早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

浪人決定者の予備校選び、学習方法、受験戦略情報交換スレ:法政大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/02/14 22:48
浪人決定者の予備校選び、学習方法、受験戦略情報交換スレです。
ID:NTRiMGUxM
#通学スレッド一覧 0 0



[52]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/26 18:42
>>50


政経ハンドブック(東進)、政経一問一答(山川)、次第攻略の政治経済(河合)でおけ。
ID:NzA4M2U5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]あ sp/SHV31
2018/02/27 18:40
世界史はパノラマ良かったよん古いけど笑
ID:ZDZiOThiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[54]を PC/none
2018/03/11 19:19
ID:MjBmNGUxZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[55]あんぽん sp/iPod
2019/02/06 00:04
北九州予備校をオススメします
ID:MzYzZTdkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]う sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/18 09:59
本当に頑張りたいなら絶対増田塾。
頑張るきっかけを作ってくれるしやらなきゃいけない環境も作ってくれる。
ここで本気でやって受からなかったらもう無理だよ
ID:YzgwNDllO
#参考書スレッド一覧 2 0

[57]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 10:49
一浪目 宅浪したけど現役より点数下がったよ
基本一人なのでどの勉強法が正解か分からないし、周りに競い合える友達もいなかったからマジで9月から自分がなんのために勉強してるか分からなくなってそこからメンタル折れて全く勉強できませんでした。

確実に言えることは受験で1番大切なのは友達やライバルから受けるピアプレッシャーです。
大金払って予備校似通うメリットは十分にあると思います。

自分は一浪目全落ちで東洋の2部も落ちました
でも二浪目(今)は共通テスト利用で3教科90%取れて早稲田(下位学部ですが)も合格点を取れるようにっています。

長くなりましたが
結論としては宅浪だけは絶対におすすめしません。
ID:YjhiM2E5N
#全落ちスレッド一覧 3 0

[58]あんどりゅら sp/iPhone ios14.4 女性
2021/02/18 11:33
>>57

私も宅浪です。しかし、成績は伸びて、無事国際政治に合格しました。ただ、卓郎をお勧めしない事については同感です。特に、世界史とかはきついです。
個人的には、早慶以上を目指さない限りは文系数学、または政治・経済(センターでしか使ってないから、2時試験については詳しくわかりませんが)をお勧めします。
 日本史はわかりませんが、はっきり言って、世界史は難しすぎます。わたしの記憶力がちょっとアレなのかもしれませんが、時代が進むたびに記憶は抜けるし、同じ時期に何があったかも把握するなんて、辛すぎます。
その点、数学は図形の問題を、ベクトルなど他の知識に置き換えて解くことができたり、応用が効きます。また、数列も脳筋で計算して、法則をうまく見つけ出したりすることもできます。
加えて、そこまで難しくない癖に、得点調整で基本上がります(同志社は、50点ほど上がりました)
ここまで、数学をゴリ押しで勧めてきましたが、はっきり言ってこれは英語または国語がある程度完成してる人が浪人する前提です(完成とはこの際センターで8割ほど取れていることを前提としています)
ただ、完成してる人には本当におすすめの科目です。
 次は宅浪についてです。わたしは恥ずかしながら、いつもunextでアニメをつけながら勉強していました。なので、スクリーンモードで一週間の記録を見ても大抵一日13時間平均でスマホを見てました。でも、そうでもしないとつまらなすぎて、勉強のやる気が出ませんでした。後、人も喋る回数が減るからか、友達と喋るとめっちゃ喉が枯れます。
 一番最悪なのがスマホを親に預けることでした。大抵、一週間も持ちません。これで、また親に文句を言われたりで、喧嘩になります。最悪です。
 とにかく、予備校に行くことをお勧めします。気になって浪人中に調べてみたところ、増田塾ってとこがお勧めみたいです。友達に聞いたところ、スマホを預かってくれるシステムがあったり、さぼったら親に電話がいくようになったりしているそうです。わたしもそうですが、自制心のない人たちにはあってるんじゃないかなと思います。
ID:ZWRhYTdhO
#通学スレッド一覧 1 1

[59]あんどりゅら sp/iPhone ios14.4 女性
2021/02/18 11:39
>>57

共通テストの成績を書いておきます。
現役 英語7割
    
   国語6割

   数学7割

浪人 英語 リーディング8割リスニング5割
   
   国語7割 原文8割 古文8割 漢文2割

   数学8割 1a7割 2b9割

   政治・経済8割

   世界史7割

   理科基礎5割 化学基礎4割生物基礎6割

ID:ZWRhYTdhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]駿台 sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 04:58
今年駿台で一浪したものです
現役日大落ちから千葉大工学部受かりました。
物理を選択してるなら駿台が本当にいいと思います。ほかの予備校がどうかは分からないんですが物理の授業は本当に面白い。おすすめです
ID:MDA4ZGJhZ
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[61]んん sp/iPhone ios14.3
2021/03/10 10:20
宅浪なんですが、友達と一緒に自習室(有料)は一人じゃないからまだ精神的に大丈夫なのかなって思うんですがどうでしょうか?
遊ぶような甘い友達ではなく、お互い監視し合えるような仲です。
ID:N2RiODcyZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0




※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード