早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2016年度 前期:一橋大学 受験BBS


[1]経済志望 sp/SOL26
2016/02/24 08:16
2016年度前期用スレです。解答速報や最低点予想にお使いください。
ID:MzNkNDJkM
#浪人生掲示板 0 0



[325]名無しさん PC/Chrome
2016/02/27 18:36
>>320

まさに一橋らしい問題でした。過去問演習と傾向対策がものを言うと感じました。
大問1
1律令2郡司3御成敗式目4江戸時代の司法制度
を中心に書く問題で、制度史や特徴を問うよくある問題でした。
特に2は1998年(確か)の東大の問題にそっくりな気がしました。

大問2
工場法を巡る問題を通して日本の近代産業について考察させるもの。
富岡製糸場の世界遺産登録に因んで製糸業・紡績業について聞くだろうなと予想していたのが当たりました。
1職工事情(一問一答形式)+その内容説明
2工場法の問題点(中小工場には適用されないザル法・世界的水準から見れば労働者保護が不十分などかと思われます)
3工場法に反対した産業(紡績業ですね)とその理由を当時の産業構造に触れながら答える
産業構造について、紡績業の「低賃金長時間労働(インド以下の待遇)」と国際的競争力に関する話を聞くもんだいがまだ出てなかったので怪しいところでした。女工など書ける話が盛りだくさんでこれで字数をほとんど使いました。

大問3
1穴埋め
2加藤護憲三派内閣が治安維持法を制定した理由
1925年の日ソ基本条約→治安維持法→普選法の制定順の意味を答えるのかなと思いました。

明治14年の政変後の政府の経済政策
大問2の周辺事項?
松形正義大蔵卿の緊縮(軍事を除く)・デフレ政策による紙幣整理や寄生地主制形成、日銀設立、国立銀行条例改正(銀本位制)など書くことが盛りだくさんで、この大問はこれがメインだと思いました。
4戦後、社会党が議席数1/3獲得を重視した理由
昨今の憲法改正問題にちなんで出したのでしょうか。
5細川内閣の選挙制度改革
倫政みたいな問題ですね。選挙制度改革の必要性が叫ばれるなか、過去の制度改革に言及したのでしょうか。

全体的に普通〜やや難くらいだと感じました。意外に山川の教科書の本文や注釈に解答のヒントがあるようです。時事問題に因んだ出題に関して重点的な対策ができればなお書きやすかったと思われます。



ID:Y2VkYjVhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード