早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

後期までにできること:福岡大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/23 18:36
落ちて絶望してる方*後期頑張ろうと思っている方に向けて
国語:今からは何やっても無駄(全日には少し長文を読む)
英語:自分が弱い所を勉強(強い所がない人は文法or英単語をやる)
数学:文系→数IA(特に関数と確率)
理系→全体的な復習(時間が無いから)
暗記系→参考書(教科書)を素早く何回も(ここ重要)周回
する
載ってないのがありましたら返信ください追加します
上振れすれば補欠合格だって有り得ますみんなと頑張りましょう
ID:MGY3YjdiZ
#滑り止めスレッド一覧 8 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/23 18:38
補足です
文系数学:特に数IAですUも出るので復習はしっかりと
ID:MGY3YjdiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/23 18:51
ありがとう
ID:NTkzMWU4Z
#二浪スレッド一覧 3 0

[4]名無しさん PC/Safari
2023/02/23 18:56
>>1

古典の助動詞とかもやっても意味ないですかね?
英語即効性がある勉強法ありますか?(文法以外で)

ID:YmNjMTg2N
#偏差値スレッド一覧 1 0


[5]名無しさん PC/Safari
2023/02/23 18:57
追記
自分は古典が苦手で、、、
ID:YmNjMTg2N
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/23 19:13
>>5
返信ありがとうございます
主も古典の文法なんも分かりません。ほんとです
ですがじっくりと読めば文の流れが分かると思います。
ここで大きいのが福大の問題は文法を聞かれる事が少ないです毎回*2回です。そして意味などを聞かれることが多いので流れを掴むことを意識してみて下さい
主はそうやって点を取っています。
文法問題は選択肢からそれっぽいのを選んでいます
このことを意識して過去問や前回のを解きなおして見てほしいです。世界が変わるかも知れません
殴り書きですみません。質問があればまたよろしくお願いします
あと正直今から古典の文法をするのはお勧めしません配点がそんなに高くないし、先程述べた通り流れが分かれば取れるので(^-^)
ID:M2UyY2E0M
#偏差値スレッド一覧 4 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/23 19:14
主です。
後期を受ける事で親と色々喧嘩して泣きそうです...
頭が悪い自分が100悪いのですが情けないです
ID:M2UyY2E0M
#二浪スレッド一覧 2 0

[8]名無しさん sp/SC-41A)
2023/02/23 19:22
>>5

私も古文苦手で、共テ1週間前に詰め込んで本番8割。私大でも国語の対策はせずに英語にまわしたけど、古文かなり読めた方だったも思う。
私の勉強方法は、ひたすら問題解いて解説を文法書に書き込むってやつ。文法や助動詞は全部語呂合わせ。あと、最悪古典単語色々覚えてたら何となくいみはわかる。読む時は主語を絶対確認、綺麗に訳詞とせずに話し言葉で軽く訳す。
YouTubeに古典の語呂合わせ結構乗ってるから見てみて!!
私大に通用するかわかんないし、すごい当たり前のことかもしれないけど是非やってみてほしいです。
頑張ってください!!
ID:ODFjY2NiN
#浪人生掲示板 2 0

[9]名無しさん PC/Safari
2023/02/23 19:27
>>6

敬語もさっぱりなんですけど主さんもそうですか?
発音アクセントも落としたくないのでおすすめの勉強法あったら知りたいです!
ID:YmNjMTg2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/23 19:42
>>9

8番さんと同じよう主語が誰かは凄く重要です。主語が誰かわかるだけで読めなくても意味が繋がったりするので。
主も敬語はなんも分かりません
8番さんのように問題を沢山解いて、語呂で覚えると言うのもありますが時間が無いので語呂だけでもやってみるのもいいかもです。
発音*アクセントに関して、自分はNEXT STAGEで勉強していたのですが発展系などが出てきて全く分かりませんでした。なのでお答え出来かねます。すみません
他の方で発音*アクセントに関しておすすめの勉強方があれば返信お願いします
ID:MWViYzI4Y
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/23 20:26
英語がほんとにできないんですけど、問題の傾向は前期の問題と同じですか?残された時間でめちゃくちゃ英語がんばれば伸びるでしょうか……( * * )
ID:ZGNmNjljN
#二浪スレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/23 23:27
英語が前期と傾向が同じなら、知ってるかもしれないけど大問2の穴埋めがきたら、最初に意味で判断して入れては絶対だめです!
まず、選択肢の文型分けから始めて、ある程度絞れたらその後から意味で考えるのがおすすめです!主語( )名詞だったら動詞の選択肢を入れるみたいな容量でやればいいです!
残り少ない期間の文法はネクステの語法のところやればいいんじゃないでしょうか?頻出だと思うので!
出るかわからない熟語を短期間で覚えようとするのは得策ではないと思います。
頑張ってください。

ID:YzFiMTNkO
#全落ちスレッド一覧 5 0

[13]名無しさん sp/SC-41A)
2023/02/23 23:33
>>11

前期と難易度や傾向も全く同じです。
ただ、合格者平均点が高くなるだけかなあと思います。
私は前期の前はアクセント、並び替え、文法に絞ってました!個人的に、アクセントは何回もしてるうちに気づいたら点数が取れていたのと、今から覚えようとするのは配点も低いので効率が悪いことから復習はしませんでした。
文法や並び替えでイディオム、分からない単語を覚えて、文法で苦手なのが出たらネクステ系のやつで復習してました。
ID:ODFjY2NiN
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[14]名無しさん sp/SC-41A)
2023/02/23 23:45
>>8
の者です。
問題演習はできるだけ多くやってた方がいいです。
なぜなら、語呂だけで覚えてても実際に利用してみないと身につかないからです。
問題演習しながら文法の勉強をするのが1番効率よく感じました。問題演習は20分程度で構いません。そのあとの復習が大事なんです。古典は1番点数が伸びやすいからしてください。
敬語は絶対覚えておくべきです。敬語の種類と敬意の方向だけで、主語の特定にも繋がります。
これもYouTubeで簡単にまとめられてる方が居るのでオススメです。
ID:ODFjY2NiN
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/24 06:34
英語の第二問の穴埋めについて、アドバイスあれば、もっと教えていただきたいです{emj_ip_0144}*♀*
ID:MWQxODJiO
#参考書スレッド一覧 1 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/24 07:36
11の者です
皆さん優しく教えてくださり本当にありがとうございます!!最後まで諦めずに頑張ろうと思います。
ID:MjI1ODBhN
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[17]名無しさん sp/A103SO)
2023/02/24 10:02
>>15
 個人的なやり方なんですけど意味が通じるものから埋めていくんじゃなくて、形が合うものから候補に上げていってその中から意味が合うものを選ぶと得点しやすいと思います
ID:Mzc5ODcyY
#滑り止めスレッド一覧 6 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios15.7.3
2023/02/25 13:02
すみません後期って何割くらい取れば安泰ですか
ID:M2I0ZTlhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/Safari
2023/02/27 10:34
各学部の後期の最低点はどのくらいですか?
ID:Yzk2NTI1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]おてぃんてぃん sp/SC-52B)
2023/02/27 19:13
学部学科は前期よりワンランク下げなさい^^
1番下レベルの学部学科を落ちてる人は諦めな
社会科得意で落ちてる人も諦めた方がいい
上位大のやつが受けに来るからボーダー高い
まあ頑張りなはれ^^
ID:ZjM4NmJmY
#滑り止めスレッド一覧 4 7

[21]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/03/05 01:25
あかん
英語どうあがいても6割や
絶対7割だよな、、、
ちなみに法受ける人います?
ID:YmU1NTk2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/05 08:26
>>21
法受けます!
ID:MGFlYWI0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/03/05 11:34
>>22

安定で7割とれてます?
ID:ZDc4NmNlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/05 13:55
>>23
英語が得点源なので取れてます!ですが本番に弱いタイプなのでなんとも{emj_ip_0028}
ID:MGFlYWI0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん PC/Safari
2023/03/06 09:50
後期は募集人数より多くとることありますか?
ID:YjVmZmM2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/03/06 11:00
>>25

経済と法は多くとると思います!
ID:YTczYjBkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/06 20:06
私服で受けますか??
ID:ZmJiNzE2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/06 20:41
私服だよー
逆に制服だと浮くかも
ID:ZTFlZjNhY
#質問ある?スレッド一覧 1 1

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード