早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/3 前期入試:福岡大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/14 21:45
試験日2/3
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:ZjY2ZjBlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[261]名無しさん sp/SOL24
2015/02/03 22:20
22211だぞ
ID:Mzg1ZGE0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[262]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/03 22:23
>>261

そうであって欲しいけど
何でそう思ったんだぞ?
ID:NDg0N2VkM
#浪人生掲示板 0 0

[263]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/03 22:23
英語のこたえ
ID:OTFhYzk4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[264]な sp/iPhone
2015/02/03 22:26
文系数学教えてください
ID:MmM4ZTk3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[265]3 sp/iPhone
2015/02/03 22:26
>>231

[U] 2
215/216 出た目がすべて同じで
余事象つかいました
どうやって考えましたか?
ID:NGZhNWRmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[266]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:27
歴史学科200点で合格しますかね?
ID:MTRkODViN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[267]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:30
>>266

200あればしますでしょ
ID:ZWI0OTc2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[268]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:33
>>266


今回のは全体的に易しかった印象がありまして
平均点とか高めかな?
ID:MTRkODViN
#参考書スレッド一覧 0 0

[269]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:34
英語の最後の整序問題のところって完答?
ID:OTk4NzMzN
#通学スレッド一覧 0 0

[270]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:34
>>269
部分点あると思います
ID:NTVlYzViY
#通学スレッド一覧 0 0


[271]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:36
>>270

訳のところやなくて
並び替えのとこです!
ID:OTk4NzMzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[272]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:37
>>265

ゾロ目の余事象だと例えば、1,1,1,2と出た場合は、ゾロ目ではないけど問題の「全て違う目」には合わなくなっちゃうから、その解法は使えないかなf^_^;)

僕の場合は単純に1,2,3,4 1,2,3,5 1,2,3,6っていう風に書き出していったら最後は3,4,5,6になって、計11通りあるから11/6×6×6×6=11/1296ってなったんだけど…
ID:MWYwNWQ5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[273]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:37
>>271
六個並び替えあって後ろ3つあったらとかいう方式ではないんですか?
ID:NTVlYzViY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[274]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:39
>>273

完答だと思いますよ
ID:ZWI0OTc2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[275]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:40
>>273

んーわからないです
1問ずつ点もらえるんかなーとか
思ったんですけど
それはないかーと思って
部分点あればいいんですけどね
ID:OTk4NzMzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[276]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/03 22:41
>>273

完答だと思うな
ID:NDg0N2VkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[277]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:41
>>274

やっぱそうですよねー
やっちまったーーー
ID:OTk4NzMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[278]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:42
>>276

そうですよね!
ありがとうございます
ID:OTk4NzMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[279]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:44
>>273

完答じゃないよ!6つの()を前半と後半に区切って、それぞれが合っていたら各3点の部分点があるよ!
ID:MWYwNWQ5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[280]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:44
>>279

ほんまですかー!?
ID:OTk4NzMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[281]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:44
>>279

ほんまですかー!?
ID:OTk4NzMzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[282]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:45
>>279
ですよねー!

ID:NTVlYzViY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[283]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:48
>>279

なら全部で24点っちことですよね!
他は各何点なんですか?
ID:OTk4NzMzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[284]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:51
>>279

まじすすかかかかぁ!!!
よっしゃ!!!!!!
ID:ZWI0OTc2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[285]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:53
英語の各配点でどんくらいです??
ID:NTVlYzViY
#通学スレッド一覧 0 0

[286]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:07
>>201

ありがとうございます
訂正まで…本当にありがとうございます!
ID:OWFiMTU4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[287]3 sp/iPhone
2015/02/03 23:08
>>272

ありがとうございます!

たしかに、、
ID:NWM5OGIyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[288]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/03 23:09
16
24
24
12
24
ID:Y2U4ZDU2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[289]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:14
>>288
化学の配点は 分かりますか?
あと 分かれば 薬学の数学も…
ID:OWFiMTU4Z
#浪人生掲示板 0 0

[290]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:14
今回のテストは易しかったかな?
ID:MTRkODViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[291]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:14
>>272

11通りあってそれぞれ並べ方が4!ずつあるから
11/54だと思います
ID:YjAyMTljM
#参考書スレッド一覧 0 0

[292]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:17
地理はたぶんほぼあってます
要素、因子、年較差、赤道、中緯度
21313
ルール、マルセイユ、ミッドランド
タラント、サンベルト
34122
西安、ラサ、アモイ、チョンチン、ウルムチ
13242
化石、再生可能、中国、福島第一、ドイツ
22243
ID:ZWIwYmQyN
#通学スレッド一覧 0 0

[293]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:17
薬学部の今回の最低点は どれくらいでしょうか?
ID:OWFiMTU4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[294]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:18
190あれば経済いけますか?
ID:Y2MwMjAxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:20
>>291

「同時に投げる」って書いてあるから順番はないと思うんだけど、どうなんだろ
ID:MWYwNWQ5Z
#浪人生掲示板 0 0

[296]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:22
>>295

確かにそういわれてみれば
ID:YjAyMTljM
#二浪スレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:22
文系の数学の答えおしてください
ID:MmM4ZTk3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[298]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:27
生物の解答わかる方いますか?
ID:MjgzNjUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[299]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:27
今回の歴史学科の平均点どんくらいでしょうかね〜
ID:MTRkODViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[300]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:29
>>292

地理の大問4の4って
1の日本やないですかね?
ID:OTk4NzMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[301]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:35
>>300

カナダは新大陸で面積がかなり大きいしほとんどが一次エネルギーを使用し、人口が少ないです一人あたりというのは、一次エネルギーの総和を人口で割るので、人口が少ない方が大きくなります人口が多い日本は一人あたりは少なくなるでしょ?
ID:ZWIwYmQyN
#浪人生掲示板 0 0

[302]神 sp/FJL21
2015/02/03 23:52
>>288

すいません、その配点どこで知りましたか?

ID:Njc1ZjU5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[303]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/04 00:00
>>302

友達です(´・_・`)
ID:MWE2NjQ1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[304]つばさ sp/SH-06E
2015/02/04 00:12
経営のセンタープラスなんですけセンターの上位2科目が122点なんですけど何点ぐらい取れば合格すると思いますか?
ID:NWU0ZDYxM
#浪人生掲示板 0 0

[305]神 sp/FJL21
2015/02/04 00:15
>>303

多分ですが公表されてないはずです。
なので予想するしかないはず
北予備が予想したものですが
英語
8
32
24
12
24
です

数学は
40
40
30
です

化学は
15
30
30
25
です。
ID:NWU1NGM2M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[306]神 sp/FJL21
2015/02/04 00:19
>>304

平年通りなら最低ラインの得点率が65%だそうです
福大の受験相談会の時に福大の方に聞きました。
なので
前期と合わせて260点ですね
ひょっとしたら今年は志願者が多いので上がるかも
ID:NWU1NGM2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[307]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 00:45
>>201

それって予備校の出した解答?
ID:YTQxMzJmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[308]あ sp/iPhone
2015/02/04 01:11
英語の配点!
和訳16
空欄補充36
四択16
アクセント12
並び替え20


ID:Y2FhMzkwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[309]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 01:28
商学部経営学科を受験しました。
国語、英語、日本史の配点が知りたいのですが
北予備などの配点結果をご存知のかた
教えてください!
ID:Y2Q3NjUxN
#浪人生掲示板 0 0

[310]メロン sp/iPhone
2015/02/04 06:54
この日受けていなかったんですけど、地理は2日と比べてどちらが難しかったですか?
ID:ZjdjZDUzY
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学