早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2月9日現代ビジネス:法政大学 受験BBS


[1]あ PC/none
2014/02/13 21:06
みんな何割くらいとれた?
ID:N2E5NzUxO
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]あ sp/iPhone
2014/02/13 21:15
おれは英語5割5分国語5割日本史8割だった。ちょい厳しいかな?
ID:NjIzNjI0N
#通学スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/Nexus
2014/02/13 21:16
国際経済でもスレッドたてたいからたてかた教えてください
お願いします
ID:MzE0ZGVmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]あ PC/none
2014/02/13 21:27
スレッド一覧のところで作成ってのがあるよ
ID:N2E5NzUxO
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/Nexus
2014/02/13 21:29
arigatou
ID:MzE0ZGVmN
#通学スレッド一覧 0 0

[6]あるかり sp/iPhone
2014/02/17 12:18
明後日、発表かーー。
寝れない。。。。
ID:MWU2YTIzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]a PC/none
2014/02/17 12:20
俺も気になって仕方がない。何割とれた?
ID:YmE0OTc1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]あるかり sp/iPhone 男性
2014/02/17 12:22
英語55%国語60%日本史75%

死んだかも、、、
ID:MWU2YTIzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]a PC/none
2014/02/17 12:24
日本史がきになるよね。そんな調整ない気もするんだけどなー。。
ID:YmE0OTc1Z
#浪人生掲示板 0 0

[10]あるかり sp/iPhone
2014/02/17 12:26
>>9

どのくらいとれたー??
ID:MWU2YTIzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]a PC/none
2014/02/17 12:29
英語100日本史90国語52くらいかなー
みんなは大丈夫って言ってくれるけど不安で仕方ない。。。。
ID:YmE0OTc1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]ちびすけ sp/iPhone
2014/02/17 12:32
>>11

余裕やろ
ID:NDkyYjA5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]に sp/iPhone
2014/02/17 12:33
英語5割、国語と日本史が7割5分
ID:YTczNTY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2014/02/17 12:38
得点調整が気になる!
ID:MWU2YTIzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone
2014/02/17 12:40
>>14

得点調整なんてあってないようなもんやろ
ID:YTczNTY2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2014/02/17 12:46
>>15

そうだとすると日本史選択者が有利のような気がするなー
ID:MWU2YTIzO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]B PC/none
2014/02/17 13:31
調整あるに決まってるだろwwwww

日本史は90や80が続出、政経は30や40が続出

こういう時は低い方も高い方も標準化されて+20 −10ぐらいが妥当。

と法大生の先輩が言ってた。
ID:MmFjMWExY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]さか sp/iPhone
2014/02/17 13:32
合格最低点は上がるのか??
ID:MWU2YTIzO
#通学スレッド一覧 0 0

[19]B PC/none
2014/02/17 13:44
>>18
 たしかに倍率は増えた、しかし問題の難易度といえばより難しくなったきがする。

受験者の質は把握していないが、おそらく下がるんじゃないだろうか?

上がったとしてもTほどではなく気にするものでもないだろう。
ID:MmFjMWExY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]a PC/none
2014/02/17 13:47
マークミスしてないか不安になってきた。

ID:YmE0OTc1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]さか sp/iPhone
2014/02/17 15:09
>>19

丁寧な解答ありがとう
ID:MWU2YTIzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]はら sp/iPhone
2014/02/17 18:47
みんなの出来が知りたい
ID:MWU2YTIzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]a PC/none
2014/02/17 22:22
あさってかー
気になりすぎてだめだ
ID:YmE0OTc1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[24]ちびすけ sp/iPhone
2014/02/17 23:02
併願に慎重になっている受験生の話によると、大学が行う点数調整がある。大学が仮に60%が合格の最低ラインと発表していても、実際は中央値補正をされた調整後の点数であることが多い。これは各科目の点数を一番から並べ、真ん中の人の点数を50点に換算する(50÷(中央点)×素点=補正点で計算)。例えば65点が中央点で、自分の点数が75点だとしてみよう。補正された点数は57.7点になってしまう。自分の合否が補正された点数で決められるために、受験生はかなり慎重になっているのだ。

こんな感じらしいー
あくまで参考ね
ID:ZTQxOGYwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2014/02/18 05:41
国際政治のスレ見てたらくっそ不安になってきた。
ID:YzIxNmNiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]こ sp/SonySO-01E
2014/02/18 12:58
現代ビジネスって、法政の中ではレベル低いよな?
テストもレベル低かったのか?あれで

最低点上がってそうじゃね?怖いんだがww
ID:YjA1MGQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]りー sp/iPhone
2014/02/18 13:03
>>26

そんな気もするが分からんなー
つーか、ここに点数書く人はみんな自信がある人だけか??
ID:OWJiYTdkY
#浪人生掲示板 0 0

[28]こ sp/SonySO-01E
2014/02/18 13:08
>>27

そうであることを願いたいが...。

実際、俺ここの人達くらいの点数で他学部だが落ちたわww

まあ、現ビはわからんが。
ID:YjA1MGQ3N
#通学スレッド一覧 0 0

[29]とぅー sp/iPhone
2014/02/18 13:31
みんな日本史って穴埋めできたけど、正誤で落とした感じ?
ID:ZWE5ZjY2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]a PC/none
2014/02/18 14:14
俺は穴埋め4問と正誤2問おとしたから9割あるかないくらいかなー
ID:YTQ4YjU3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]こ sp/SonySO-01E
2014/02/18 16:47
>>30

やっぱ日本史簡単だったかあ。
得点調整大幅に入るよなあ、多分。

俺も8,5割は行ったからな、一応ww
ID:YjA1MGQ3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]a PC/none
2014/02/18 16:55
>>31

得点調整日本史が得点調整マイナス20だとして合計で何割あればいいの?
ID:YTQ4YjU3N
#通学スレッド一覧 0 0

[33]こ sp/SonySO-01E
2014/02/18 17:09
去年のボーダーから、上がるかどうかによるが、今年どこも上がってるからなあ。上がるだろうと踏んで、全体で、65%くらいじゃね?予想だが。

ちな去年は200/350点位
ID:YjA1MGQ3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/iPhone
2014/02/18 17:22
日本史簡単過ぎたから大分下がるだろうなぁ

あと合格点も上がるなこりゃ
ID:MWQ4NGExN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]a PC/none
2014/02/18 17:38
それだったら日本史選択の奴ら受かる希望ほとんどねーじゃねーかw
ID:YTQ4YjU3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]こ sp/SonySO-01E
2014/02/18 17:54
>>35

止めろ、俺も日本史だからそんなこと言うなよ...。
何とかなんだろ、8割超えてりゃ...。
ID:YjA1MGQ3N
#浪人生掲示板 0 0

[37]a PC/none
2014/02/18 20:21
みんなでうかるぞー!!!!!!!!
ID:YTQ4YjU3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]こ sp/SonySO-01E
2014/02/18 20:51
>>37

オーーーーッ!!!!!\(^o^)/
ID:YjA1MGQ3N
#通学スレッド一覧 0 0

[39]うかってやる!! PC/none
2014/02/19 08:09
絶対合格絶対合格絶対合格絶対合格絶対合格!!!!!!!
うかってますよーに!!!!!!
ID:YTdkZmZlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]の sp/iPod
2014/02/19 08:55
明治と違って全然いないな
みんな得点教えて〜
ID:YzA1OTUxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]さ sp/iPhone
2014/02/19 09:09
発表何時から?
ID:NGI1YzVmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]あ sp/P-02E
2014/02/19 09:56
オナって気を落ち着かせたぜ
ID:YTBkYjYzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]マイメロディ sp/GL07S
2014/02/19 10:12
いないの
ID:ZjA2YTQwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]あ sp/iPhone
2014/02/19 12:59
うかったぜーーー!!!
ID:ZGU4NjljZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]スルメ sp/iPhone
2014/02/19 18:00
国語は半分くらいしかとれてないし数学ボロボロだったけどなぜか受かった!不思議でしょうがないが、たぶんここ行くからよろしくな!
ID:MzBlZDM4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]マーニョ sp/HTL21
2014/02/19 20:20
落ちたー泣

あとは青山と早稲田だけだけど自信ない泣
ID:ODA4N2E1Y
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]あか sp/iPhone
2014/02/20 13:06
入学金振り込み期限っていつ?
ID:ZWNlMjAwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]おねしょが止まらない sp/GL07S
2014/02/20 14:15
>>47

27
ID:ZGNkMjRlM
#二浪スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード