早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/8 理学部 一般入試:学習院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 16:27
出願期間1/4〜1/25(窓口1/28)
試験日2/8
合格発表2/16
手続き締切2/25
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#通学スレッド一覧 0 0



[50]ととろ Ez/S005
2013/02/08 23:58
>>41

ぶっちゃけ俺もあまり自信ない…
ID:YzU2ZDNkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]くわ sp/iPhone
2013/02/08 23:59
期待値って8/3?
ID:MWQ1NjYwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 06:51
期待値49/36になった・・・
ID:Y2U2YTU4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[53]ととろ Ez/S005
2013/02/09 07:08
俺は217/108になった…
ID:NDQ0ZjdjN
#浪人生掲示板 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 08:34
>>49

数学今持ってないから全部はわかんないけど、二項間漸化式はa1が3だったよーなきがする!あたしは階差数列にして解いた!あとVだっけ?aの範囲は-√6/9
ID:MjJlZDMwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 09:06
>>54

a1分数になりました…
ID:MWI4NTIzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 09:50
>>55

うーん、an作ったあとにa1一致した?
ID:MjJlZDMwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 10:40
>>56


はい、a2=1/2a1にもなりました
ID:MWI4NTIzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 12:13
>>57

なんでだろー、あたしの友達もみんな3になってた(´・_・`)
ID:MWM5YjE2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん PC/IE
2013/02/09 12:40
a1は3になったよ
確か答えは
2-(1/2)^n-1だったはず

Wの(1)は微分で証明したけど
一回しか微分してないからたぶん部分点しか
もらえないのかな?
(2)はめっちゃ汚い答えになったから自信ない‥
ID:ZDkxODJhM
#浪人生掲示板 0 0


[60]名無しさん sp/Android
2013/02/09 14:05
結局、期待値はどれが正解なのかな?
ID:ZjkxYTkzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 14:31
>>59

anそんな感じになった〜!
回転体はあたしもすごくきたなくなったからちがうかも(⌒-⌒; )
ID:OWEwZTlhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/Android
2013/02/09 16:09
ID:Yjg5NGFmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63](>_<) sp/Android
2013/02/09 16:50
期待値49/36になりました(汗)
ID:YzUwMDllM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64](>_<) sp/Android
2013/02/09 16:54
>>59

4の証明は一回微分すれば、X>0を使って
f´(x)>0を証明出来ません?
ID:YzUwMDllM
#浪人生掲示板 0 0

[65]名無しさん sp/Android
2013/02/09 16:56
解答って東進で出るの?
ID:MDlhMzRhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/Android
2013/02/09 17:18
皆さん、物理はどうなりました?
ID:ZjkxYTkzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[67]ヲタク sp/iPhone
2013/02/09 17:35

>>39

1問以外同じ
ID:MWM4ODBiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/Android
2013/02/09 18:26
>>66
撃沈した…
1は簡単だったけど
2の後半はマジわかんねー
1eV=1Jってことなの?
それともe×1J?
3の物理は最後の問ができなかった…

ID:Yjg5NGFmY
#通学スレッド一覧 0 0

[69]名無し sp/Android
2013/02/09 18:45
>>68

eV=1Jではないと思う。
ID:MDlhMzRhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[70]名無し sp/iPhone
2013/02/09 18:52
数学の大問3って62番さんが書いた答えであってますよね!そこもし違ったら浪人だわ!
ID:ZWY2OWJiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]ととろ Ez/S005
2013/02/09 19:02
>>70

俺は-√6/9
ID:N2E4ZGJiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/Android
2013/02/09 19:10
>>71
僕もそうなりました!

皆さん、学習院が第一志望ですか?
ID:ZjkxYTkzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[73]ととろ Ez/S005
2013/02/09 19:11
>>72

第一ではないですね(⌒〜⌒)
みんなどれぐらい取れてるんや??
ID:MzNmMDk5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[74]ととろ Ez/S005
2013/02/09 19:13
特に物理の得点率教えてください(>_<)
ID:MzNmMDk5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[75]名無し sp/iPhone
2013/02/09 19:21
まじかーろろうにんかも笑!
ID:ZWY2OWJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[76]名無し sp/Android
2013/02/09 19:27
>>75

有理化してないってことだから部分点じゃね?
ID:MDlhMzRhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[77]名無し sp/iPhone
2013/02/09 19:29
本当だ!有理かしたら一緒じゃん!まじほっとしたわ!ありがとうございます!
ID:ZWY2OWJiN
#通学スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/Android
2013/02/09 19:32
6割ぐらいで受かりますかね…?
ID:ZjkxYTkzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[79]名無し sp/iPhone
2013/02/09 19:39
6割あれば受かるよ!!じゃないと死ぬ
ID:ZWY2OWJiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん PC/IE
2013/02/09 21:11
数学の第2問って解けました?

後、皆さん的には数学って難化or易化どっちだと思います?

ID:YzIwYjYyM
#通学スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/Android
2013/02/09 21:15
>>80

僕は解けませんでした…
それ以外は解けたけど
例年と難易度は変わらないと思いますよ!
ID:ZjkxYTkzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]名無しさん PC/IE
2013/02/09 21:46
第一問の確立の期待値っていくつになりました?
第二問できそうになくって、時間余ったんで、216通り全部書いたんですけど、数え間違えがありそうww
ID:YzIwYjYyM
#通学スレッド一覧 0 0

[83]ととろ Ez/S005
2013/02/09 21:49
自分は217/108になりました(>_<)
ID:NDQ0ZjdjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん PC/IE
2013/02/09 21:54
49/24になったんですけど・・・
自信ないTT
ID:YzIwYjYyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]ととろ Ez/S005
2013/02/09 22:06
物理の大問1晒します
(1)L−√3R
(2)K(L−√3R)
(3)√3K(L−√3R)
(4)√√3K(L−√3R)/MR
(5)√K/M

(1)から連鎖死亡したかも…
ID:MmUyOTRmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/Android
2013/02/09 22:09
僕は8/3だった
どこかで答えないのかなあ
ID:ZjkxYTkzZ
#浪人生掲示板 0 0

[87]名無し sp/iPhone
2013/02/09 22:09
ととろさんとLとR逆です!
回転してるんだから縮むことはないと思います!
ID:ZWY2OWJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/Android 男性
2013/02/09 22:10
>>85

たぶん逆だと思いますよ!
ID:ZjkxYTkzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん i/P03B
2013/02/09 22:36

!!レベル!!

数学→易化
物理→少し難化
英語→昨年と同じ

って噂らしいよ(^^)
予想合格者平均点は65%。
まぁボーダーゎ...58%か??
ID:NzU5N2RiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん PC/IE
2013/02/09 22:48
学習院って偏差値法?とかってあるんじゃないんですか?
ID:YzIwYjYyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[91]ととろ Ez/S005
2013/02/09 22:50
マジですか(>_<)
リアルに泣きたい…
ID:MGZhZjdiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/Android
2013/02/09 23:04
ボーダー去年より下がることを祈ります…
ID:Y2E5NGRlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/Android
2013/02/09 23:10
自分の英語の答え晒します
ハイハイ
実際、ゴールドラッシュから多くの利益を得たのは商人だった。
the equipment
merchants
イロ
イハイハニニハイニ
イイハハハ
ロハイロハ
ロイイロロ
ハロイハハ
managed to solve the question of math
I happened to come across her


ID:Yjg5NGFmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/Android
2013/02/09 23:18
すみません!!
何問か抜けてましたね

was admitted as the 31st state of

物の規模が大きくなるにつれて、重力もますます重要になってくる。

正解ではないので、参考程度にしてください(o_ _)o


ID:Yjg5NGFmY
#浪人生掲示板 0 0


[95]名無しさん PC/IE
2013/02/09 23:21
the equipmentをall theにしてしまったorz
ID:YzIwYjYyM
#通学スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/Android
2013/02/09 23:23
>>95

僕も同じです
ID:ZjkxYTkzZ
#浪人生掲示板 0 0

[97]名無し sp/iPhone
2013/02/09 23:36
自分もall theにしてしまった(-。-;
ID:ZWY2OWJiN
#浪人生掲示板 0 0

[98]名無しさん sp/Android
2013/02/09 23:36
>>95

自分もです

all theだと間違いなんでしょうか?

あとmerchantsとshopkeepersどっちですか?
ID:Y2E5NGRlN
#通学スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/Android
2013/02/09 23:40
物理の大問3のT'ってn1T1+n2T2/n1+n2?
ID:ZjdmOTJiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学