早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】工学部総合:愛媛大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/02/24 22:33
工学部の受験生スレッド
ID:ZDBkNjU0M
#勉強法スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/401SO
2016/02/29 19:36
応用化セ390 二次数学3割、化学7割は厳しいですかね?
ID:Yzg1YzM3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/29 19:44
物理の電磁気の最初って

(1 + 5x/L)C
ですか?
合ってる人いたらお願いします
ID:MGM5MzliN
#通学スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん PC/Chrome
2016/02/29 20:28
102さん、合計590なら楽勝では?

ID:ZmM0MjAzO
#通学スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/L-01E
2016/02/29 20:52
>>103

私もそんな感じになった気がします。
ID:ZGRmN2NkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/29 21:13
化学の解答ってありますかね
ID:ZTliMjU1Y
#浪人生掲示板 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/29 21:21
105さん
先生から聞いたんであってると思います!
ID:OWEwNjVhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[108]あ sp/SO-02G
2016/02/29 22:27
>>107

物理の解答おしえてもらえませんか?
ID:YzQwNDBjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん i/CA01C
2016/03/01 23:53
合格速報まで一週間切っちゃったよ…(;-;)今はあんまし考えるのはやめとこう静かに時が流れるのを待つはぁー
ID:OTBkYzRhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 22:00
ドキドキしてきたー

ID:NTA0NDJiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん i/CA01C
2016/03/02 23:43
皆さん第2志望だしているのですか?
ID:NGRmYmVlZ
#浪人生掲示板 0 0


[112]名無しさん SB/004SH
2016/03/03 10:26
工学部の人ならみんな第2志望だしてるでしょ
ID:M2QxZjUwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/03 11:03
第一志望に情報学科や物理必須の学科の方が、第二志望に応用化を選ぶ人は少ないと勝手に思ってるんですが、実際どうなんでしょう



ID:ZWFhMzUzY
#浪人生掲示板 0 0

[114]名無しさん i/CA01C
2016/03/03 12:56
やりたい事決めてたらちょっとムズいかもしれない…第2志望書きませんでした情報のみです。
ID:MjdhYzA0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/401SO
2016/03/03 14:19
情報や機能材料は毎回、他の学科より平均低い。その学科を第1志望にしている人は他の第2志望の人と競うかもしれんな。情報や機能材料が第1の人が第2で引っ掛かることはないと思う
ID:YjgxNWM3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[116]名無しさん i/CA01C
2016/03/03 14:42
そうなんですね…じゃあ 第2志望出さないと言うより出せないと言う事なんだとりあえずギリギリでもいいので滑り込みたいのが現状の気持ちです。
ID:NmYxY2I5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[117]県外人 sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 10:51
情報工
センター.ボーダー
2次.物理6割
数学3割
合格できると思いますか?
すみません、はっきりはわからないと思いますが予想でお願いします。不安です。
ID:NWJkYWZhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん i/CA01C
2016/03/04 12:31
自分も似たり寄ったりです。過去問の仕上がり具合で7割いく予定だったら…数学ゴミでした…お葬式状態
ID:MTQ5ODJmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 13:02
僕も似たような感じです
ボーダーが下がっていることを祈りましょう
ID:MmU2YmE2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 15:04
数学で死亡とは何割くらいのことですか?
ID:Nzk2ZTcwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん i/CA01C
2016/03/04 15:16
自分はセンターボーダーちょい上B判定物理6割5分数学3割なんで多分ボーダー付近だんご状態らしいから…3倍倍率と上からの第2志望で弾かれる可能性大かなぁ〜と…
ID:NjJiODMxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/401SO
2016/03/04 15:47
いやダンゴ状態なら第1にしている方が有利ですね。同点なら数学+理科の合計よりも前に志望順位で決めるから
ID:NWNhM2I1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 15:56
応用化学は390以上の方ばかりですか?
ID:MDgxNmFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]名無しさん PC/Chrome
2016/03/04 16:58
今日で合否判定は決まったのだろうな。
ID:ZmEzYmE5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん i/CA01C
2016/03/04 17:14
ですね…諦め気分でも少し希望を持ちたい自分がいる。
ID:OTk1NzQ0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん SB/004SH
2016/03/04 17:18
大学は土日休みだからもう合否は決まってるね
どうもがいても駄目かぁ〜((T_T))
ID:ZDFjY2I4Z
#浪人生掲示板 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 17:19
僕は応用化学ですがセンター390まで届いてませんよ
ID:MmU2YmE2O
#通学スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん PC/none
2016/03/04 18:45
化学の異性体の数はいくつになりました?

ID:OTAxNzIwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[129]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 20:17
4
ID:Y2Y3MjI1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 20:18
4つだったと思います
ID:Y2Y3MjI1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 20:26
枝分かれなしですよね
ID:OTAxNzIwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/401SO
2016/03/04 21:17
三重結合で2つ、二ヶ所二重結合で2つだよね
ID:NWNhM2I1Y
#浪人生掲示板 0 0

[133]不安でいっぱい sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 23:58
物理のだいたいの解答持っている人いませんか?
完璧でなくていいです。
塾の先生が解いてくれたとかでもいいのでだれか教えてください。お願いします。
ID:NWJkYWZhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 18:26
愛媛大学に合格発表を見に行かれる方、この掲示板に合格番号の写真を載せて頂けたら幸いですm(_ _)m
ID:ZTNmNjJkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん i/CA01C
2016/03/05 18:48
掲示板は当日のみなのかなぁ〜?
ID:ZjQxOGYwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん PC/none
2016/03/05 19:00
数学がどうしようもないって方いませんか・・・・。
ID:ODcxZmZjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[137]名無しさん i/CA01C
2016/03/05 19:18
はい!数学3割の人 です
ID:NWEyNzE1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[138]名無しさん SB/004SH
2016/03/05 19:23
俺は数学二割((T_T))

ID:M2I3ODFiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/03/05 19:25
自分数学2割もないかも
全部(1)ぐらいしか出来てない(笑)
ID:OWU1MzkzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん PC/none 男性
2016/03/05 19:41
数学80/300の自分ですが、過去の合格者平均点から、そんなに数学だけで心配する必要はないと思いますよ。(機能材料工学科)
ID:NzA4ODY5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん i/CA01C
2016/03/05 20:27
(140) の方嘘でも嬉しい言葉ありがとうございます。発表までの最後1日穏やかに過ごせそうです。
ID:OTczNGEyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 23:29
80点…高い…もうくじけた
ID:ZWM4NjlhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[143]名無しさん SB/004SH
2016/03/05 23:58
機能材料は二次の合計600点だよね…ちなみに第2志望どこにしてますか?
ID:MGMyM2Y0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[144]142 sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/06 00:06
勘違いしてました。失礼!
でもやっぱり僕より…w
ID:ZDcxMGQ0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん SB/004SH
2016/03/06 00:23
化学か物理の合計点だから大丈夫だよー
みんな数学は死んだはず…
ID:OWY3ODI5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん PC/none 男性
2016/03/06 08:58
第二志望は応用化学科にしました。

(機能材料工の方が難易度が低いので、第二志望の意味がないですが…)

数学の難化で平均点が下がってほしいですが、理科(化学受験)が易化していると思えなかったのですこし不安です。
ID:YjhjNjkzN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん i/CA01C
2016/03/06 10:31
自分は第2志望書きませんでした。(+_+) したい事がうかばない…空欄はよくない印象になるかなぁ〜何がなんでも行きたい感アピールした方が良かったかなぁ〜 反省
ID:OTg5NzAyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん PC/none
2016/03/06 22:19
あーついに明日発表だ〜
ID:ZGViYzk4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん PC/Chrome
2016/03/06 22:31
今あらためて最終倍率見たけどなぁんで機械工の倍率高くなってるんだぁああ ああ…
ID:MzNhZWM1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/03/06 22:42
今年...募集60人に対して志願者119人
つまり、倍率1.9倍

去年 2.4倍だったので機械工学は下がってますよ

愛媛大学の公式の確定志願状況でそうあります
ID:MDNlMWZjO
#通学スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん i/CA01C 女性
2016/03/06 23:14
情報学科は3倍でした(泣)
ID:ZDdlMmEzO
#勉強法スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学