早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/11 一般入試:北海学園大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/01/05 18:07
試験日2/11
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:Y2RhNDQyY
#勉強法スレッド一覧 0 0



[104]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 22:15
政経って、半分行けば
いい方なのかな?
ID:ODM5YWUxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[105]名無しさん PC/Chrome
2013/02/11 22:16
>>103
なんとか行ってほしいって感じですw  序盤のカタカナ攻めつらかったw あと中南米!w
ID:MDNiYWYzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん PC/IE
2013/02/11 22:18
政経って1問二点ぐらいですよね?
ID:YjNiMjA2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[107]名無しさん PC/IE
2013/02/11 22:22
>>100

そういや日付の場合はonだった気がするよ
他になんか違うとこあった?
ID:OTM0YmJjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 22:29
>>107

35と36
run over でひく
be free from ーとは無縁である

だとおもう 違ったらごめん




ID:ZTQ1ZWM2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん i/P03B
2013/02/11 22:37
選択科目が配点でかいから日本史七割なら大丈夫かな

ID:YTkzZDU3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 22:41
>>109

同じく日本史七割です
大問3の体操の答えってわかりますか?
ID:MDkwYmFjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん PC/IE
2013/02/11 22:42
日本史は今回やっぱ難しくなったのか?自分は過去問より難しく感じたけど
ID:YmVmYWIyY
#通学スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 22:46
>>111

去年の日本史のほうが明らかに簡単ですね
特に1日目は経済なのに文化史ばかりっていう鬼畜さ笑
ID:MDkwYmFjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん PC/IE
2013/02/11 22:51
>>111

去年のやつより10点くらい落ちたわww
特に経済の文化史は死に絶えたww
ID:OTM0YmJjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[114]名無しさん PC/IE
2013/02/11 22:55
知り合いが塾の教師に自己採点してもらった英語の解答上げます
模範解答じゃないが参考にしてくれると嬉しい
DCBAABCDADDDACABAA
DADDCACC
CABCDBBCBD
CBDDBC
BDA
ADDDAAD
ID:OTM0YmJjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 22:58
>>114
ありがとうございます!
ID:ZTQ1ZWM2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん i/P03B
2013/02/11 23:20
>>110
ラジオ体操だね
ID:OTFhOTVhZ
#浪人生掲示板 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 23:26
>>116

ラジオ体操ですよね^ ^よかった
就学率とか改易数とか数字の問題が難しかったですね
ID:MDkwYmFjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん i/P03B
2013/02/11 23:33
>>117
あれは運だな(笑)
修身 も差がでるな
ID:NDAwZDJjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 23:42
>>118

修身書けませんでした{(-_-)}
とりあえず他の選択教科の人に大差をつけることができなかったのが痛いです
ID:MDkwYmFjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん i/P03B
2013/02/11 23:54
>>119
でも七割なら100いくからあと50 50でうかるぞ(笑)
ID:MjMyYTY0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 00:01
>>120

調べてもわからないんですけど徳川綱吉は誰から儒学を学んだんですか?
ID:MTE2NGI5N
#浪人生掲示板 0 0

[122]名無しさん PC/IE
2013/02/12 00:04
英語のリスニングの解答皆さん教えてください!!
よろしくお願いします!
ID:ODE4OTZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/Android
2013/02/12 01:34
>>121
木下順庵ですよ
ID:YzAyNjk1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 06:47
経営情報だったら英語の1の配点何点くらいなんですかね?
ID:NTMzMWZhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん PC/IE
2013/02/12 12:19
コジェネレーションシステムコージェネレーションシステムだと思って文字数合わなくて書けなかった。実際コージェネレーションシステムとも言うから文字制限ひどい
ID:ZjkyOTIzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん PC/IE
2013/02/12 12:19
コジェネレーションシステムコージェネレーションシステムだと思って文字数合わなくて書けなかった。実際コージェネレーションシステムとも言うから文字制限ひどい
ID:ZjkyOTIzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん PC/IE
2013/02/12 19:25
数学の採点は、解答しかみないのでしょうか。途中計算も採点されるのか、わかる方いましたら教えていただけないでしょうか?
ID:MGFjZGEwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/Android 女性
2013/02/12 20:14
政経と数学にかなり難易度の差がある気がするけどそういうのは考慮されないの?
ID:ZDg4ZDE0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/Android 女性
2013/02/12 20:26
あと英語は一問何点ぐらいですか?
国語の大問2の空欄Aは嘆きで、空欄Cはむしろかと思っていました。
捕食者が飽食=餌動物は大量に食べられる=嘆き、空欄Cは直前では両者が対立しているように書いているけどむしろ調和している。皆さん何にしましたか?
ID:NTk2MGExZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/Android
2013/02/12 20:28
英語14問間違えたかもしれないけど100点行くかな。何点取れれば法学受かります?
ID:NTk2MGExZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[131]名無しさん PC/IE
2013/02/12 20:49
>>121
何か家光、ってwikiにあったと思う。間違えてたらすまん
ID:OTA2YzNkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[132]、、 sp/iPhone
2013/02/12 20:57
私も嘆きとむしろです!
ID:MjUzOTAwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[133]、、 sp/iPhone
2013/02/12 20:58
>>129

私も嘆きとむしろです!
ID:MjUzOTAwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/Android 女性
2013/02/12 21:03
>>133

ありがとう!あってると良いですね
ID:ZjU5MmU5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:04
>>131

家光かぁー難問だった

僕は経営情報受けたんですけど今年のボーダーどれぐらいになりそうですか?


ID:MTE2NGI5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/Android
2013/02/12 21:06
国語大問1の問5はイだと思ったけど違うのかな。あと○○的は絶対的にしました。
ID:ZjU5MmU5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/Android
2013/02/12 21:07
法学200越えれば行けますか?英語が14問間違いで何点ぐらいになるのかにもよるけど。
ID:ZjU5MmU5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/Android
2013/02/12 21:18
政経一問2点
国語一問3点
英語一問3点
ってところですかね?
ID:ODg0Y2FiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/Android
2013/02/12 21:21
あ、法学は英語100点満点だったのか…じゃあ一問2点かな?
ID:ODg0Y2FiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:02
>>139

えっ英語の配点って全問同じではないんじゃない?

150点満点の場合
大問1 1〜10 各4点
11〜18 各2点
大問2 各2点
大問3 各2点
大問4 各3点
大問5 各4点
大問6 各4点

学校の先生が言ってたことだから違うかもしれない
ID:MTE2NGI5N
#通学スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:32
選択科目ってどの教科もそのままの点数が使われるんでしょうか?
ID:OWVkYmQyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/Android
2013/02/12 22:36
>>140

法学は100点満点だった
>>141

自分もそれが気になる…
ID:YjI2ODQ1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:41
僕の周りの知り合いは、国英は簡単だったと言ってるんですが皆さんどう感じましたか?
ID:OWVkYmQyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん PC/IE
2013/02/12 23:23
>>143

過去問より難しく感じた
君の友達が頭いいだけじゃね?
ID:OTUyY2YxN
#浪人生掲示板 0 0

[145]名無しさん PC/IE
2013/02/12 23:23
>>143

過去問より難しく感じた
君の友達が頭いいだけじゃね?
ID:OTUyY2YxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 23:44
数学の大問2教えてください
ID:OWVkYmQyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[147]名無しさん sp/Android
2013/02/13 00:25
法学ってボーダー下がると思いますか?去年は189点ですよね。
ID:MGU2ZDIxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん PC/IE
2013/02/13 00:27
リスニングの解答教えてくださーぃ!!!
ID:OTU5OWJiN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[149]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 16:27
>>114

これが合ってるなら4問しかミスんなかった
ID:MDBiMjRiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone 男性
2013/02/13 17:36
>>149
俺五問だ
したっけ得点なんぼくらいなんだろ?
80はいってるのかな…
ID:ODgxODM1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん Ez/S006
2013/02/13 19:34
>>150

俺は長文2つ(1つは正誤)、文法2つだから90ちょいくらいかな

5つなら全部長文でも80はいくだろ
ID:YmUxNWJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[152]あ sp/SOL26
2016/02/14 22:25

ID:YzFmN2VkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/15 02:07
>>152

ん?
ID:MGZiOGE5N
#通学スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード