインやん。
ID:OWQzMGZhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/10 22:33
>>83

でも、人数が多いってことはそれだけ記念受験とかワンチャン狙いが増えてるってことやから結局変わらん気もするけどな
ID:YTE4N2ZiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/10 22:36
>>86

そう言ってくれると気が休まるよ!!!!
数学が得点調整有りで100点乗れば受かるんだがなあ…
ID:NmMwZGJjM
#通学スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/10 22:37
>>87

数学素点どれくらいなん?
ID:N2EwNDhlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[89]酢 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 22:52
グロ地
国語124
英語149
世界史90
計363
グロ地でこの英語の点数は低いんだろうか…それよりも世界史が酷くて心折れそう。
得点調整についてあまりよく知らないんだけど、得点の高い人ほど多く引かれる?のかなぁ??ヽ(;▽;)ノ誰か教えてください…
ID:MmJiMWExM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/10 23:14
英語 140 国語 110 数学 75
学部個別 経済学部なんだがどうだろう?

ID:NWUyNjk2Z
#浪人生掲示板 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/10 23:21
>>90

点数調整次第やな。

ID:YTE4N2ZiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/10 23:40
国語の選択肢って1問何点?内容一致は他より
配点高い??
ID:YjYyMWVkO
#二浪スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/SH-04E
2016/02/10 23:43
お願いします
日本史調整は20点まででお願いします
30点引かれて合格最低点去年並みなら終わります
ID:OGZmZTBiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん PC/iPad
2016/02/11 00:08
さすがに30は引かれへんやろ…
ID:MzU0YmRjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios7.0.6
2016/02/11 00:31
頼むから日本史の得点調整は15点までにして欲しい
ID:MjgwNmU4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2016/02/11 00:39
いやいや、10点までしか譲れねー(´・ω・`)
ID:N2Q2ZDkyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[97]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/11 00:44
>>88

87です
いやー解答速報出てないからなんとも言えないけど手応え的に80〜90かなあって感じ
ID:NzgxZDJkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/SH-06E
2016/02/11 07:13
得点調整って結局
自己採点ミスとか含めてのMAX30くらいの気がするから
実質、得点調整は20くらいでおさまる気がする
誰も配点わからんわけやしさ…

ID:NzUxZmM2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]現役 sp/4.4.2;
2016/02/11 10:57
スポ健学部個別率直な意見お願いします
英語130
国語130
数学80
素点ですワンチャンあるでしょうか?
ID:ODBiNWMwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 11:29
社会福祉あがるのかなぁ、取る人数が増えてるから大幅にはボーダー上がってないとか起きないかな、、
ID:M2NmYTVkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/SH-02E
2016/02/11 11:41
古文の自己採点どんな配点にしてますか?
宅浪なので参考にさせてください!!
ID:MDc4NDExO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[102]名無しさん PC/iPad
2016/02/11 14:36
全部110から120くらいかな

英語こけたのがきついけど数学得点調整しだいでは…
ID:MzU4NTFlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/11 17:08
経済個別

英語150
国語105+記述(現古20)
世界史90

率直にどうなんだろうか……
ID:OGE2ZWRhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/SH-04E
2016/02/11 20:56
>>103

世界史って難しかったんですよね?
なら大丈夫ではないでしょうか??
世界史の人で360くらいで落ちるなら日本史素点390ないと死んじゃう笑笑
ID:ZGQzZWEzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[105]名無しさん sp/iPhone ios7.0.6
2016/02/11 21:30
もう多分落ちたわ
日本史90点の雨に濡れてぷるぷる震えてる子犬のような僕から20点も点数を奪い取るとかまさに傍若無人だよ
どうかお慈悲をください…
ID:MjgwNmU4Z
#浪人生掲示板 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 21:59
>>105
面白かったから20点プラスしてもらえるように掛け合ってみるわ笑
ID:MDc4YzE1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 23:26
英語150
国語120
日本史90
記述次第で点数変わるけど絶妙に辛いラインにいる
早くソワソワから解放されたい
ID:ZGZjMDMxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 23:32
ほんとに今年の政経受験者の点数書き込み見ないな
2割ぐらい毎年受けてるはずなんだけどね
やっぱりそれだけ難しかったってことか
例通りならこういったスレは政経受験者多数目撃されるんだけどな
ID:YmEwYjc1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 23:55
>>108
良くて110点悪くて90未満だから書き込めない笑笑笑笑
ID:MDc4YzE1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/12 00:04
6日ともうけてだいたい310〜320におる数学選択やけどもう諦めてるわ。今年の数学はありえへん
ID:NTEyZmQ3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/HTL23
2016/02/12 00:13
今年の政経は全体的に例年と比べて難しすぎるね
特に5日目
5日→6割ちょい
8日→7割5分
9日→7割5分
10日→8割強
満点取るつもりで挑んでました
ちな河合偏差値74〜85

ID:MzU0YjYxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 00:28
>>111

5日の政経記述が簡単なのと難しいのがあまりにも差がありすぎて、いくら勉強しても記述の得点で稼ぐのは無理だと思いました。
それに選択肢の問題も前述同様に難易度の差が激しすぎたので
いままで勉強してきた人とそうでない人との差が開きにくいあまりよろしくない問題だったと思います
ID:ZmZmODU1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[113]名無しさん PC/none
2016/02/12 00:39
>>112

5日目は確かに偏差値60と偏差値80が戦っても運がいいほうが勝つみたいな問題だったね
選択問題が「知らない、見たことない」ものばかりで2択が多かったからね〜
つまり5日目は政経の勉強を必死にした奴と政経を程々に勉強した奴の差があまりつかない悪問だったね。
ID:MzU0YjYxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2016/02/12 02:17
スレ主だけどホント落ち着かないンゴ
二次もあるのに不眠症で寝れへんやんけ…
ID:NmU3YzczN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/12 02:29
>>114

心中察するわ、俺もや
ID:Mjg5MDIxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2016/02/12 02:32
>>115

お互い大変やな…
身体壊さんよう頑張ろう。
ID:NmU3YzczN
#通学スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 02:35
>>116
私も寝れないです、とっとと合否出してって感じです(笑)
ID:ZGEwNzczZ
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学