早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】理工学部総合スレッド:群馬大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/01/12 19:39
理工学部総合スレ
受験や入学、大学生活などの雑談

▼群馬大学
http://www.gunma-u.ac.jp/
ID:ODIxOGJhM
#質問ある?スレッド一覧 1 1



[102]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/27 19:19
物理どんな感じで点数つけてる?
純粋にパーセントで言ったら5割強だけど電流の流れる向きとかは流石に配点低くなるよね?
ID:ZWI3ZWEzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios12.3.1
2020/02/27 19:23
意外と前半も配点あるらしいよ
普通にパーセントでいいんじゃない?
ID:NTY4YzQ4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/27 19:32
どこ情報?
ID:ZWI3ZWEzN
#二浪スレッド一覧 0 0


[105]た sp/iPhone ios12.2
2020/02/27 20:39
流石に700台はきついかな?
恐らく750とかなんだけど。
ID:MWRkYmJkN
#浪人生掲示板 0 0

[106]名無しさん PC/Chrome
2020/02/27 22:40
>>96
 まあ、そうだよね。
ID:OTFmNWY3Y
#浪人生掲示板 0 0

[107]名無しさん PC/Chrome
2020/02/27 22:41
>>97
 −L/3になりました
ID:OTFmNWY3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん PC/Chrome
2020/02/28 14:26
>>105
 センター何%?
ID:ZWFmYzcxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/02/28 18:41
>>108


54%だったわ
ID:MmQ2ZjA2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん PC/none
2020/02/28 18:51
1度不合格になっても追加合格になった場合って電話かかって来るでしょ?
ID:ODdiMTAxM
#浪人生掲示板 0 0

[111]名無しさん PC/none
2020/02/28 18:53
>>109
 どの学科?
ID:ODdiMTAxM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/02/28 19:01
>>111


機械知能
ID:MmQ2ZjA2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/02/28 19:02
>>110


過去の入試データ見ると追加合格者ほぼ無い
ID:MmQ2ZjA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/28 19:43
ないと思うけど群大が合格者平均で嘘ついてるみたいなんあったら怖いなって思ってしまった
メリット薄いけど最低点出してないからね...
ID:YTAxZDBiY
#通学スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 19:44
まあ900なら確実
ID:OWMyNjIwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/28 19:51
合格者平均の-5%付近が山場になるのかなって感じかな
群大だったら1400点満点だから70点くらい?
ID:YTAxZDBiY
#通学スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん PC/none
2020/02/28 20:27
>>114
 最低点を公開してほしいよね。 流石に嘘はないでしょw
ID:ODdiMTAxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん PC/none
2020/02/28 20:38
みんな後期受ける?
ID:ODdiMTAxM
#勉強法スレッド一覧 0 1

[119]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 23:46
センター579点+二次300〜346点=879〜925点
ID:NzM2NDBlM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 23:47
正直過去問だと450点だったので悔しくはあるけどこの点数で受かってるかな?
ID:NzM2NDBlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん PC/Chrome
2020/02/29 00:17
>>120
 いけるでしょ。
ID:NDg4OGMwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/29 07:56
センター平均点どんくらいになると思う?
B判定付近に固まるかな?
ID:ZThkMDQyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん PC/Chrome
2020/02/29 09:02
>>122
 560点くらい?
ID:NDg4OGMwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/29 09:12
>>123

そんなもんなんかな
毎年580くらいだけど今年ボーダー 下がってるしそんな高くなることないと思うんだよなぁ
560〜70くらいが妥当か?
ID:ZThkMDQyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん PC/Chrome
2020/02/29 09:14
>>124
 二次試験はどうだろう・ 数学全然できなかった。
ID:NDg4OGMwY
#偏差値スレッド一覧 3 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/29 09:22
>>125

総合平均点-センター平均点で大体280〜290くらい
だから570+290=860+αくらいが合格者平均点になってくるんじゃないかなぁと
最低点は-50くらいは余裕あるかも...??
ID:ZThkMDQyY
#通学スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/02/29 11:36
大体センターと、二次どのくらい取れました? できれば学科も教えて欲しいです。

自分は54% 数学5割 英語5割 化学7.5割程です。 機械知能
ID:MmQ3MWMwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/29 11:49
>>127

自分は
センター63% 数学3.5〜4割 英語8割 物理5割
化学生物です

ID:ZThkMDQyY
#勉強法スレッド一覧 1 0

[129]さ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/29 12:37
センター51%
二次数学3割、物理4割、英語7割
699点
ID:Yzg5NWQyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[130]名無しさん PC/none
2020/02/29 18:59
群馬大の解答って公表されんの?ほかの大学結構解答出てるのに
ID:YjdiMjFiO
#通学スレッド一覧 0 0

[131]かに sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/01 15:32
センター試験49%
二次
数学65%
英語70%
物理40%
センターこけたけど二次で挽回できたので受かると思う
ID:NGZjMGUwM
#参考書スレッド一覧 1 3

[132]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/03/01 16:14
>>131


どの学科?
ID:MmQ3YjE2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/01 17:02
センター71%
二次
数学80 物理140 英語65 合計920
数学やってしまった...

ID:ZWU3ODFjZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[134]かに sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/01 17:04
>>132

機械知能です。
ID:NGZjMGUwM
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[135]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/01 17:29
>>131

...きびしくね?
センターその点数なら
総合8割取ってれば受かるだろうなって感じだけど...
ID:MjUxMjVmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/03/01 18:01
>>133

どの学科ですか?
ID:MmQ3YjE2Z
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[137]かに sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/01 18:06
>>135

自分は群馬大学はセンター50%台の人が多いと思ってるのでセンターで周りとの差はそんなにないかと。二次試験はあの問題なら皆んな6割いかないと思うので6割超えてるので余裕で受かるという計算なのですが…
ID:NGZjMGUwM
#参考書スレッド一覧 0 9

[138]名無しさん PC/Chrome
2020/03/01 18:35
>>133
 920あれば受かるのでは
ID:OGE2YmJlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/01 18:45
今年何人とるんだろ
毎年定員80くらいのとこに100人くらい取ってるけど
今年定員90になったけど変わらず100人ちょいとるんかな?
ID:MjUxMjVmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[140]あん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/01 19:09
今年合格平均点790とかだろ
てかそうならなきゃ俺が740点だから受からん
ID:NGZjMGUwM
#通学スレッド一覧 0 2

[141]うん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/01 19:10
やべー、しくったわ
合計800点
ID:NGZjMGUwM
#参考書スレッド一覧 0 3

[142]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/01 19:17
>>136
電情です
ID:ZWU3ODFjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/03/01 19:22
>>140

ほんまにそれです。
俺も750くらいです。機械知能です。
ID:MmQ3YjE2Z
#参考書スレッド一覧 1 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/01 19:59
>>141

センター何%ですか?
ID:NTA2OWVmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/01 20:29
とりあえず物理得点調整頼むわ
ID:NTA2OWVmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2020/03/01 20:45
物理どのくらい取れました?
ID:MmQ3YjE2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 1


[147]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/01 20:54
5割ちょいくらい
ID:NTA2OWVmM
#参考書スレッド一覧 0 1

[148]あー sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/02 04:52
全体の平均何点か予想
800〜85{emj_ip_0106}
850〜90{emj_ip_0107}
ID:ZDliY2UzY
#参考書スレッド一覧 6 10

[149]名無しさん PC/Chrome
2020/03/02 07:42
最低点や平均点を気にする人は多いね
ID:NGY1NTU1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/02 14:34
化学生物
合計815〜820
これじゃダメかな?

ID:MjMxMjJhN
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[151]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/02 14:36
私立どこ取れてる?
俺はここ落ちたら理科大二部進んで東大東工大院狙うつもりだけど
ID:Yzc1OTZlO
#偏差値スレッド一覧 0 2



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード