早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

追加合格について:法政大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/21 19:01
法政は追加合格多い方ですか?
ID:YTQ3NDJmN
#浪人生掲示板 23 29



[202]あぶねぇ〜 sp/iPhone ios11.4.1
2020/03/04 10:14
ここ落ちたら最悪大東文化まであったw
ID:YzkzYTczN
#全落ちスレッド一覧 7 1

[203]名無しさん PC/Chrome
2020/03/04 10:15
>>201
 何割ぐらいっすか?
ID:YzNkOTAzO
#勉強法スレッド一覧 1 1

[204]あぶねぇ〜 sp/iPhone ios11.4.1
2020/03/04 10:19
自己採ですけど
英語7割強
国語7割五分
日本史5割
くらいでした
ID:YzkzYTczN
#偏差値スレッド一覧 8 2


[205]かさ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 10:19
>>201

おめでとうございます!
良かったですね!
ID:ZTMwNTlkN
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[206]た sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 10:21
追加合格ってネットで発表なんか?それとも電話でくるんか?
ID:MjJiMzZiM
#参考書スレッド一覧 4 0

[207]あぶねぇ〜 sp/iPhone ios11.4.1
2020/03/04 10:25
>>206

配達できましたよ!
ID:YzkzYTczN
#全落ちスレッド一覧 7 1

[208]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 10:35
今日補欠の発表が出るのは人間環境、情報科学、GISだけなんですね
919kb
ID:MjBiZmQ5N
#浪人生掲示板 6 0

[209]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 10:44
あぶねぇさん
おめでとうございます!
自分もあやかりたいものです。

ところで、配達で合格を知ったとのことですが、何時頃ですか?また、不合格の時と同様のネットページでも知らされましたか?
ID:ODJiMzViZ
#二浪スレッド一覧 4 0

[210]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 11:07
GIS追加合格いただきました!今日の10時にネットで確認しました。
ID:MDg4MTc2Y
#全落ちスレッド一覧 6 0

[211]あぶねぇ〜 sp/iPhone ios11.4.1
2020/03/04 11:14
ID:YzkzYTczN
#滑り止めスレッド一覧 2 0


[212]あぶねぇ〜 sp/iPhone ios11.4.1
2020/03/04 11:15
>>209

10時10分くらいに来ました!
住所により前後あると思いますが
ネットでも追加合格となってましたよ
ID:YzkzYTczN
#浪人生掲示板 5 1

[213]名無しさん sp/ASUS_Z01KDA)
2020/03/04 11:17
>>210

おめでとうございます!

因みに 2次で受かってる自信とかありました? 1次落ちて なんで落ちたんだろうとか思ったりしました?

ID:MGU3NDYzZ
#参考書スレッド一覧 3 0

[214]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 11:17
>>210

本当ですか?
去年はGISに追加来なかったらしいですし結構珍しいですね
ID:YjBkYTZmZ
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[215]名無しさん sp/SO-01L
2020/03/04 11:21
>>204

自己採点なので間違っている可能性はあるものの去年のボーダーが6割でそれより5%多く取っていても正規合格じゃないんですね…
日本史もあの難易度なら調整で上がることはあっても下がることはないだろうし…
結局は追加合格で60%に落ち着くんですかね…?
そうなると大量の追加合格が出るということになりますけど…

ID:OTU2MjM0M
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[216]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 11:24
>>215

赤本の点数は補欠合格者の点数らしいからその可能性はあるけどそんなに差があるのかな…?
ID:YjBkYTZmZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[217]名無しさん sp/SO-01L
2020/03/04 11:31
>>216

あの点数がボーダーギリギリ下だったとして追加で50人以上取っているとしたら考えられなくもない気はしますけどね…
どうだろう…
ID:OTU2MjM0M
#参考書スレッド一覧 2 0

[218]209 sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 11:39
あぶねぇ〜さん
お返事ありがとうございます!
自分も続きたいです。

210さんもおめでとうございます!
ID:ODJiMzViZ
#偏差値スレッド一覧 5 0

[219]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 11:47
>>210
です みなさんありがとうございます
自己採点で85%でした
去年は最低点71%だったので1次の時点で受かったかな〜なんて思ってました
ID:MDg4MTc2Y
#偏差値スレッド一覧 4 1

[220]K sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 11:48
>>210

何割くらいだったか教えてもらっていいですか?
ID:ZDYzODk1M
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[221]全落ち君 sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 11:53
MARCHの合格なくて補欠合格したってめっちゃ嬉しいやろなおめでとう
ID:MTIyNDdjZ
#浪人生掲示板 27 2

[222]名無しさん PC/Chrome
2020/03/04 12:02
今日の追加合格は
法政大学合格HPから確認できます。
学部・入試・受験番号で2次合格の合否確認できます


ID:OTY1NTg5Y
#二浪スレッド一覧 5 0

[223]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 12:12
>>219

さすがにそれ自己採点間違ってない…?
受けてないから試験の難易度がどれくらいだったのかわからないけど
ID:YjBkYTZmZ
#偏差値スレッド一覧 4 1

[224]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 12:38
GIS追加合格きました! ここ落ちたら浪人だったので安心しました
ID:YzA2ZWQ0N
#浪人生掲示板 19 4

[225]あちゃー sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 13:15
人間環境追加こなかったです泣
おそらく得点調整かなと思います。
自分は
国語低くみても81%
世界史83%(記述1問間違え)
英語が57%
得点だけだと7割位になりますが、英語の平均が高ければ調整でかなり落とされたのかなと思っています。
あと世界史より日本史の方が平均が低かったのかなあと感じます。
残念っす。
ID:NzFiNWVhZ
#浪人生掲示板 2 11

[226]あ sp/iPhone ios13.3.1 男性
2020/03/04 13:33
追加合格出すのに合格点に近い一定の割合の人数に絞って面接で敗者復活戦とかだったら面白いよな
そしたら面接官の靴舐めるもん
ID:N2ZhMzY5Y
#参考書スレッド一覧 14 3

[227]全落ち君 sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 13:48
>>225

国語で英語の分少し補えてない?
それで落ちたなら3次合格あればいけそうじゃね

ID:MTIyNDdjZ
#浪人生掲示板 9 2

[228]名無しさん sp/SO-01L
2020/03/04 14:23
>>225

英語って単純に正解数÷問題数でやりました?
それとも配点高そうなのと低そうなの分けて計算しました?
前者でも文法より長文のが得点率高いor後者ならばもう何で落ちてるかわからないですね…
世界史30点近く落とされることはさすがにないだろうし…
ID:ODdiNGRmY
#勉強法スレッド一覧 2 0

[229]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 14:54
この時点で去年補欠1000人でたとかいう情報はデマだな
ID:OWI4YzdkY
#二浪スレッド一覧 10 1

[230]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 15:06
>>229

ここの掲示板ってもう多くても20人前後しか見てないし、補欠合格初日日なのに何人かいるってことは割と居ると思うよ。去年は4次まで回ったらしいし。1000人いるかは知らんけど
ID:YjBkYTZmZ
#偏差値スレッド一覧 16 2

[231]あちゃー sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 15:11
>>228

単純に割ってます!
長文でけっこう落としたのもあるかなあと。

全教科で得点調整があるとキツイですね。
ID:NzFiNWVhZ
#勉強法スレッド一覧 5 1

[232]あちゃー sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 15:13
>>227

三次きたら嬉しいけど、予備校の準備はじめました〜
ID:NzFiNWVhZ
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[233]全落ち君 sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 15:32
1000人はさすがにないだろw
補欠ない学部もあるんだから
ID:MTIyNDdjZ
#滑り止めスレッド一覧 5 2

[234]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 15:36
>>230
初日で数人は少ないやろ
ID:OWI4YzdkY
#勉強法スレッド一覧 2 1

[235]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 15:36
>>232
浪人生でした。がんばれ…!!!!
ID:Njk3NjRjM
#通学スレッド一覧 6 0

[236]l sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 15:41
>>234

今日は三学部だけだし母数考えたら多い方っしょ。中央なんて今のところ誰一人いない説あるぞ
まぁこんな言い争いしても仕方ないしもうやめよう。俺は神社行って拝むことにするよ
ID:OTY4NTQxN
#質問ある?スレッド一覧 13 0

[237]らら sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 15:59
>>224

英語と国語何割でしたか?
ID:N2RiYzE2Y
#浪人生掲示板 0 1

[238]う sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 16:15
>>236

間違っても安産祈願しないように
ID:MTIyNDdjZ
#二浪スレッド一覧 6 0

[239]あ PC/Chrome
2020/03/04 16:32
法政の補欠は去年は1104名 一昨年は245名
ソースはこれ
http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2019/07/nyushikekka2.html
ID:NDBjMTM0Z
#勉強法スレッド一覧 11 0

[240]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 17:27
一昨年→少ない
去年→多い
今年→少ない
なんかこの循環な気がしてるんだけど可能性あるかなあ
もう本当に家族との亀裂が凄まじいから追加合格に微かな期待をしてるんだよ。。。
頼むよ。。。
今年は間違えて多く出してくれよ
ちなみに経営経営だからかなり無理だと思う(昨年から志願者1000人増えた)
ID:YTU5ODRkZ
#質問ある?スレッド一覧 14 1

[241]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 17:35
>>240
去年増えたのは定員厳格化で定員の1.1倍までしかとれなかったからであって今年も去年と同じくらい追加合格出すかもしれない。全体で6割超えているなら期待していてもいいんじゃないかな。(経営経営なら65%あたりがボーダーかな?)

正直なところ、法政がどのくらい他大合格で蹴られているかによるんじゃないかな。

法政より上の合格が出たら空きが出るから追加合格くるよ。もう少しだけ希望を持って待とう!!
ID:MDZmZTA3Y
#勉強法スレッド一覧 16 1

[242]みー sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 17:35
追加合格って1回目の発表と同じところで見れますか?
ID:OTNjNDM2O
#通学スレッド一覧 2 1

[243]k sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 17:39
追加合格は経済学部が圧倒的に多いはず。
その次に経営学部かな。(去年、一昨年の掲示板による私調べ)

正直なところ、今年も1000人近く追加合格出す可能性はあると思うよ。法政の受験者数に比べたら1000人なんて少ないかもしれないけどね。
ID:MDZmZTA3Y
#全落ちスレッド一覧 14 1

[244]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 17:40
>>241
6割どころか国語の記述抜き+単純な正解数÷問題数で3科目77%取って落ちてるんですよね。笑
さすがに受かったと思って調子乗ってたら落ちてて他大学も補欠しかなかったので、追加合格が多くなることを期待しています。
ID:YTU5ODRkZ
#質問ある?スレッド一覧 3 8

[245]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 17:58
キャリデザしか受けてないけどどうなんだろう
ID:MDg3MzdmM
#参考書スレッド一覧 3 0

[246]な sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 17:58
単純に正解数÷問題数で計算してるなら誤差が大きくなってるんじゃないの?
なんでみんな問題ごとに計算しないのか不思議

ID:OGVhYTBkM
#勉強法スレッド一覧 8 0


[247]めっす sp/SCV40)
2020/03/04 18:02
何となくですが、今年はセンター最後の年の影響もあってレベルの高い多くの受験生が低いところもうけてる気がします。なので合格に繰り上がるケースも多いと思います。
ID:YzM2ZTA4M
#質問ある?スレッド一覧 9 2

[248]あ sp/P01MA
2020/03/04 18:07
>>232

もし、繰り上がった場合は、ほとんどの予備校は合格証持っていけば入塾代金返金されるよ
そうなると良いね
ID:OWE4NzZiY
#勉強法スレッド一覧 9 1

[249]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 18:13
単純に問題数で割ってるだけなんだから7割で落ちるのはあるかもしれんけどさすがに7割5分の人は落ちないでしょ笑
ID:MjVmZjI5N
#全落ちスレッド一覧 7 1

[250]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/04 19:22
俺はこの掲示板を見て自分に甘い奴は落ちるということを学んだ。
ID:MDhhNDMzN
#参考書スレッド一覧 21 2

[251]あちゃー sp/iPhone ios13.3
2020/03/04 20:00
>>248

優しいお言葉ありがとうございます!

国公立で枠が空くことを少しだけ期待しつつ
ID:NzFiNWVhZ
#通学スレッド一覧 6 2



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード