早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

学習院について語ろう:学習院大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2024/03/04 10:07
ネットニュースでも毎日のように報道されている通り、言わずと知れた準難関私大群GMARCHの一角である


https://youtu.be/4tNcTHW_JRM?si=qqjEI0EP3NIsZ0Gg
新たなキャンパスツアーが来た模様

ID:ZjZlOGY5Y
#二浪スレッド一覧 28 31



[457]名無しさん sp/K)
2024/06/18 10:41
米印「懸念国」へ技術漏えい防止 覇権主義強める中国に対抗



インドへの製造業の技術移転が捗るな
ルピーも不自然な程、安く抑えられておる
ID:NWE3NmUyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[458]名無しさん sp/K)
2024/06/18 18:48
>>456

つまり、「GMARCH」という呼称はイーロン・マスクの親分由来という事になるな
ID:ZDRmOTQ2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[459]名無しさん sp/K)
2024/06/18 19:37
「SMART」を流行らせようとしておられる

バチカンは大親分の所有物のようなもの
ID:ZDRmOTQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0


[460]名無しさん sp/K)
2024/06/19 05:25
大親分は、ちょっと前の昔は中国に、今はインドに夢中のようである
意外にも今は(昔と違って)人格者である、という噂もある

とりあえず、イーロン・マスクの動向に要注目だな
ID:YTJkY2JiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[461]名無しさん PC/Chrome
2024/06/19 13:26
日本学生支援機構の調査によると、外国人留学生数を私大別で見た場合、早稲田が4208人であるのに対し慶応1878人、明治1389人、上智1225人、法政1092人。国内2位のマンモス大学でもある早稲田は留学生が圧倒的に多いのだ(2022年5月1日基準)。田中愛治総長は全学生数5万人(院含む)のうち留学生を2割にあたる1万人にまで増やす計画をぶちあげている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/770c8cac7c21dfe87a452bc2056f7196a1bcd6bc
ID:YWRkNjA2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[462]名無しさん PC/Chrome
2024/06/19 13:40
■2月5日は旧制八私大爆誕日■

2月5日は日本に「私立大学」が生まれた日となります。明治維新の後、東京帝国大学(現在の東京大学)をはじめとする帝国大学のみが、政府により大学として認められていましたが、1920年2月5日に★慶応義塾大学と★早稲田大学が大学令による私立大学として認可を受けました。さらにこの年には、★明治大学、★法政大学、★中央大学、★日本大学、★国学院大学、★同志社大学も私立大学として誕生しています。
ID:YWRkNjA2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[463]名無しさん sp/K)
2024/06/19 17:11
>>435

https://youtube.com/shorts/h4evXzm2Z80?si=JCOGvWd_r3SYcP6Z
飲食にも沢山入れて良かったですね

旅行、コンビニ、飲食全てでランキング入りおめでとう
ID:NzJlNzEwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[464]名無しさん sp/K)
2024/06/19 17:16


学習院の皆はこういう生活カツカツの業界は避けて、ちゃんと「離職率が低くて給料が高い」企業を目指すんだよ

その為には長期インターンなりチームプレーが要求される体育会系部活所属するなりで、1〜2年からしっかりガクチカを作るんだぞ
ID:NzJlNzEwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[465]名無しさん PC/Chrome
2024/06/19 20:01
偏差値の低い大学ほど一般選抜の割合が低下

 だが、もう一方の側面から言えば、大学が将来の18歳人口の減少を控え、一般選抜の割合を低下させているという事情もある。一般選抜で採る人数を減らすことで偏差値の低下を防ぐという狙いである。

 例えば、早稲田大、慶應義塾大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大の7大学のうち、20年前と比べて入学定員に占める一般選抜の割合が増えているのは中央大と法政大しかない。

 早稲田大、慶應義塾大は20年前には一般選抜の割合が70%を超えていたのに、現在は60%を切っている。上記の7大学より偏差値の低い大学になればなるほど一般選抜の割合は低下しているのが実情だ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81404?page=4
ID:NzBjNjM0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[466]名無しさん sp/K)
2024/06/20 05:22
>>442

結果がリアル偏差値だな
そして人が集まらないと科目数が減って行くんだよな
ID:YjhmZTMzY
#参考書スレッド一覧 0 0


[467]名無しさん sp/K)
2024/06/20 05:25
駿台最新がこれらしい

早大商数 61
上智経済 61

慶応経A 60
慶応商B 60
同志社経 60

明治経済 59

立教経済 57
立教国営 57

青学国経 56
青学経営 56
明治経営 56
立教経営 56

学習院経 55

青学経済 54
学習院営 54
中央経済 54
中央国営 54

法政経済 53
ID:YjhmZTMzY
#浪人生掲示板 0 0

[468]名無しさん sp/K)
2024/06/20 05:28
>>465

法科はこれらしい

駿台偏差値更新(6/17)

早稲田法 66
早稲田政 66

上智国関 65

上智法律 64

慶応法法 63
慶応法政 63

同志社法 62

上智地関 61
中央国企 61

中央法律 60
中央政治 60
同志社政 60

明治政治 59

明治法律 58
青学法律 58
青学国政 58
立教法律 58
立教政治 58

青学法ヒ 56
学習院法 56

法政法律 54
ID:YjhmZTMzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[469]名無しさん sp/K)
2024/06/20 05:42
日英友好、歴史踏まえ「さらに深まる」 天皇陛下、国賓として英国ご訪問前に記者会見



良くわかっておられる

米一極覇権主義派より、米英ヨーロッパに跨って影響力を行使している資本家に付いて行った方が良いだろう
トランプ再選なら尚更だ
ID:YjhmZTMzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[470]名無しさん PC/Chrome
2024/06/20 11:25
主要30大学の女子学生比率
出所:各大学Webサイト掲載の学部学生数データから(注記以外は2023年度)
128kb
ID:ODJjOTA0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[471]名無しさん sp/iPhone ios17.5
2024/06/20 11:55
>>467


法政の経営はなんぼなん?
ID:NTg4MTY4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[472]名無しさん sp/K)
2024/06/20 12:23
>>471

法政 経営-経営 54

となっておる
ID:NGMwM2Q5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[473]名無しさん PC/Chrome
2024/06/21 19:48
学習院も入れてくれよ、

【私立大学】早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、東京理科大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7ac75a88ce31df18a3de549c14165dedaf882f
ID:M2UxZGM2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[474]名無しさん sp/K)
2024/06/22 02:40
>>473

女子率は55%くらいやったと思う
ID:ZDlmZTBkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[475]名無しさん sp/K)
2024/06/22 03:03
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
この人物がトランプの先輩や

ちなみに大親分の目指す世界は、
「全ての国民国家の機能は最小化され国境という概念は消失し、そこでは世界共通の統一通貨が使われ、国家に変わって企業が世界を統治する」
といった類のものであるようだ
ID:ZDlmZTBkM
#通学スレッド一覧 0 0

[476]名無しさん sp/K)
2024/06/22 03:08
大親分の右腕たるイーロン・マスクが世界をどう引っ掻き回してくるのか、今後の展開に注目だな
ID:ZDlmZTBkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[477]名無しさん sp/K)
2024/06/22 05:47
これからはG7じゃなくてBRICsの時代である



だが、ちょっと待ってほしい
どう見ても、BRICsのIは大親分サイド
ID:MmZiM2E0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[478]名無しさん sp/K)
2024/06/22 18:57
https://youtu.be/9rZ4Up2EjTA?si=Z67TjvzEt_dBvucX
EVが将来、順風満帆に覇権を握るとは思わないが、自動運転制御技術はテスラ一択だろうな
ペッパー君がoptimusに名前を変え独自進化を果たしていて何よりだ
ID:OWUxYTUwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[479]名無しさん sp/K)
2024/06/22 19:31
イスラエルとレバノンの緊張を受け原油が騰がり始めているから注意な
ID:OWUxYTUwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[480]名無しさん sp/K)
2024/06/24 05:20
https://m.crank-in.net/trend/report/148477/1
ちゃんと長期インターンや(ワードやエクセルを使うなどの)スキルが身につくバイトをして、推薦で真面目にノートを取っている女子からノート借りて単位を取って、御礼にこういう所に行くんだぞ
間もなく食べられない時代が来る
悔いのない様にな(勉強なんて、おじいちゃんになってからでもできる)
ID:ODg4NzhiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[481]名無しさん sp/K)
2024/06/24 05:24
>>479

具体的に「どう注意する」のかと言うと、食料の備蓄や預金の一部を金銀の現物に変えるとか、ガソリン貯蔵缶を買ってストックしておく、とかになるな。
ID:MjlkNDAxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[482]名無しさん PC/Chrome
2024/06/24 14:47
■専願率 MARCH

@ 明治大  14.2  5387
A 法政大  11.2  4243
─────────────
B 中央大  06.4  4243
C 青学大  05.0  3045
D 立教大  04.6  3108


今回、編集部では東進ハイスクールの協力のもと、早慶やMARCHなど各大学グループ内で、
併願せずにその大学だけを受験した人の割合「グループ内専願率」(以下、専願率)を出した。
例えば、「早慶」グループであれば、早稲田大だけを受験した人と慶應義塾大だけを受験した
人、早慶を併願した人の合計を母数に、早稲田大だけ、慶應義塾大だけを受験した人の割合が
それぞれの大学の専願率となる。東進ハイスクールを運営するナガセの市村秀二広報部長は
「選ばれる大学を見るための新たな指標となる」と見る。 

https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=1
ID:NzBlNzMzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[483]名無しさん sp/K)
2024/06/24 17:34
>>482

相変わらずぶっ壊れたラジオだね法政クンは
学習院が気になって気になって仕方が無いストーカーでもあるからストーカーラジオか...

ID:MjhlMTI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[484]名無しさん sp/K)
2024/06/24 17:36
シェール権益に集まる視線、三井物は米テキサスで新たに取得



米ドルが崩壊すると、一転、色々な物の輸出大国になるな、米国は...
ID:MjhlMTI3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[485]名無しさん PC/Chrome
2024/06/25 02:45
EYストラテジー・&・コンサルティング 就職者(2023卒)
慶應義塾60
早稲田大44
東京大学24
京都大学18
一橋大学15
東北大学8
北海道大7
名古屋大6 大阪大学6 九州大学6 明治大学6
東京工大5 法政大学5
ID:ZTk0MDUyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[486]名無しさん PC/Chrome
2024/06/25 02:47
2021年の箱根駅伝の視聴全国到達人数は6471万人で歴代最高記録
箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!

第100回箱根駅伝総合成績

1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒

----------シードの壁----------

11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒
ID:ZTk0MDUyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[487]名無しさん PC/Chrome
2024/06/25 02:48
日本学生支援機構の調査によると、外国人留学生数を私大別で見た場合、早稲田が4208人であるのに対し慶応1878人、明治1389人、上智1225人、法政1092人。国内2位のマンモス大学でもある早稲田は留学生が圧倒的に多いのだ(2022年5月1日基準)。田中愛治総長は全学生数5万人(院含む)のうち留学生を2割にあたる1万人にまで増やす計画をぶちあげている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/770c8cac7c21dfe87a452bc2056f7196a1bcd6bc
ID:ZTk0MDUyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[488]名無しさん PC/Chrome
2024/06/25 02:50
令和4年度の大学別予備試験合格者数および合格率
https://www.itojuku.co.jp/shiho_column/articles/daigakubetugoukakuritsu.html
明治大学110人3人2.70%
法政大学56人2人3.60%
青山学院 29人2人6.90%
関西学院 20人2人10.00%
同志社大 97人1人1.00%
立命館大 82人1人1.20%
関西大学59人1人1.70%
立教大学39人1人2.60%
上智大学35人1人2.90%
成蹊大学18人0人0%
学習院大 15人0人0%
ID:ZTk0MDUyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[489]名無しさん PC/Chrome
2024/06/25 02:55
国公立大との併願率
68.2 明治
53.2 中央
45.5 法政
39.9 青学
37.7 立教
26.5 学習院
454kb
ID:ZTk0MDUyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[490]名無しさん PC/Chrome
2024/06/25 02:56
東京六大学ブランド>マーチブランドだけどな

■志願者数推移 2016 - 2022

     2016  2017  2018  2019  2020  2021  2022
法政 101,976 119,206 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280★
明治 108,500 113,507 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426★
早大 108,039 114,983 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843★

中央 -75,275 -74,029 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795
立教 -60,693 -62,691 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646
青学 -59,850 -60,966 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839
慶應 -44,797 -44,845 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894
上智 -27,748 -29,277 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503

■志願者数推移 2018 - 2024

     2018  2019  2020  2021  2022  2023  2024
明治 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426 108,042 108,652★
法政 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280 -99,051 102,266★
早大 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843 -90,879 -88,420★

中央 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795 -66,757 -65,043
立教 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646 -58,208 -56,495
青学 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839 -43,948 -47,109
慶應 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894 -37,411 -37,600
上智 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503 -26,552 -29,596
ID:ZTk0MDUyO
#浪人生掲示板 0 0

[491]名無しさん PC/Chrome
2024/06/25 02:58
2020マスコミ上位24社
http://www.asahi.com/edua/article/14027938?p=4
同志社大62
立教大学58
法政大学57
明治大学50
青山学院48
中央大学47
立命館大38
関西学院36
関西大学26
学習院大11
明治学院11
成蹊大学6
國學院大3
成城大学2
武蔵大学0

2021マスコミ上位25社
http://www.asahi.com/edua/article/14475633?p=4
明治大学48
法政大学40
立教大学38
同志社大32
立命館大30
中央大学24
関西学院23
青山学院22
関西大学7
学習院大5
國學院大2
成蹊大学2
武蔵大学2
明治学院2
成城大学0

【2020・2021合計人数】
明治大学98
法政大学97
立教大学96
同志社大94
中央大学71
青山学院70
立命館大68
関西学院59
関西大学33
学習院大16
明治学院13
成蹊大学8
國學院大5
成城大学2
武蔵大学2
ID:ZTk0MDUyO
#浪人生掲示板 0 0

[492]名無しさん sp/K)
2024/06/25 05:23
ストーカー行為は掲示板だけに留めて、くれぐれもリアルで追っかけ回さないで下さいね法政クン

ID:ZmIzNGFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[493]名無しさん sp/K)
2024/06/25 05:26
EU、Appleをデジタル市場法違反と認定 初の適用

イーロン・マスクからもAppleはハブられつつあるな
ID:ODJjMjBlY
#浪人生掲示板 0 0

[494]名無しさん sp/K)
2024/06/25 05:50
↑の関連ニュース

ローマ教皇がG7に初参加 AIの倫理規制を訴え
ID:ODJjMjBlY
#全落ちスレッド一覧 0 1

[495]名無しさん sp/K)
2024/06/25 11:00
https://youtu.be/Y1853uKo52k?si=2EOGEHc4Lb5XbUd3
陛下が熱烈な歓迎を受けられて何よりだ


英は米(特にネオコン)と違ってリアルに親日だって聞くしな
この群雄割拠の時代、味方は一国でも多い方がいい
ID:Zjc5ZjM0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[496]名無しさん sp/K)
2024/06/25 16:46
EUが対ロシア追加制裁採択、LNGが対象 ロシアも対抗措置
ID:MWIwMTgyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[497]名無しさん PC/Chrome
2024/06/26 09:04
入試の現状・今後の展望、難関国立、早慶上理、MARCH、関関同立、日東駒専など有名大学の最新動向はもちろん、今号では、全国300塾を調査した「10年先の大学序列&入試難度」、急拡大する「総合型選抜」の背景なども掲載しています。

https://str.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20240624/
ID:ZGM4MTE5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[498]名無しさん PC/Chrome
2024/06/26 09:09
『本当に強い大学2024』 2024年6月24日発売

明治
同志社
中央
法政
立命館
関学
立教
青学
学習院
356kb
ID:ZGM4MTE5N
#通学スレッド一覧 0 0

[499]名無しさん sp/K)
2024/06/26 10:21
その雑誌が↑何をもって強いと言っているか謎だが、少なくとも学習院の財務は良好であるようだ(という動画は上で載せたぞ)
ID:MmY2MjY0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[500]名無しさん sp/K)
2024/06/26 10:24
このように
https://www.koreaunited.jp/news/787
北朝鮮色の強い大学 法政

対してイギリス色の強い学習院

別に好きな所に行けばええやん
毎日スートーカーしないでね
ID:MmY2MjY0M
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[501]名無しさん PC/Chrome
2024/06/27 08:44
時価総額ランキング3位キーエンス(平均年収2279万)
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4
【キーエンス】
早稲田大38
慶應義塾26
法政大学21
明治大学20
青山学院8
立教大学6
中央大学6
学習院大1
669kb
ID:YmRkNjBiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[502]名無しさん sp/K)
2024/06/27 10:50
>>501

https://univ-online.com/rank3/y2023/electronics/r1930151/
日大からも10人入っているように、キーエンスは「体力と覚悟」があれば誰でも入れるぞ。
ID:MTdhNDAxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[503]名無しさん sp/K)
2024/06/27 10:59
https://youtube.com/shorts/tKULK4YQgwE?si=2sSHgeC5mOjLl82x
ニッコマや法政から日銀に行くのは確かに無理だな

2023
日本銀行
学習院 5人
法政  0人

ID:MTdhNDAxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[504]名無しさん sp/K)
2024/06/27 16:42
MARCHに勝てない雑魚大学
ID:ZmRhNDllN
#浪人生掲示板 0 0

[505]名無しさん sp/K)
2024/06/27 17:27
>>504

またマーチ連呼の法政クンか
毎日毎日、異常だな
まぁ北朝鮮シンパだから仕方ないか...
https://syllabus.hosei.ac.jp/web/preview.php?nendo=2021&t_mode=sp&template=&no_id=2116981&gakubu_id=%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8&gakubueng=AA
ID:OTM5ZTM4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[506]名無しさん sp/K)
2024/06/27 17:48
中東紛争激化
ウクライナ戦争激化
台湾有事の勃発
アメリカの経済危機
ドルの暴落
西側で右派政権の誕生に伴う連帯瓦解


これほどの起こり得る可能性が決して低くないリスクが目白押しだ
ここから3年間は激動の時代になる
きちんとシートベルトを締めていこう
ID:OTM5ZTM4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード