早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

工学部:愛媛大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/03 17:24
愛媛大学の工学部の受験生スレッド
ID:ODg3ZWRjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[52]めりー sp/iPhone
2013/02/27 22:34
>>51

すみません50の方の間違えじゃないですか?
ID:ZmIxN2FmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 22:37
(2)1103/1580であってますけど
ID:MzkxMWQzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 22:38
落ちたね
ID:MzkxMWQzM
#二浪スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん PC/IE
2013/02/27 22:39
>>54

センター650あるから大丈夫ww
ID:OWQzYmJmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 22:40
>>53

新聞の答えですか1006710067;

ID:Yjk1NWQ5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]めりー sp/iPhone
2013/02/27 22:42
>>51
すみませんたびたび52で書いたのは
51番さんが49番さんの確率のことを言ってると言いたかっただけです


ID:ZmIxN2FmM
#浪人生掲示板 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 22:44
>>57

49は最初に自分の答え書いた者です
紛らわしくてすいません
ID:Yjk1NWQ5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん i/P06C
2013/02/27 22:50
>>55
何で広岡いかなかったw 点分けてw
ID:YTQzMWVhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/IE
2013/02/27 22:56
結局確率なんなん??
ID:OWQzYmJmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:06
確率は158分の5と1580分の1103ですよ
ID:YzQzOWE3Z
#浪人生掲示板 0 0


[62]名無しさん PC/IE
2013/02/27 23:07
>>61

絶対??

ID:OWQzYmJmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:09
>>61

自分は愛媛県民です
ID:M2Y5ZDE1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん i/P06C
2013/02/27 23:12
>>63
愛媛県民さん、解答を・・・ まぁだるいよね(笑) 物理の単振動だけ教えてくれたら嬉しい。
ID:YWFmMWJhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 23:15
>>63

四角5の(1)の答えお願いします

ID:Yjk1NWQ5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:27
L−mgsinθ/k
√m/k×gsinθ
μ。
mg(μ'cosθ−sinθ)+k(L−x)
mg(L−x)sinθ
−μ'mg(L−x)cosθ
W1+W2−K
L−2mg/k×(sinθ−μ'cosθ)



分かりにくかったらすみません(-ロ-;)
ID:M2Y5ZDE1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:28
>>65

化学ですか?
ID:M2Y5ZDE1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 23:31
>>67

数学です
すいません^^;

ID:Yjk1NWQ5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:34
>>68

a=0
b=−128

です。
ID:YjgwMGZlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん i/P06C
2013/02/27 23:35
>>66
いやいや、わかるよー まじでありがとう!!
ID:YWFmMWJhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 23:42
>>69

数学の四角7の(1)はabmの順に6、-2/1、6で合ってますか?
ID:Yjk1NWQ5N
#通学スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん i/N07A3
2013/02/27 23:42
今年の物理の難易度ってどんなもんでしょう
ID:ZTMxOWU0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2013/02/27 23:43
>>71

-1/2です
ID:Yjk1NWQ5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[74]名無しさん PC/Chrome
2013/02/27 23:45
英語の答え分かりますか?
ID:MDIyMGE2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:45
>>71

a=9
b=−1/2
m=6
ID:ODg4ZjMwM
#浪人生掲示板 0 0

[76]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:46
>>74

わかりますよ
ID:ODg4ZjMwM
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/Chrome
2013/02/27 23:48
>>76

うp出来ますか?
ID:MDIyMGE2N
#通学スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん i/P06C
2013/02/27 23:51
>>72
難問は増えてたかな。 少なくとも10年〜12年よりは難易度は上がってた。 ただこれくらいが普通だと思う。
ID:NWM3YzRjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん i/N01B
2013/02/27 23:51
>>77

どこの問題ですか?
ID:Y2EzNjM0O
#浪人生掲示板 0 0

[80]名無しさん PC/Chrome
2013/02/27 23:53
>>79

第一問題の和訳です
ID:MDIyMGE2N
#通学スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん i/N01B
2013/02/28 00:01
>>80

(1)アメリカ人は自国の地理についてほとんど何も知らない、つまり河やや山や町から成る地形について無知であると気付くのは、ごく普通のこととなってしまった
(2)大局的にみると、現代農法や産業汚染によって国土の個々の構成要素がどのように危機にさらされているかということにアメリカ人はほとんど気付いていない
(3)これが暗に意味するのは、私達アメリカ人は自国のことも知らず、政治的手続きの統合性や、事業の効率性が損なわれているということなのだ

長くなりました{emj_d_0162}
ID:MGMxMTJlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]名無しさん i/N07A3
2013/02/28 00:02
>>78

なるほど
何割くらいあればいいかな
ID:ZjdmNTQ1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[83]名無しさん i/P06C
2013/02/28 00:05
>>82
それは分からん(笑)
ID:NDE1NzNkO
#全落ちスレッド一覧 0 1

[84]名無しさん i/N07A3
2013/02/28 00:08
>>83

わからんよな(笑)
難化したって思ったのが自分だけじゃなくてよかったです

ID:ZjdmNTQ1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん SB/820T
2013/02/28 22:00
愛媛県民さん
物理と数学の答えを教えて下さい。
お願いします
ID:NDVlZDQwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん Ez/SH005
2013/03/02 10:51
>>81
前置詞と動詞の変形のとこ分かりますか?教えて下さいm(_ _)m
ID:ODEyOGNlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2013/03/02 13:57
卒業おめでどう
ID:OTg3ZjIwM
#浪人生掲示板 0 0

[88]名無しさん PC/IE
2013/03/02 14:08
>>87

おめでとう
ID:NDQ2YjgwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん i/P06C
2013/03/02 14:56
>>88
おめでとう
ID:NmEwNmNiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2013/03/02 16:30
>>89


おめでとう
ID:MTYwNGRlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/IE
2013/03/02 16:33
>>89

ありがとう
ID:NDQ2YjgwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん i/P06C
2013/03/02 18:53
>>90

ありがとう
ID:MzAxZjI0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2013/03/05 00:26
機械は合計550点くらいでは無理かなぁ...
ID:Y2ZkYzk1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[94]名無しさん i/N01B
2013/03/05 11:47
合計610点ぐらいで電電はどうですか?
ID:M2Q2ODNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん i/P06C
2013/03/05 15:21
>>93
>>94
まぁまぁ、明日に分かることだよ(笑)
ID:MzBlMDJmM
#通学スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん i/N01B
2013/03/05 15:56
緊張(-ロ-;)
ID:NDE0YjdjN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[97]湊 sp/Android
2013/03/05 16:19
すごい緊張感(>_<)
ID:OGI1Njg0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[98]五月雨剣 PC/IE 男性
2013/03/05 17:00
今回、二次試験(工学)がすごく難しくて、撃沈だったんですけど、やっぱり平均もそれなりに下がってきますかね?

センター成功して「楽勝♪」とか思ってたら、大逆転で今は不安しかありません・・・
ID:ODAwMzM0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[99]か sp/Android
2013/03/05 17:48
不安しかない……。゚(゚´Д`゚)゚。
ID:YzI5NjY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[100]神頼み太郎 sp/Android
2013/03/05 18:51
合否のボーダーはきっと下がりますよね…(>_<)
実際どれぐらいの点がひつようなのか知りたいですね。
ID:OGI1Njg0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[101]名無しさん i/P906i
2013/03/05 19:04
>>98
俺は2次のが出来たよ(笑)
ID:OTg3MDIyN
#二浪スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード