早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/9 文学部 一般入試:学習院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 19:24
試験日2/9
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[556]ほ sp/201F
2014/02/14 23:53
がんばってここに載せたやつと全然ちがくて泣ける笑
まあ七割は確実にとれたしいいかな
ID:ZjZiNDY5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[557]い PC/IE
2014/02/14 23:56
増田塾あてになりませんよw
早稲田と上智で
半分以上違いました。

自分を信じてください!
大丈夫です!

代ゼミが一番いいですが
学習院って出さないんですよね・・・・

とりあえず増田塾は
信用しない方がいいです


ID:MTU2ZDM3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[558]。 sp/iPhone
2014/02/14 23:59
>>557
半分も…!!それは予備校として大丈夫なんでしょうか…(笑)
でもちょっと希望持てますね!
ID:ZGRiNzczY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[559]あ sp/iPhone
2014/02/15 00:02
>>557


それほんとですか?
私もいま採点したら英語の長文がボロボロで…
そうであることを信じたいです
ID:Mjg0ZTFmY
#浪人生掲示板 0 0

[560]名前◆7W9NT64xD6 sp/ISW13HT
2014/02/15 00:24
昨年は国語が難化で英語が易化
今年は国語が易化で英語が難化
だから英語は6割5部あたりが平均だと思うよ!
特に長文Aと文法が難しすぎや
ただ人気の史学科は高そう
ID:M2QyYWIzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[561]あ sp/L-04E
2014/02/15 06:29
数学みなさんどうでしたか??
すごくむずかしく感じたのですが。。
ID:YWViM2VjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[562]. PC/IE
2014/02/15 09:17
史学科と日本文学で
出していますが

めっちゃ厳しくつけて
英、国、世界史
全て7割5分で去年の
平均で換算したところ
合格最低点
ギリギリだったのですが
・・・・・・・・。

英語は文法全部○でしたが
長文でとりこぼしました

発表の日が早稲田文で
怖くて仕方ないです
ID:N2UzYWE2M
#浪人生掲示板 0 0

[563]どん sp/iPhone
2014/02/15 12:34
>>562


自分も17日早文です、テストも発表もドキドキですね
お互い健闘しましょう
ID:YjM0NTlmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[564]。 sp/iPhone
2014/02/15 13:57
増田塾のはたぶん合ってると思います…

帰国子女の人に解いてもらったのとおなじだったので
ID:N2YyYWUyY
#通学スレッド一覧 0 0

[565]0 PC/IE
2014/02/15 14:20
今のところ国学院しか受かってないから受かってて欲しい
学習院、法政、中央って連続で発表だ〜
ID:Y2UzMmVkM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[566]あああ sp/iPhone
2014/02/15 14:44
466さんと増田塾どっちが正しいとおもいます?
ID:N2YyYWUyY
#浪人生掲示板 0 0

[567]q PC/IE
2014/02/15 15:10
答え見ました

大問2の
BCは疑問です

あと1のIで
situationのやつが
ニというのはなぜなのか・・・・。

ID:N2UzYWE2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[568]あ sp/iPhone
2014/02/15 15:46
増田塾のやつで採点したら日本史選択で総合6割2分だった…
平均下がってますようにフランス受かりますように
ID:ZTgyNjk5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[569]ほ sp/201F
2014/02/15 16:04
>>566


どうも。466ですが
まずミスが何個かあったのでそれを書き直したのが487です。
そしてあくまでも自分は一人の受験生なので
増田塾の方を信じた方がいいと思いますよ
ID:NWE1MzQ5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[570]らん PC/IE
2014/02/15 20:05
「増田塾」は合ってるよ
信頼していいと思う
半分以上間違えたっていうのは「武田塾」だと思う

ID:Y2QyN2JhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[571]あ sp/iPhone
2014/02/15 21:05
もうほんとやばいやばい
今年の平均点下がることを祈るだけだわ
ID:ZmViNTg1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[572]名前◆7W9NT64xD6 sp/ISW13HT
2014/02/15 21:10
笑うなよww
一番心配なのが解答番号の順番
大問は
35
46
って順番に解答らしかったけど、もしかしたら間違えて
34
56
って順番に解答したかもwww
アーーー怖えーーーー
ID:M2QyYWIzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[573]む sp/iPhone
2014/02/15 22:03
増田塾信じたくないですけど…
あってるんですよね(;o;)そりゃ塾ですもんね
はあ…
ID:ODA3YTUxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[574]mn PC/none
2014/02/15 22:30
>>561

数学は例年と比べると少し難しかったのかなとは思いますが、そんなに変わった問題もなく、数学が得意な人は完答できたと思います
ID:MWJkMzQ5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[575](*´ω`*) sp/P-02E
2014/02/16 14:36
あー
なんか不安になったきたよー
ID:NzE2ZDgwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[576]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 14:54
増田塾の解答速報ぱっと見全然違って自己採する気失せた(ToT)
英文はいいから哲学科だけでも受かっててほしい。
ID:ODBlMDY0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[577]うかりたいよー sp/P-06D
2014/02/16 14:54
哲学とフランスのボーダーって何割くらいだと思いますか?(TT)だれか教えてください。
ID:ZWVmMTA4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[578]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 14:59
>>577


選択科目にもよりますがだいたい62%〜66%くらいじゃないですか?(^。^;)
ID:ZDNiNmNjM
#浪人生掲示板 0 0

[579]うかりたいよー sp/P-06D
2014/02/16 15:02
>>578
選択科目は政治・経済なんですよね…(TT)62%くらいでいけますかねぇ?(TT)
ID:ZWVmMTA4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[580]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 15:04
>>579

去年の仏文の合格者平均点が66%くらいなんで可能性なくはないんじゃないですか?政経の難易度が分からないんで何とも言えませんが…。
ID:NzZjZTI4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[581]し sp/iPhone
2014/02/16 16:33
怖くてやってなかったけど、今自己採したら長文2つ目がボロボロだ…7割いってるといいんだけど(T_T)
英作ってやっぱ5点ずつだし部分点はないのかなぁ her cousinにした自分を殴りたい笑
日本文なんですけど、全体で7割はないと厳しいですよね…?
ID:MTJlZjY4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[582](*´ω`*) sp/P-02E
2014/02/16 17:08
>>580

学習院って標準化してるから合格最低点は素点ではないと思う……

だから厳しいこというけど70%くらいがボーダーだと思う。
ID:ODQ1ZTI3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[583]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 17:18
>>582


合格者平均点は素点ですよ。
ID:NjQ2MGZhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[584](*´ω`*) PC/none
2014/02/16 17:48
>>583

それってどこに載ってますか?


あ、ちなみに自分が言ったのは赤本とかに載ってる最低点の話です
ID:YzlmYTA4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[585]q PC/IE
2014/02/16 17:49
>>581


英作は部分点ありますよ

一部違うから全部ばつにしたら
日本語訳とかほとんど
ばつになると思いますw


ID:NjAzNTE5N
#浪人生掲示板 0 0

[586]・ PC/IE
2014/02/16 17:50
>>584


脇からすいません。

学習院からもらった
ピンクの冊子みたいのに
掲載ありました!
ID:NjAzNTE5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[587]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 17:51
>>584


赤本に素点の合格者平均点も載ってますよ!ちなみに俺六割台半ばで経済補欠だったんで文学部も史学科とか以外は七割いらないと思います!
ID:OGUxYjZhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[588]・ PC/IE
2014/02/16 17:54
>>587




まぢですか!!
MARCHどこも受けずに
学習院取ったので
たすかりました。

ほとんど調べずに
受けたので
史学科が7割以上が合格者平均
なんて知らなかったんですよw

とりあえず第一志望が
明日なのでがんばります
ID:NjAzNTE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[589](*´ω`*) sp/P-02E
2014/02/16 17:55
>>586

あ、そうなんですか!!

自分学習院の冊子あんまりみてなかったので盲点でした


ありがとうございます
ID:ODQ1ZTI3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[590](*´ω`*) sp/P-02E
2014/02/16 17:57
>>587


史学は人気っぽいんで7割とらないとやっぱり厳しいんじゃないんですかね?


問題が文学部の方が簡単だと思うので……
ID:ODQ1ZTI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[591]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 18:00
>>590


誤解させてすみません(^_^;)
史学科なら七割必要だけど史学科以外なら七割必要ないんじゃないかっていうことです。
ID:ODBlMDY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[592](*´ω`*) sp/P-02E
2014/02/16 18:09
>>591


あー
すみません

自分もよく読んでなく勘違いしてましたorz


まぁ、どちらにせよ7割あれば大丈夫ということですよねww
ID:ODQ1ZTI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[593]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 18:13
>>592


七割あればどの学科もほぼ大丈夫でしょう!
ID:MDI0MDUzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[594]_ i/SH05B
2014/02/16 18:19

62%くらいだと教育は厳しいですかね(-.-;)
ID:NjgxNmEzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[595]あ sp/P-06D
2014/02/16 18:22
哲学素点でどれくらいですか??

ID:M2MwMDY0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[596]、 sp/iPhone
2014/02/16 18:30
もうなんでもいいから受かってくれ
ID:Y2EwYmQ1Z
#浪人生掲示板 0 0

[597]羽生結弦 Ez/beskey
2014/02/16 18:37
65%あれば史学科以外は大丈夫じゃんwwwもう知らんwwwとりあえず受かりゃいいんだwww
ID:MDc3OGM0Z
#浪人生掲示板 0 0

[598]し sp/iPhone
2014/02/16 18:47
>>585

そうですよね!笑
ありがとうございます!

まぁあれこれ考えたところで本当のことはわからないですし、明日の10時になれば結果出るんだから後は信じて待つのみ!ですかね〜
ID:MTJlZjY4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[599]む sp/iPhone
2014/02/16 19:22
受かりたい!そわそわしてしまう
ID:NDhjZGY2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[600]合格ラインは? PC/IE 女性
2014/02/16 19:30
明日発表ですね。
去年の合格者平均は69.1%
今年の合格者最低点はどうなると思いますか?

ID:Mjc0MGM3N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[601]合格ラインは? PC/IE 女性
2014/02/16 19:32
↑ちなみに英文の合格者平均です。
みなさんはどう予想されていますか?

ID:Mjc0MGM3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[602]あたな sp/iPhone
2014/02/16 20:01
予想してもうかるわけじゃないし。もう祈るしかないよ〜。だれも、絶対、は分からないんだから!
ID:YWRkMzJjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[603](*´ω`*) sp/P-02E
2014/02/16 21:03
>>601

たぶん大して変わらないかと……
ID:ODQ1ZTI3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[604]合格ラインは? PC/IE 女性
2014/02/16 21:32
去年の合格者平均は69.1%。去年と変わらないとすれば、合格最低点は65%程度でしょうか。
とっても不安。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ID:Mjc0MGM3N
#浪人生掲示板 0 0

[605]_ i/SH05B
2014/02/16 21:36
>>604


実際そんなもんなんでしょうね…私教育ですが62%くらいなのでキツイです(__)笑

平均と最低点で10%も差は開かないですよね

ID:MTM2NmEzY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード