早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

学習院生だけど質問ある?:学習院大学 受験BBS


[1]やー sp/iPhone ios9.2 男性
2016/01/16 12:09
今経済学科2年の学習院生だよん
質問なんかあったらどんどんしてちょ
ID:ZTc1ZGRhN
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]学習院大学 sp/iPhone ios8.4
2016/01/18 03:05
学校の雰囲気ってどんな感じですか?
ID:NGU0NmE0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]やー sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/29 10:04
>>2

とりあえず落ち着いてるかな 学祭とかも早稲田とかと違ってバカみたいに混んだりしないし
ID:MDUwZjFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone ios9.2
2016/01/30 19:40
清楚な子多いってまじ?
ID:NThkMDY4Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/01 23:27
>>4

それはどちらかと言えば嘘になるのかな 笑
自分が所属するサークルによって変わってくるかも
清楚な子多いな〜って思ったことはないかな 笑
ID:MWJjMzdkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]4 sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:27
>>5
そうなんだ
ありがとう
ID:OTY2ZGZjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]ぬ sp/iPhone ios8.4
2016/02/02 00:43
やっぱりお金持ちの人が多いんですか?

ID:OWNlNGQxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 02:06
書道部がきもい
ID:MmZiZDkwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/02 11:37
>>7

それも人によるかな 笑 金持ってるやつはめっちゃ持ってるけど、俺みたいに常に金ないって言ってるやつもいる 笑
内部生は比較的金持ちらしいよー 周りにいないから詳しくは知らないけども
ID:NzI4MDUyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/02 11:38
>>8

結構イケイケな感じなのは知ってるけどキモいかまでは知らなかったな 笑 ほんとに書道やってんのかなって感じだけどな
ID:NzI4MDUyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]らてらの sp/FT142A
2016/02/02 16:18
第一志望でした?あと、本番の得点率教えてください!!
経済学部うけますが志願者すごく多くて不安で(ToT)
ID:OWQ4NzM3Y
#浪人生掲示板 1 0


[12]ぬ sp/iPhone ios8.4
2016/02/02 16:26
やっぱり内部生と外部生だと壁があるんですか?
ID:OWEzNTJkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/03 13:12
>>11

いや、第一志望は明治の政治経済だったよー
俺の時は倍率めっちゃ低かったし、配点が全部150で均等だったから受かるの楽だったんだよね 笑
確か英語は5割ちょいだったけど国語ほぼ満点で日本史も8割以上は絶対いってたと思う
今は英語だけ配点高いから英語できないと厳しいかもね…
あと少しだからがんばれ!
ID:ZjA3NGQxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/03 13:14
>>12

いや、正直外部生内部生の話は全然しないし、周りに内部生いないから詳しいことはわからないんだよね 笑
ただ、政治学科と経営学科に内部生が多いってのは結構有名だよ
ID:ZjA3NGQxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[15]う sp/iPhone ios9.1
2016/02/03 14:40
6、7年位前だと明治蹴り立教蹴り学習院ってそう珍しくなかったけど今は少ないのかな?
ID:MWM5N2MzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]らてらの sp/FT142A
2016/02/03 15:46
ありがとうございます! がんばります。
ID:MTlhZTE4N
#通学スレッド一覧 0 0

[17]り sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 21:51
国際社会学部についてどう思う?
ID:YTVlMTkxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]な sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/04 10:54
>>15

いつの時代の人間だよ笑
6浪してんの?
ID:NTZkMTU1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]え sp/iPhone ios9.1
2016/02/04 14:28
>>18

そんなわけないだろ(笑)卒業生だよ
ID:YmM1ZWVkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]双六くん sp/SCL21
2016/02/04 22:05
学習院で転部って大変ですか?
最初は経済志望だったんですけど法学部に興味出てきてしまいました。
ID:YTQ5MDM4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]双六くん sp/SCL21
2016/02/04 22:08
もし受かったら、学習院で転部って大変ですか?
最初は経済志望だったんですけど法律学科に興味が出てきてしまいました。
ID:YTQ5MDM4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/05 01:57
>>15

どうなんだろう…俺は明治第1志望だったからもし明治受かってたら学習院蹴ってだだろうな…
周りにもあんまりいなそうだなそれは
ID:N2EwNTc0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/05 01:59
>>17

詳しくは俺もわからないけど留学必須なんだっけ?たしか
英語が苦手な俺からしたらありえない学部かな…笑
まあでも今年の志願者増の理由は確実にこの学部の影響だしこの先どんな感じになるのかは楽しみだよね
ID:N2EwNTc0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/05 02:04
>>21

転部って言うより転科だろうな
自分の興味ある学科に行くのが1番だけど法科はテスト前とか結構きついみたいよ…
それに比べたら経済は全然楽な方だし、数学が少しできれば後はどうにかなると思う。
だから楽したいなら経済だし、ほんとに法律に興味あって勉強したいっていうなら全然法科に行くのはありだと思う。
ただ、転科はテスト受けなきゃだし、単位の関係とかで不利になるからあまりお勧めはできないかな。入りたいなら最初から入りたい学科に入った方がいいよ!
ID:N2EwNTc0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]修学院離宮 sp/iPhone ios8.4
2016/02/05 02:20
明日経済学部の試験なんですが何か一言お願いします
ID:NzU3ZDI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]り sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 06:33
>>23
ありがとう!
ID:ZDE4NDU1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]か sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/05 12:51
法学部でも政治と法では全然違いますか?

単位のとりやすさとかも含めてです
ID:NzU5YjYzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28]ああ sp/SO-02F
2016/02/05 15:11
>>27

スレ主じゃないけど自分も学習院生で受験生時代ここにお世話になったから答えとくね

単位の取りやすさは営>政>済=法>理学部くらいの感じかなぁ、でもあくまで学生同士の会話で感覚的に言われてるだけだから、実際はその人によるよ。暗記が得意か計算が得意か、とか、興味があるかないかにも依るしね

自分は経営学科だから経済学部について話しとく。経営学は個別企業や業界、そしてその戦略や消費者の行動に関して研究する学問。経済学は経済全体の動きに関して数学や統計を用いて研究する学問。経済の方が理系的かつアカデミックで、経営の方が実戦的なのはこの説明でわかると思う。もちろん経営でも数学使う授業は結構あるけどね
学習院の入試だとこの2つ両方選択できてテキトーに選んじゃう人いるから、ちゃんと自分の興味の持てる方、数学が出来るかってのも考慮にいれて決めよう
ID:ZmQ5MjVkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]よ sp/402SO 女性
2016/02/05 16:52
ゼミは所属されていますか?
ID:M2IxOTliZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/05 17:20
>>25

明日か!頑張ってな!
俺は入試の時に学習院の校舎の綺麗さに驚いたな〜笑
緊張するなっていうほうが無理だと思うけどあんまり気負いすぎないように頑張ってね!
ID:N2UwYTkwM
#浪人生掲示板 0 0

[31]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/05 17:22
>>27

28の人が書いてくれたことが合ってるよ!
政治は楽って言われてるし、身近に法科の友達いるけどテスト前はめっちゃ大変そうだったな…
でも自分が1番興味あるところに行ったほうがいいよ!
ID:N2UwYTkwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/05 17:23
>>29

経済学科は2年の後期からゼミが始まるからほとんどの人が所属してるよ!もちろん俺もね。
たまーにゼミ入ってないっていう人いるけど、そうゆう人は大抵だらしない人だったりするから基本は入ると思うよ 笑
ちなみに学科によってゼミの始まる時期は違うから注意ね!
ID:N2UwYTkwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]苗 sp/iPhone ios9.2.1 女性
2016/02/07 09:54
塾の先生にそれぞれ解いてもらったら
英語8.5割
国語6.5割
数学3割だったんですけど、
どうですかね。
数学悪かったらやっぱり経済経営は落とされますか?
ID:MWY1NDJmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]な sp/iPhone ios9.2
2016/02/07 10:59
>>33

国語の解答晒して欲しいです
特に現代文。
ID:ZmNlZDA4N
#通学スレッド一覧 0 0

[35]ああ sp/SO-02F
2016/02/07 11:14
>>33

正直厳しいなって思うよ。だから、受かったら儲けもんだと思って、今は次の試験の勉強に集中しよう!終わったことをくよくよしてても仕方ないしね!
受かったかなぁ、落ちたかなぁって引きずるのが一番まずいよ!
ID:MGM5NmRhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]m sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/07 12:08
理学部から経済学部に転科した例ってありますか?
ID:MjZlZDhlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]やー sp/iPhone ios9.2.1 男性
2016/02/07 22:23
>>33

数学3割か… ちょっと厳しそうだね…
国語が8割くらいあればまだ希望持てたんだけどね…
ID:NTc1MjBhY
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学