早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/9 文学部:学習院大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/08 15:42
頑張りましょう!
ID:NmZlMDE2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[337]あんな sp/SOL25
2018/02/10 07:31
それと、みなさん素点率で計算していますが、
偏差値基準での合計最低点ですから、素点率で計算すると、
全教科の平均が、6.7割 程なので(去年)
今年も問題の易化、難化がなければ
合計素点率は7.3か5〜くらいからボーダーが引かれています。
特にみなさんが いい点数が取れたと思っている教科は案外みなさんもとれています。
模試の偏差値がそれほど低くはない人達が受験しに来ていると思います。なにせGTMARCHの一角ですから。
ID:ZDA1YmU5Z
#浪人生掲示板 0 0

[338]あんな sp/SOL25
2018/02/10 07:34
地歴公民は 75%台は無理です。
わたしは去年
国語6*8
英語7*8
日本史7*9

で落ちました、補欠にすらなりませんでした。

今回は
国語7*1
英語8*0
日本史8*5
くらいがボーダー安心できますね。
ID:ZDA1YmU5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[339]あ sp/SO-01J
2018/02/10 07:46
国語七割程度
英語八割
世界史論述を半分取れたとして八割ちょっと
受かってますかね?
ID:MTA0MDM3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0


[340]あ sp/iPhone ios10.2
2018/02/10 08:20
日本語日本文学科志望だけど、国語8割切って英語8割日本史8割5分、、。ギリギリだよね、不安だなー
ID:NGI1Njc2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[341]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/10 08:46
みんな世界史論述以外は満点なの?
ID:N2QzY2U1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[342]あ sp/SO-01J
2018/02/10 09:05
>>341

八割五分ではないです
論述以外だと70点中67点ですね
ID:MTA0MDM3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[343]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 09:20
死にたい気分

ごめんなさい
ID:MmM0NTQ5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[344]わ sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 09:35
参考までに
昨年の合格者平均と受験生平均です
198kb
ID:YzI0ZDM5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[345]い sp/MHA-L29
2018/02/10 10:00
>>344


これ素点ですよね

哲学なら7割がボーダーだと思っていんですか
ID:ZDE2YTExN
#浪人生掲示板 0 0

[346]わ sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 10:09
>>345

素点ですよ!

ID:YzI0ZDM5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[347]わ sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 10:19
>>345

平均が7割なので、7割で安心出来るところだと思います。と先輩にも言われました笑笑
ID:YzI0ZDM5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[348]わ sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 10:20
ま、今年がボーダー上がってればこんなの関係ないけどな!!!!!!!!
ID:YzI0ZDM5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[349]い sp/MHA-L29
2018/02/10 10:31
>>348


流石に今年の最低合格点は去年の合格者平均を超えない、、よな


ID:ZDE2YTExN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[350]わ sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 10:33
>>349
哲学は志望者へったもんね!
史学第一志望の哲学第二志望だけど
不安がデカくて明日の立教緊張で死にそうだわw
ID:YzI0ZDM5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[351]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 10:35
明らかにボーダー届いてない奴らが「今年ボーダーあがったら7割とってても意味ないけどなww」みたいなの言ってるの惨めすぎるし、「これで受かりますか?」って自分の点数晒してる奴らもこんな所で聞いても誰も分かる訳ねえだろ、てかそもそも偏差値57.5程度でこの程度の難易度の問題なんだから3教科素点で7.5-8割とれてればどう考えても受かるに決まってんだろ、受験期の間何も考えないで赤本解いてたのかよお前ら
ID:YzY0OWYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[352]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 10:37
英語6割
国語5割
日本史6割5分

ぎりぎり入ったり…しないですよね。
ID:MmM0NTQ5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[353]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 10:41
最低合格点が57%だからまだ希望ある
ID:MmM0NTQ5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[354]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/10 10:43
哲学科は志願者減ってないですよ*
去年志願者が増えて倍率ハネ上がったので今年は減ってるかと思いきや殆ど減ってませんでした。

受験者480人 倍率3倍 合格者平均6.*7.0割くらいでしょう…
問題の難易度にもよりますが、少なくとも英国世では出題傾向の変化などなかったと思うのでこんなもんかと。
ID:N2QzY2U1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[355]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 10:45
かなり前にこの日本史のテキストで学習院受かりますか?って聞いてうんって言われたから、このテキストだけひたすら網羅してるけど、学習院の問題にでてくる単語皆わかってるのに自分は分からないの多すぎて萎える

蓮華法堂とか紫微中台とか
ID:MmM0NTQ5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[356]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 10:54
紫微中台は学習院レベルだと捨て問でいいだろ、他の基本的な問題確実にとれば得点調整入っても合格点食らいつける程度の点は余裕で取れる
蓮華王院は三十三間堂の派生知識で知っておくべきでしょ、「三十三間堂」って単語一個覚えただけで点になると思ってるなら三十三間堂にまつわる4択の正文乃至誤文選択問題で何も解けなくなるよ
ID:YzY0OWYzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[357]い sp/MHA-L29
2018/02/10 10:58
>>353


一週間前まで私も赤本の最低合格点を信じてた

ID:ZDE2YTExN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[358]大学生になりたい sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/10 11:03
国語合格者平均7割以上てなんなんだよ…
英世できても国語で終わったくさい
ID:YzRjNDViM
#通学スレッド一覧 0 0

[359]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 11:20
>>357


落ちたったことですか?
ID:MmM0NTQ5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[360]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 11:22
>>356


まず、三十三間堂が載ってなかった。YouTubeの日本史の動画で三十三間堂が鎌倉なんだって知っただけ。
ID:MmM0NTQ5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[361]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 11:23
>>358

7割でも下上合わせて7割だから国語以外いいなら合格できそうですね。羨ましいです。
ID:MmM0NTQ5O
#通学スレッド一覧 0 0

[362]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 11:23
>>359

赤本に載ってる合格最低点は素点じゃなくて3教科偏差値換算後の合格最低点です
57%だったら実質65-70%前後が合格最低点って事です、お疲れ様でした
ID:YzY0OWYzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[363]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 11:28
>>362


了解です
ID:MmM0NTQ5O
#浪人生掲示板 0 0

[364]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 11:29
てか日本史なんて学校で貰った教科書と図説資料集と史料本でいくらでもカバーできるだろ
教科書やれ教科書、学校で周りの早慶上智志望みんな山川の日本史の教科書使ってんぞ
ID:YzY0OWYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[365]やぁ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 11:30
>>364


はい、やります…ありがとうございますございます。、
ID:MmM0NTQ5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[366]浪人 PC/none
2018/02/10 11:32
>>309
誰か私が載せた数学について何言って、、笑
ID:NTNkZTQ4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[367]ドイツ sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/10 12:01
なぜ解答出てないのに何割とかわかるの?
ID:ZWU0OTI5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[368]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/10 14:21
>>366


1の(2)45にしてました...
数え忘れかな...
ID:NWJlMTRmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[369]浪人 PC/none
2018/02/10 15:02
>>368
 最初39にしてて数え忘れに気づいて30になったから、45は数え忘れかも
わたしもそこ自信ない
ID:NTNkZTQ4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[370]名無し sp/iPhone ios9.3.4
2018/02/10 15:12
>>366
全く同じです
ID:ZmJlMWI3M
#浪人生掲示板 0 0

[371]名無し sp/iPhone ios9.3.4
2018/02/10 15:12
>>367
それですよね
ID:ZmJlMWI3M
#浪人生掲示板 0 0

[372]わ sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 15:42
>>354

去年が跳ね上がってたんですね!
去年より減ってたんで減ったもんだと思ってました!笑笑
史学、7割ちょっとで行けないかな……

ちなみに何割か出している人は答えすり合わせて調べたりして
問題の配点となんとか合わせて〇割かな??程度なので
不確定要素たっぷりだと思いますよー
英語は長文の配点高いですね{emj_ip_0097}
長文すこし高めで計算しました。

ID:YzI0ZDM5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[373]わ sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 15:45
あーあ。世界史の記述半分くらい取れてねーかなー!!!!!!

ID:YzI0ZDM5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[374]い sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/10 15:45
パークス?
ID:M2U5YWQ4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[375]浪人 PC/none
2018/02/10 15:51
>>370
 よかった〜!
ID:NTNkZTQ4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[376]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/10 15:58
>>369

あれ落としたの痛い...15点が...
4の(2)以外はあと全部同じでしたよ(できてない)
ID:MWJkNTk5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[377]浪人 PC/none
2018/02/10 16:33
>>376
 問題少ない分配点がね、
ID:NTNkZTQ4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[378]1234 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 18:43
政治・経済の回答まだ出てないよね?教えて!
ID:ZDkxY2JhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[379]ああ sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 19:46
英国日の答え出てる?
ID:MWJhOTRmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[380]mjatagtm sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/10 21:56
英語も国語も世界史も例年よりめちゃくちゃ簡単に感じたんだけど平均点上がるのかな?
ID:MWE2MzlhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[381]関西人 sp/ASUS_X008DB
2018/02/10 22:10
>>351
かわいい
ID:YzI0ZDM5Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[382]た sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 22:32
ネットの換算得点より20点くらいみたらいいのかな?
ID:MWJhOTRmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[383]あ sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/10 23:29
東進が国語の解答出してますね
36/56でした
配点がわからないので点数は分かりませんが
ID:YWM1ZTcyM
#浪人生掲示板 0 0

[384]あ sp/iPhone ios11.2
2018/02/10 23:49
>>383
東進の国語の答え、何問も納得いかない答えがあるんですけど、あれ本当にあってるんですかね。
ID:ZWQwNGQ4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[385]あ sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/11 00:01
>>384

私もあれ?と思うところがいくつかありました
しかし大半はあってるのではないかと思います
古文の問四なんかは絶対4が正解だと思ったんですけどね
ID:NTIxYzExZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[386]◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/11 00:41
>>385

古文の(4)は3が正解であってるんじゃね。
一人の男が「これ更に〜」って正しいことを言って、その場から立ち去って、あとからその「正道申せし人足」が千馬孫九郎だって判明した、って内容だから。

俺はそれより、「興をYまして」のYが覚だったのがおかしいと思うわ。Yは醒だよな?
ID:M2NhNzU1M
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学