早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/10 一般入試:北海学園大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/01/05 18:07
試験日2/10
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:Y2RhNDQyY
#偏差値スレッド一覧 0 0



[22]名無しさん sp/Android
2013/02/10 17:46
>>19
お願いします。
ID:MmFlMGNlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/Android
2013/02/10 17:47
英語の第2問と第3問はなんなのあれ。
簡単すぎるだろ。文法というか、単語の意味だけ楽勝というね。


ID:YTI2ZDEzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん i/P03B
2013/02/10 17:49
>>19
すごいですね お願いします
ID:OGFmMTNiN
#通学スレッド一覧 0 0


[25]名無しさん sp/Android
2013/02/10 17:49
>>22


今、代ゼミにいるから授業終わった頃に

ID:YTI2ZDEzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/Android
2013/02/10 17:53
もしかして、その北高の人さ。
32で経済受けてた人?
一番前の席で一番左の!
ID:YTI2ZDEzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/Android
2013/02/10 17:55
>>25
そうだよー。

何でわかった?

というか、授業始まるからまたあとで!
ID:YTI2ZDEzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/Android
2013/02/10 17:59
安価間違ってますよ!
何か別格の雰囲気でてましたからね。
というか、早大英語って書いてある
テキスト持ってたの見えたので(^^;
ID:ZDE3OTBiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん PC/IE
2013/02/10 18:07
確率の答えわかる人
いませんか?
ID:NjZkZjg0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:16
国語の漢字2文字で読み3文字のやつ何にした?
ID:MmFlMGNlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:18
わすれたけど、確か(1)は96通り


ID:ZDE3OTBiN
#通学スレッド一覧 0 0


[32]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:19
国語のそれ、時間なくて後回しにしたら、そのまま時間きて、やんないで終わった。
ID:ZDE3OTBiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]あいう sp/iPhone 男性
2013/02/10 18:22
国語のそれ、歴史って書いたな
ID:NjI0NmIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:24
>>10


僕は本命でしたけどミスりました笑
ID:MzJkNjE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん i/P03B
2013/02/10 18:26
>>33
ぼくも歴史って書きました
ID:OWYyOGI4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:28
というか、時間足りた?
すごく忙しかった…
ID:ZDE3OTBiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:29
歴史だったか( °Д°)
ID:MmFlMGNlN
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん PC/IE
2013/02/10 18:39
歴史で正解ですよ!

教科書に載ってました。
ID:NjZkZjg0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]あいう sp/iPhone 男性
2013/02/10 18:43
国語の1番は教科書に載ってる文章だったね。
2番は時間足りなかったわ…
ID:NjI0NmIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:47
教科書に出てる問題を出すという
クソ大学。

大学入試センターが予備校の問題集から出すのと同じくらい馬鹿。
ID:ZDE3OTBiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん PC/IE
2013/02/10 18:50
確かにw

流石は北海学園大学w

みんなの最終滑り止め
ID:ZDE3OTBiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん i/P03B
2013/02/10 18:51
>>36

いやたりない
ロジックは論理

正誤問題は





にしました
ID:OTc4ZjYxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/Android
2013/02/10 18:51
国語自信ある人いないですか??(>_<)
ID:MmFlMGNlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/IE
2013/02/10 18:57
>>42


ほとんどあたしと
ちがう・・・
ID:NjZkZjg0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん i/P03B
2013/02/10 19:03
>>44
どんな感じにしたの?
ID:ZjJkYTBjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]隣の人がこの問題やったことあるて言っててびっくり sp/iPhone
2013/02/10 19:08
試験の公平性語っておきながら、教科書に乗ってる問題使うってどうゆうこと?不公平すぎるんだけど
ID:YWZhYmFiZ
#浪人生掲示板 0 0

[47]名無しさん PC/IE
2013/02/10 19:11
>>45


はっきりとは覚えてないけど
正誤がそんなに連続してた
覚えはないなーって。

なんかすいません;;

最後は誤にしたと思う
ID:NjZkZjg0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/Android
2013/02/10 19:14
正誤誤正正にしたけどたぶん最初は誤だな
ID:MmFlMGNlN
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 19:15
世界史は簡単だったけど英語は少し時間足りなくなった。リスニング、センターと同じように2回流れると思ってたけど1回だけで焦った
ID:OTc5YjhlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん i/P03B
2013/02/10 19:20
>>49
リスニングはムチャですよね 何番にしました?
ID:Mzk5YTc5N
#浪人生掲示板 0 0

[51]名無しさん PC/IE
2013/02/10 19:22
>>48


おなじく。
ID:NjZkZjg0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/Android
2013/02/10 19:23
数学の大問2(1)は私も96になりました
(2)は3グループから選ぶ場合と2グループから選ぶ場合があるからそれらの和で出ます
(3)も同様
解き方はこんな感じだと思います

個人的に大問1と大問3の最後が不安なのでだれか教えてくれるとうれしいです
ID:YTg2ZjJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 19:25
教科書と同じとか今日受ければ良かったー
でもきっと昨日より合格最低点も上がるからどっちもどっちですかね
ID:YmFiMmFlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん PC/IE
2013/02/10 19:28
関係ないけど英語ん時
異常に右目痛くて、

うん、

まつげ3本も入ってたw

5分は費やしたわw
ID:NjZkZjg0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん PC/IE
2013/02/10 19:37
僕は正誤誤正誤にしました。 結構みんなと違う(汗
ID:Njc3OTFkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん PC/Chrome
2013/02/10 19:41
ロジックは論理
ID:NzNiMjhlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 19:42
>>55
全くいっしょです笑
とりあえずオは儒教の基本的な人倫には入ってこない。ってあるんで誤だとおもいます
ID:OTc5YjhlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/Chrome
2013/02/10 19:42
俺も正誤誤正誤
ID:NzNiMjhlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん i/P03B
2013/02/10 19:43
>>58
最初誤じゃない?変だよ
ID:ZDg5NTY2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/IE
2013/02/10 19:44
>>57


と、思って誤にしたが

「人倫の中には…
含まれており」って
ことは含まれてない
ものがあってもOk
だから正じゃね?


ID:NjZkZjg0N
#通学スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/Chrome
2013/02/10 19:51
>60
それを言いたかった
ありがとう!

7行目「法理なんとか〜」ってとこで
判断しましたよ〜
ID:NzNiMjhlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん PC/IE 女性
2013/02/10 19:57
暇なので自分の答え載せます。そこそこ合ってると思うんですが、どうでしょうか? こここうじゃない?とか聞かせていただければうれしいです。
国語 問1 さいそく おこた いかく ぎんみ こうけん
   問2 C B A E B
   問3 論理
   問4 エ
   問5 歴史
   問6 イ
   問7 イ
   問8 ウ
   問9 オ
   問10 ウ
   問11 エ
   問12 正誤誤正誤

   問1 カコエオイ
   問2 ウ
   問3 ウオオアエ
   問4 ウ
   問5 エ
   問6 エ
   問7 イ
   問8 オ
   問9 ア
   問10 ア
   問11 アカ
   問12 エアウウオ
ID:Njc3OTFkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/Android
2013/02/10 19:58
私も正誤誤正誤にしました

ID:YWI5YzA4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん PC/Chrome
2013/02/10 20:04
>>62

第1問 問2
趣旨の趣じゃないかと思います
Dでは?
ID:NzNiMjhlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん i/P03B
2013/02/10 20:10
英語の二は

c
a
c
c
d
d
c
c
にしました英語ほんとだめなんで指摘おねがいします
ID:MDVkYTQyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[66]うっかりさん sp/Android
2013/02/10 20:12
英語の問52の存在に気づきましたか?(笑)
ID:NmI5ZGUyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[67]名無しさん PC/IE
2013/02/10 20:13
>>61


でも「誤」派が多いから
やっぱ誤なのかなあ〜

正な気がするけど
誤にしたし
誤だといいなー。笑
ID:NjZkZjg0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]あ sp/Android
2013/02/10 20:15
ボーダー何点ぐらいですかね?
ID:MmEyYzgyN
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん PC/IE
2013/02/10 20:16
>>64
さん 普通に間違えましたっ。 漢字苦手なんですよねー
ID:Njc3OTFkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 20:23
>>65
3つぐらい違うぞ
ID:YzIwNDRjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん PC/Chrome
2013/02/10 20:32
英語第2問
19 C 最近お金を節約する”方法”を探している
20 A for the first time in 〜years「ここ何年で初めて」
21 A 主な交通手段、方法
22 A for ages「久しぶり」
23 D 発車し始める?
24 D wound「傷」
25 A conscious「意識」Xは1Lで20km、Yは10km以下?つまり意識高い
26 C outstanding「傑出した」

解釈合ってますか??
変なところがあれば教えてください!
ID:NzNiMjhlM
#浪人生掲示板 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード