早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

不合格墓場:学習院大学 受験BBS


[1]オワタ sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 22:17
法学部で明日発表ですがまず落ちてるので…。
仲間いたら傷舐め合わないか?(´;ω;`)
ID:Mjg1MGUzM
#滑り止めスレッド一覧 23 1



[52]名無しさん sp/CPH2013)
2023/02/21 00:35
>>51

そのマーチのCHを蹴るのが学習院なんやで
ID:MDg2NzVhM
#全落ちスレッド一覧 12 3

[53]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/21 01:46
学習院ってマーチに入るん?成蹊のがムズいって聞いたけど(まじで煽りとかではないです)
ID:YzJlZjY1O
#全落ちスレッド一覧 4 10

[54]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/21 03:46
は?入るわGMARCHやぞwwwwww
皇族ブランドで就職有利やし成成明学とか戦うフィールドにもいないわ。GMARCH内でもCHには絶対勝ってるしな。
ID:ZTM2Mjg0M
#質問ある?スレッド一覧 6 8


[55]名無しさん sp/CPH2013)
2023/02/21 04:58
河合塾2022年度合格者平均 2022/6/13発表
【私大 文系学部平均】
早稲田65.7
慶應64.5
明治62.4
立教61.5
青学60.6
中央59.6
学習59.4
明学59.1
法政58.9
成蹊58.8
成城58.1
武蔵57.5
國學56.5
東洋56.3

学習院は成蹊に明らかに勝っているし、東進w合格データからもそれは明白だけれども、法政は成蹊に明らかに勝っているとは言えないね。
ID:NjNjZDdiZ
#滑り止めスレッド一覧 3 3

[56]名無しさん sp/CPH2013)
2023/02/21 05:40
第二回駿台全国模試偏差値ランキング
(文系平均)
01.早稲田大(60.6)
02.慶應義塾(60.3)
03.上智大学(55.8)
04.明治大学(54.4)
05.同志社大(54.3)
06.立教大学(52.2)
06.青山学院(52.2)
08.学習院大(51.7)
09.立命館大(51.0)
10.中央大学(50.3)
11.関西学院(49.7)
12.法政大学(49.1)
13.関西大学(48.3)
ID:ZDcxNzJhM
#参考書スレッド一覧 1 1

[57]や sp/iPhone ios16.1
2023/02/21 07:16
>>53

入試細分化して、現代文のみだったら、数字上は高く出るかもね。それでも3教科古文漢文ありの学習院より低いけど。
正直、成蹊ならもっと蹴るだろうなと思ったたけどW合格でも全て完封されてたね。。。
ID:Y2YwMjA3N
#全落ちスレッド一覧 5 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード