早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

合格発表まで約1週間…気休めに合否判定してやんよ:同志社大学 受験BBS


[1]受かりたいンゴ sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/10 21:57
学部、選択科目、各教科の点数晒してけ
ID:MzJkZjIzM
#浪人生掲示板 0 0



[500]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 16:22
>>487
こんなところでアホの会話に突っ込んでる暇あんのか。30年何してきたんだ
ID:M2FjN2VhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[501]太郎 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 16:23
お前ら何を根拠に得点調整の判断してるの??

受験のプロ??笑

ましてや全受験生の統計も出てないのに訳のわからん適当な情報流すのやめーや草生えるわ
ID:MzlmNThhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[502]太郎 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 16:24
>>496

記念受験で受けさせられたんだろww
ID:MzlmNThhN
#参考書スレッド一覧 0 0


[503]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/14 16:58
全学
英語170
国語120
数学50 素点
経済どうですか?
ID:ZmU0OTAxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[504]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/14 17:22
>>461

不安です。
あと立教と早稲田しかないので余計に..

日本史の得点調整が;;
ID:ZDY2MDliN
#二浪スレッド一覧 0 0

[505]名無しさん PC/iPad
2016/02/14 17:55
>>487
俺らがどれだけ不安なのかあなたにはわかっていないようだな
ID:NDk0NjM4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[506]名無しさん sp/LG-V480
2016/02/14 17:58
国語 内容説明一つミス
   内容一致一つミス
   古文単語言い換え一つミス 

で、100からどれぐらい引かれますかね?
ID:YTVjZmY1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[507]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 17:59
>>506

それはミスやないんや間違えや…
ID:OTlhYmY5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[508]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 18:01
>>506

マイナス20
ID:YjExZGU4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[509]名無しさん sp/LG-V480
2016/02/14 18:03
>>508
ありがとうございます!
ID:YTVjZmY1N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[510]名無しさん sp/LG-V480
2016/02/14 18:04
>>507
そうですよね笑
これだけ間違えてたらだいぶ不安です。。
ID:YTVjZmY1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[511]う sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 18:05
日本史6割くらいなのに得点調整入ったら死ぬんやけど
ID:OWQ1Nzc2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[512]ーーーーー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 18:11
国語マーク1ミス 記述ゼロと思っとく
英語9ミス
日本史サヨウナラ

もうやだなみんなすごい
ID:OWQ1Nzc2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[513]名無しさん sp/KYV31
2016/02/14 19:59
2月10日の社会学部社会福祉個別を受けたのですが去年の
最低合格点が318だったのですが今年はその反動で出願人数が1.8倍に増えたのですが[全学個別合わせて]どれぐらい最低合格点上がると思いますか?

ID:N2UwOGUzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[514]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 20:05
>>513
倍率よりもその年の試験の難しさが問題
ID:ZmE0Y2Y0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[515]名無しさん sp/KYV31
2016/02/14 20:26
>>514

代ゼミの解答速報は同じレベルでした
ID:N2UwOGUzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[516]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 20:31
基本的に人数が増えたら上がって人数が減ったら下がるもんじゃないの
まあ10点も上下しないでしょ±5くらいじゃない誤差の範囲
ID:YjExZGU4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[517]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 20:51
今更やけど英語国語の配点教えて
国語4ミス英語6みすやからやばいかも、、
ID:YWQ1YzQ1N
#通学スレッド一覧 0 0

[518]名無しさん sp/KYV31
2016/02/14 20:55
>>517

英語6ミスヤバイか?
俺、7ミスで喜んでしまったんだが?
ID:N2UwOGUzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[519]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 20:58
英語の記述の点数がかなり合否の分かれ目になると昨年の経験から感じています。予備校の解答は一応の目安になるけれど出題者の意図を理解していればかなり点数は取れると思います。実際自分は予備校の模範解答とは違う解答したけどかなり点数取れました。
ID:NTgxYTFjZ
#浪人生掲示板 0 0

[520]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 20:58
>>517
間違ってるとこによるやろ
ID:MTBhZGUzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[521]あき i/SH11C
2016/02/14 20:59
>>517

内容一致は1つ8点だよ
ID:N2U1NjdhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[522]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:04
>>518

内容一致2こ間違ってしまったんだ、、
記述は今の所解答と違うようなところないけど、数学計算ミスしすぎてほんと
ID:YWQ1YzQ1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[523]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 21:32
>>522
数学何割?
ID:MTBhZGUzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[524]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:34
文法問題って何点なん?
ID:ZGQwZTNiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[525]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:36
>>524
基本的に2点のはず
ID:OGFkNDNiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[526]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:37
うそやろ?
英語のやつやで?
ID:ZGQwZTNiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[527]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 21:37
>>524
整序は両方あって5点やでー同志社のプレ模試でもいつもそう
ID:MTBhZGUzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[528]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:38
>>525
文完成させるのはどういう配点?
ID:NzgzYzRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[529]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 21:40
穴埋め、単語言い換え→3点
ちょい長めの言い換え→4点
整序両方あって→5点
内容一致→5.6点

同志社のプレ模試とか模擬試験とかいつもこんな配点やで〜
ID:MTBhZGUzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[530]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 21:40
ちなみに会話は4点ね
ID:MTBhZGUzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[531]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:47
>>523

記述次第やけどあって7割
ベクトル初めっから計算ミスったから部分点なかったら5割くらいになるかも、、
ほんま自分殴りたい
ID:YWQ1YzQ1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[532]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 21:49
>>531
大問3は(4)ぐらいまで簡単やったし完答できてれば問題ない
ID:MTBhZGUzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[533]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:53
>>532

大問3は多少惹かれてもまんてんちかいはず、、
大問1の確率いがいはあってはず、
ID:YWQ1YzQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[534]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:54
英作って冠詞抜けたら何点引かれる?
ID:OGFkNDNiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[535]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 21:56
>>533
記述も解答でてるし見て自己採点してみ
ID:MTBhZGUzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[536]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 21:57
内容一致8.9点ゆーてる人は単語1.2点で計算してんの?

ID:MTBhZGUzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[537]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 22:00
>>536

単語は2点だよ
内容一致は下線部訳がないほうは8点
あるほうは6点でつけると綺麗にいくことが多い
ID:YTIyNDllM
#浪人生掲示板 0 0

[538]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 22:02
>>537
じゃ多分そうやって配点してる人は自己採点とだいぶ点数変わってくるやろなぁ
ID:MTBhZGUzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[539]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 22:16
>>535

一様みたけどどういう風に書いたかあんま記憶ないわ笑
まぁ数学は調整で点もらえる事を願おう
ID:YWQ1YzQ1N
#通学スレッド一覧 0 0

[540]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 22:30
>>538

内容一致が高いのは昔から言われてるやん
まあ受かってれば配点なんてどうでもいいわけだが
ID:YTIyNDllM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[541]同志社太郎 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 22:46
自己採点だとそういう配点わからん時とにかく丸が多いとこの配点デカくするからな〜笑

真実は合否のみやわw
ID:MzlmNThhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[542]名無しさん sp/Nexus
2016/02/14 23:06
パラフレーズは4点って、世界一わかりやすい同志社の英語の著者で、研伸館の講師の人が言うてたんやけど、2点やったんか…(´・ω・`)
パラフレーズは絶対落としちゃあかんよ言われて本番全然落とさんかったから、めっちゃ喜んだ。これだいぶ自己採変わる(TT)
ID:MTBmM2FlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[543]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 23:12
>>542

パラフレーズはさすがに2点やと思うで
同志社プレでもそうやったし4点もあったらキャパ超える

ID:YjExZGU4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[544]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/14 23:16
>>543
長めの言い換えは?
ID:MTBhZGUzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[545]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 23:20
>>542

公式に発表してるわけではないから真実は分からんし
そう聞いたんなら最後までその人を信じればいいと思うよ!

ID:YTIyNDllM
#二浪スレッド一覧 0 0

[546]太郎 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 23:21
>>544

4点
ID:MzlmNThhN
#浪人生掲示板 0 0

[547]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 09:17
全学 グロコミュ 英語
素点 450 世界史選択
いけるのかこれ?
ID:N2VmYjBlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[548]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/16 00:21
国語の配点教えてください
ID:MWVkNWU4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[549]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 08:48
国語
[1]現代文(90点)
知識系問題が各5点×2問。傍線部ABCD問題が各8点×4問。内容一致問題が2個選択で各9点。
40字記述問題が30点。部分減点多く表現の未熟や漢字ミスも減点対象で−3〜4点。句読点(最後の。)を忘れた場合は減点30点(ただ現在は公表されていない)。
[2]古文・漢文(60点)
単語問題が各4点×2問、文法問題4点、現代語訳AB問題各6点×2問。内容一致問題2個選択で各7点。
30字記述問題が20点。かつての公表では完答20点。句読点(最後の。)を忘れた場合は減点30点。(ただ現在は公表されていない)
年度学部によって変わる
ID:ZTg0MTY5N
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学