早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

経済学部 英語 コア:学習院大学 受験BBS


[1]学習院 sp/iPod
2018/02/06 17:59
自信ある人解答教えてください(*´-`)
ID:MDk1MDM4M
#通学スレッド一覧 0 0



[75]うぃー sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 20:24
早稲田8割さん答え乗せてよ
ID:MDA2ZjQ4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 20:25
>>51
すまん
普通に違うの多くね?
ID:MWY1NThhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[77]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 20:27
言っちゃあなんだが、自信あるけどここに答え載せたら違う違う言われそうでやだ

ID:MWY1NThhN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[78]うぃー sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 20:28
早稲田8割ならみんな黙るでしょ
ID:MDA2ZjQ4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]国語死 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/06 20:31
>>74

それって早稲田のどこの問題で八割?
ID:NDAxNjUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[80]匿名ちゃん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 20:31
i ( )that he has sufficient のやつってハのconvinceじゃないの?イなの??他動詞じゃないの?あれ誰か解説お願いします
ID:Y2NjMjkyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[81]学習院 sp/iPod
2018/02/06 20:31
>>77

スレ主です。
教えてほしいです(*´-`)
お願いします。
ID:MDk1MDM4M
#通学スレッド一覧 0 0

[82]ああああ PC/none
2018/02/06 20:32
>>80

convince 人 that で人にthat〜を確信させる
それが受動態になってるから
人 be convinced that になってる
ID:ZTA2N2ZjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]あああああああ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 20:33
>>80

受動態になることで
私は確信したになるんじゃなかったっけ?

ID:YmVmZTJhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[84]匿名ちゃん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 20:34
not just but also は
not only but also と一緒だよ


147kb
ID:Y2NjMjkyM
#浪人生掲示板 0 0


[85]匿名ちゃん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 20:35
convince 解説ありがとうございます!
ID:Y2NjMjkyM
#通学スレッド一覧 0 0

[86]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 20:44
>>77
早稲ちゃんおねがい
ID:ZTM0M2QyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[87]国語死 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/06 20:45
>>71

自分はXの(1)は動詞がisで単数なのにindicatersと複数形になってるから…バツにしました
(3)は「〜以外」を表すのは「other than」。sが不要
ID:NDAxNjUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]匿名 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/06 20:49
Xはlikely だよ
292kb
ID:NjU0NzY4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[89]国語死 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/06 20:53
>>73

あと…Yの(2)だけど…僕は正直
I'll wait for youで「私はあなたを待ちます」って表現があったなってだけでニ選んだ
ID:NDAxNjUxM
#浪人生掲示板 0 0

[90]匿名 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/06 20:54
This見逃してるパターンだな

This(happening is hard to assess )

原文→The Arctic as it is known today is almost certainly gone
ID:NjU0NzY4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[91]ななし PC/Chrome
2018/02/06 21:03
>>36

今のところ一番宛になるのはこれ?
自分と近いから宛になっててほしいわ
ID:ZGIzYzlkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[92]あ sp/iPhone ios11.2
2018/02/06 21:16
1のFってthe water ってしてる人おおいけど段落中にthe waterないからitで指せない気がしたからthe ice にしたんだけど違う?
ID:ODNkOWY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]国語不安ニキ sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/06 21:36
問3

イロイニニ

になったけどみんなどんな感じ?

結構自信あるんだけど…
ID:ZTY5Nzg0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[94]国語不安ニキ sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/06 21:38
>>92


waterにしたけど冷静になってみるとiceでも何もおかしくないからiceかも
ID:ZTY5Nzg0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[95]恩を恩で返す sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 21:39
>>88
助かりますありがとう
ID:NGFhYTc4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]恩を恩で返す sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 21:40
>>89
納得できました。次に生かします。ありがとうございました
ID:NGFhYTc4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[97]ああ sp/Nexus
2018/02/06 21:48
Thisは意味上の主語、risk of this happening is*ってなるんじゃん
ID:Mzg5YzhlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]ああ sp/Nexus
2018/02/06 21:51
>>92


Waterを選んだ方々は前のほうのどっかと勘違いしてるのでは darkとかwater とか書いてある段落あったから
ID:Mzg5YzhlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[99]あいうえお sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/06 22:30
みんなiceとwaterのどっちかなのか…
この2つ以外の人いない?(;;)
ID:NDAxNjUxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[100]ポ sp/d-02H
2018/02/06 22:39
W(5)なんでロ?になるのか解説してくれ…
ID:N2Y1NzJlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]ま sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/06 23:13
>>100


give in で降参するとかの意味あるからじゃない?(しらんけど)
ID:MjJmYmYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[102]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 23:13
>>100
熟語だよ屈服するって意味
ID:MDI2ODZlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[103]あ sp/iPhone ios11.2
2018/02/06 23:17
>>98

ならice正解でいいんですかね
ID:YTBkMTUxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[104]太郎 sp/Android Firefox
2018/02/06 23:25
>>36

乙。俺記述合わせても6割位だな、国語と選択は去年の合格者平均超えてるしなんとか下の方でも合格させてもらえないだろうか
ID:MGFkYjkzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[105]太郎 sp/Android Firefox
2018/02/06 23:32
>>99

わいはthe permafrostにしたで。自信ないけど
ID:MGFkYjkzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[106]卍 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 23:55
>>104

割合どんな感じ?
ID:Y2IwZGFhZ
#浪人生掲示板 0 0

[107]卍 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 23:55
>>105
俺も
ID:Y2IwZGFhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[108]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/07 00:24
前文にthe iceの上に残ってって書いてんだからthe ice でしょ
ID:MTY0Mjc3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]たくあん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 00:26
>>107

わいもや
文章に一番しっくりくるねん

ID:NjA1MmU5M
#通学スレッド一覧 0 0

[110]太郎 sp/Android Firefox
2018/02/07 00:38
いや、違うと言われたら違うかもしれんけど内容読んでたらそれが合うかな*とね。自身はないけど
ID:OTM3ZTgzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[111]太郎 sp/Android Firefox
2018/02/07 00:39
>>106

英語6割国語8割数学6割くらい。なんとか偏差値換算で合格させてほしい
ID:OTM3ZTgzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[112]ppap sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 00:46
1のFは下線部6の前文にpermafrostが溶け出した場合の話をしてる。さらに下線部後にits melting still moreとあるため、さらに溶け出してしまう可能性を危惧してるのでitはpermafrost
ID:ZjY5ZWJkN
#浪人生掲示板 0 0

[113]卍 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 00:59
>>112
やっぱそうだよね
ID:ZGI3YmY3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[114]卍 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 01:01
>>111
俺も同じ感じでぎりぎりを彷徨ってる笑
受かったらラッキーぐらいに思っといたほうが気が楽だわ
ID:ZGI3YmY3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[115]太郎 sp/Android Firefox
2018/02/07 01:04
>>114

明日も試験だけど結果が気になりすぎて眠れんわ、今更だけど第一志望なだけになんとかして合格してぇ.....
ID:OTM3ZTgzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[116]たたた sp/iPhone ios11.3 男性
2018/02/07 01:27
全科目素点の割合だけで75% かなり低く見積もっても72%なんだけどどうだろう 知恵袋の2017年の経済は素点7割で全体の中の下で受かってたらしいけれど。今年も補助金の問題で上の方の人が下に降りてくるし、偏差値換算がよりきつくなるんじゃないだろうか。ところで長文IIのしっかりした回答の根拠がある回答がほしいので誰かください
ID:Yzg2NGEwN
#浪人生掲示板 0 0

[117]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 07:04
>>54

それ目的語が欠けるはずやで
ID:MzUyOTJmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[118]た sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 07:28
will darkenの1つ手前のthe ice「その氷」
その→永久凍土の
だからwill darken itのitはthe iceを指してると思うよ

〜directly「ー」で具体化してるとしたら
たしかにthe permafrostでも辻褄があうけど

もうわからん
ID:MzUyOTJmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[119]B sp/SHL23
2018/02/07 08:28
例年の傾向からなら普通にiceじゃないか?
学習院の赤本の答えとかそんな深くまで考えた答えになってないし
ID:NjA0NTUzO
#参考書スレッド一覧 0 0


[120]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/07 08:35
permaforest?スペル忘れたが前文に書いてなかったってだけでiceにした
iceも文脈通ってたし
ID:MTFhMTRlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[121]太郎 sp/Android Firefox
2018/02/07 08:35
>>119

流石にそれは根拠にならんやろww

まあぶっちゃけ正答は出ないし自分の答案信じて待つしかないのよね
ID:NjU2MjYwM
#浪人生掲示板 0 0

[122]らん sp/arrowsM03
2018/02/07 12:25
俺もice とpermafrostで迷って後者にした
けどどっち正解にされてもまあ認められるレベルだわ
ID:MTk5MmYzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[123]匿名ちゃん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 16:33
火山からの灰が氷の上にのると、その灰はその氷を黒くしてその氷の溶けるのをさらに速くする。

え、普通にthe iceにしちゃったよ。
ID:MGJmYzU3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[124]匿名ちゃん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 16:35
the iceってpermafrostの氷ってことじゃないかなあ
ID:MGJmYzU3N
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学