早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/11 デザイン工 理工 生命科学:法政大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/11/25 15:22
試験日2/11
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZGZkMzBkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



[852]あ sp/iPhone
2015/02/13 00:31
>>850
ですよね!!ありがとうございます!
ID:NzNkNjA5Z
#浪人生掲示板 0 0

[853]ぽよ sp/iPhone
2015/02/13 04:50
東進答え間違ってる場合あるからその都度訂正されるはずだよ
ちな、東進生です!

ID:MDk1MmVjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[854]と sp/iPhone
2015/02/13 07:36
>>853

自分も東進行ってるんですけど、去年の法政の過去問もかなりミスってますし訂正はないかと…
ID:MDYyYjFiN
#参考書スレッド一覧 0 0


[855]あ sp/iPhone
2015/02/13 09:31
東進での解説を見たのですが、よくわかりません。

物理の大問2のcのところでの鉛直成分と水平方向の速さがわかりません。
水平方向はsin60度となってしまいます
どなたか解説お願いします
ID:NjQ1ZjQyO
#通学スレッド一覧 0 0

[856]A sp/iPhone
2015/02/13 10:21
化学の解答張ってもらえませんか*rz
パスワード忘れてINできないでいます
ID:ZDRlYzdjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[857]うんこてぃんてぃん sp/iPhone
2015/02/13 10:58
ID:YTQ3OTE2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[858]うんこてぃんてぃん sp/iPhone
2015/02/13 10:59
しんだわw
細菌類って原核生物だよね!?
だからミトコンドロイチン持たないよね!?
ID:YTQ3OTE2O
#通学スレッド一覧 0 0

[859]と sp/iPhone
2015/02/13 11:00
>>855

円と接線の関係を利用するのだと思います。
そうすれば水平方向がsin30になると思います。
ID:MDYyYjFiN
#通学スレッド一覧 0 0

[860]あ sp/iPhone
2015/02/13 11:24
法政受けないけど気になるからどんな問題出たのか教えてもらえませんか?

ID:YWNhYTk2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[861]あ sp/iPhone
2015/02/13 11:24
>>860

東進の過去問見ればよくね
ID:ZjgyODc1N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[862]あ sp/iPhone
2015/02/13 11:42
>>859

ありがとうございます!
できました!
ID:NjQ1ZjQyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[863]55 PC/Chrome
2015/02/13 11:44
>>826
そうだよ!東進の解答がひどすぎ
物理の大門1に関してはほとんど間違ってる
どうせアルバイトの大学生が作ってるんだろうが。。
ID:NDk4ODY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[864]あ sp/iPhone
2015/02/13 11:53
単位時間あたりのtをなぜ分母につけるのかがわからない、、、
ID:NjQ1ZjQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[865]シスデザ PC/none
2015/02/13 12:31
平均点って
英語80
数学90
物理70くらい?
ID:OGQyMjVhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[866]あ sp/SO-01F
2015/02/13 12:38
>>864

そんなのも分からないなら法政受からないよ
ID:OTEwNGZkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[867]あ sp/iPhone
2015/02/13 12:40
>>865
そんな低いわけあるか
ID:YjU2NGIxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[868]A sp/iPhone
2015/02/13 12:50
150点満点ですよ
ID:OWY1NDQ5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[869]あ sp/iPhone
2015/02/13 13:20
>>866

それはどうなんだろう
ID:NjQ1ZjQyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[870]あ sp/iPhone
2015/02/13 13:20
>>865

多分、それくらいだと思う
実際、低いだろって思うくらいが平均点だったりするからね
優秀なやつもいるだろうけどそれとは反対に馬鹿もいっぱいいるから
しかも配点がわからないのにみんな何点だったとか騒いでるけどその点数とは限らない
ID:ZjFkYjFlO
#浪人生掲示板 0 0

[871]あ sp/iPhone
2015/02/13 13:38
>>870

数学に関しては100点越えないと日東駒専以下だと思うんだが・:・


ID:ZjgyODc1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[872]ー sp/iPhone
2015/02/13 13:40
数学は120くらいはいくかな?
8割もいかないかな
110はいくだろう…
ID:ZWFkMzk2M
#浪人生掲示板 0 0

[873]あ sp/iPhone
2015/02/13 13:54
物理は低いだろうな
ID:NjQ1ZjQyO
#浪人生掲示板 0 0

[874]あ sp/iPhone
2015/02/13 14:08
数学の平均が110もいくわけねえだろ
100ちょいだな
去年とほぼ同じ難易度で去年はあの合格最低点だぞ?
いって100ちょい
てか去年のへいきんが100だったら合格者が志願者数の半分とることになるから平均はもっと低かったということになるな
ID:ZjFkYjFlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[875]あ sp/iPhone
2015/02/13 14:15
実際今年の問題って易化?難化?
ID:YzIxZGJmO
#浪人生掲示板 0 0

[876]死んだ PC/iPad
2015/02/13 14:22
>>865

たまにミサワみたいな変なやついるけど、みんながみんなできる訳じゃないからそれぐらいが妥当だと思う

ID:NDU5MzdlY
#浪人生掲示板 0 0

[877]ー sp/iPhone
2015/02/13 14:30
>>865

パーセンテージですか?点数?
ID:ZWFkMzk2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[878]シスデザ PC/none
2015/02/13 14:34
やっぱ平均6割前後か
得点調整入ったら数学は、10点くらい引かれるのか
ID:OGQyMjVhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[879]シスデザ PC/none
2015/02/13 14:35
>>877


ごめん
点数ね
パーセンテージだったらやべえよwww
ID:OGQyMjVhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[880]ー sp/iPhone
2015/02/13 14:39
>>879

びっくりした…w
ありがとうございます
ID:ZWFkMzk2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[881]わあ sp/iPhone
2015/02/13 14:40
10引かれたら130いくかいかないかだ…
英語100ちょいだし微妙
ID:ZWFkMzk2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[882]あ sp/iPhone
2015/02/13 14:47
逆に物理あがる?
ID:NjQ1ZjQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[883]シスデザ PC/none
2015/02/13 14:56
物理上がるでしょ

英数で230ってやばいかな
去年220だから10引かれたらやばい
英語難化じゃなかったらおわる
ID:OGQyMjVhM
#浪人生掲示板 0 0

[884]あ sp/iPhone
2015/02/13 15:11
数学共通なのになんで引かれんの?
得点調整あんの理科だけだろ。
バカが多いなこのスレは。

ID:NTg3ZjY5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[885]あ sp/iPhone
2015/02/13 15:12
>>884

それなw
ID:ZjFkYjFlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[886]あ sp/iPhone
2015/02/13 15:20
>>884

だよな?
それだと数学得意なやつ不利になるよな?
ID:YzIxZGJmO
#通学スレッド一覧 0 0

[887]あ sp/iPhone
2015/02/13 15:25
>>886

当たり前だわ笑
得点調整あるのは、理科のみ
ID:NTg3ZjY5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[888]さ sp/SonySOL23
2015/02/13 15:33
>>884
思った笑笑 おかしすぎる笑笑
ID:MjBmMzM0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[889]。 sp/iPhone
2015/02/13 15:56
どなたか化学の解答わかりませんかね、、
ID:NTE3MjY5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[890]あ sp/iPhone
2015/02/13 16:05
システムデザインならどれもあるんじゃないの?わかんないけど
ID:ZWFkMzk2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[891]あ sp/iPhone
2015/02/13 16:07
>>884

得点調整では基本的に点数が上がることはあっても落ちることはないと思います。
ID:MDYyYjFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[892]あ sp/iPhone
2015/02/13 16:14
生命科学の人おらへん?
どのくらいとれたか聞きたい。
ちな俺、325!
志願者めちゃ増えたからどうなるけんな、、
ID:ZmFkMzVmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[893]あ sp/iPhone
2015/02/13 16:28
>>892

332
ID:NjQ1ZjQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[894]く sp/iPhone
2015/02/13 16:34
東進の生物の解答で違和感を感じた人いないの?
生物グループを選ぶやつで解答がカタカナになってんだけど
ID:ZjFkYjFlO
#浪人生掲示板 0 0

[895]あ sp/iPhone
2015/02/13 16:37
システムデザインの人どれくらいとりましたか
ID:ZWFkMzk2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[896]あ sp/iPhone
2015/02/13 16:40
>>895

240ぐらい
ID:ZjgyODc1N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[897]シスデザ sp/iPhone
2015/02/13 16:47
>>895
240くらい システムデザインで英語と化学で得点調整あるのかが不安
ID:NmYwNzdiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[898]あ sp/iPhone
2015/02/13 16:50
>>897

だーかーら
なんで共通の英語の得点調整あるの思ってんの?
バカなのかな?笑
ID:ZjgyODc1N
#浪人生掲示板 0 0

[899]、 sp/iPhone
2015/02/13 16:52
誰か物理にでた分野を教えてください!
ID:YjU2MGMzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[900]シスデザ sp/iPhone
2015/02/13 16:57
>>898
受験する2科目のいい方選択するから共通っていうわけではないと思いますよ
ID:NmYwNzdiM
#浪人生掲示板 0 0

[901]あ sp/iPhone
2015/02/13 17:34
>>898

まああれだ、
恥ずかしくても気にするな
ID:OGFlODFjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学