早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

経済学部:福井県立大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/08 13:54
福井県立大学の経済学部の受験生スレッド
ID:YWQzOGZhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[104]名無しさん PC/none
2014/03/06 23:57
>>102

まさかまったく同じ状況の人がいるとは。
私も龍谷やったら瀬田キャンのほうやねん(^_^;)
福井県立やったら一人暮らしやんな。
住む場所とかもう決めてる?
ID:YTg0MWMwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[105]名無しさん sp/iPhone
2014/03/07 01:08
悩んだけど蹴ることにした
県立行く人は楽しんでくれ!
ID:NTA1Y2RkY
#通学スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone
2014/03/07 01:15
愛大言ってる人同一人物だよね
ID:MTU3YzhkZ
#通学スレッド一覧 0 0


[107]名無しさん sp/iPhone
2014/03/07 09:43
>>106

>>93
>>94
のこと?
どっちも俺だが
ID:ZDYxNGRhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPod
2014/03/07 10:00
もう25日に部屋予約しといて、昨日受かった瞬間に電話してもう部屋決めたねん
瀬田キャンパスやと行くのに時間かかるしまわりになんもないから、それなら1人暮らしがしたいってことで福井県立にした。
後はお金も少しあるかな
ID:OTJhZDczN
#参考書スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPod
2014/03/07 10:29
>>104
ごめん108指定忘れた
ID:OTJhZDczN
#参考書スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん PC/none
2014/03/07 11:53
>>108

質問に答えてくれてありがとう!
今から家探すのは結構大変かな?(^_^;)
家族会議の結果、自分も福井県立に決まりそうなので入学したらよろしく。
ID:Y2E4MGVhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん Ez/S007
2014/03/07 11:58
>>106

んっ?愛大って私??
ID:ZGE2NzY5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん PC/Firefox
2014/03/07 12:18
他大いくなら何でまだ張り付いてるのかね
ID:MTU3YzhkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/ISW13F 男性
2014/03/07 14:37
>>110
 そうだね、俺近畿から福井県立ってスレッドにも書き込んでるんだけど、大学の近くは結構厳しいねー
俺はテスト受けた日に予約しといたから大丈夫だったけど
ID:NTMxODNmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[114]コウ◆dUzYUJ1WrI sp/iPod 男性
2014/03/07 23:16
経営学科の人を集めていまLIN、Eのグループ作ってるんだけど、よかったら参加してくれませんか?
とりあえず俺のTwitterのIDが@fuku_kouなのでそこからフォローしてもらってLIN、Eに参加してもらえると幸いです。
一応悪用厳禁です笑
ID:OTJhZDczN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん Ez/S007
2014/03/08 16:59
線やってるけどツイッターやってないや(´・ω・`)
ID:MGQyNmM2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2014/03/08 20:50
中京経営学部と福井県立経営学科で迷ってます(;_;)どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。
ID:YzI0M2I1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone
2014/03/08 20:58
偏差値なら3ランクくらい中京の方が下
実家から近い方選びたいなら任せる

ID:MDI3OGY2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2014/03/08 23:09
>>117

お返事ありがとうございます。
ランク的に中京<福井県立なのは分かるのですが、経営を学ぶにはやはり都会の方がいいのかなと。就職は中京らしいんですけどね
ID:YzI0M2I1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん PC/Firefox
2014/03/09 00:31
私大は人数多いし都心部にある場合が多いからね
日大とかはまさにその最たるところだろう
学歴に対して特にこだわりがなければ就職率で選ぶのもありだね
ID:NmE2ZDgwN
#通学スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/04/01 12:06
>>114

今更ですけどフォローさせて頂きました
ID:ZjI5YWQ3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学