早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/14 生命科学 理工 デザイン工:法政大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 20:45
出願期間1/5〜2/1
試験日2/14
合格発表2/23
手続き締切3/5
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[152]ホモ sp/iPhone
2013/02/14 17:38
>>144

出来たアピールするなwwwww
ID:Nzg0NzVhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/Android
2013/02/14 17:41
晒して
ID:ZDdiMjE5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[154](T-T) sp/Android
2013/02/14 17:42
物理の問題で絶縁体って電流ながれないんだよね?
ID:MmU2MzkzN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[155]名有りさん sp/iPhone
2013/02/14 17:42
>>149

あったっけ?
ID:Nzg0NzVhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:42
絶縁体の問題で二つ0あったよね?
ID:MzJhYTQ4Z
#浪人生掲示板 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:43
>>154

最初のほう0いっばいなかった?
ID:YjQ4MzcxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[158]あ sp/Android
2013/02/14 17:43
創生科学どのくらいですかね…
ID:YTEyMWFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん i/P03B
2013/02/14 17:44
絶縁体ゎ電流流れないから0でいいんじゃない??


ID:ZmI1Yzk5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:45
誘導起電力が0なの?
ID:YmNhYTliM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:45
三つ目と四つ目ゼロ!
ID:MzJhYTQ4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん SB/830CA
2013/02/14 17:45
数列の最後答えなに?
ID:ZjNhODcxO
#浪人生掲示板 0 0

[163](T-T) sp/Android
2013/02/14 17:45
だよね、電流流れないから力も0ってことだと自分は思った
ID:MmU2MzkzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:46
>>160
誘導起電力はあの棒の間だけだから生じる。でも、電流は流れない。
と思うんだけどどうですかね…
ID:MzJhYTQ4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[165]。 sp/iPhone
2013/02/14 17:46
どうたいぼうに抵抗Rがあるから流れるとおもう。
ID:ZmU3MTUxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:47
>>162
俺もできなくて時間なくなりそうだから飛ばした
ID:YmNhYTliM
#浪人生掲示板 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:47
>>165
俺もそう思う
ID:YmNhYTliM
#二浪スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/Android
2013/02/14 17:49
数列の最後は
m/4+3/16になったけど…
ID:MzU4ZTQ3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:50
>>165

そう言われるとそうっぽくて不安…
あの導体棒でぐるっと一周出来るのか…
ID:MzJhYTQ4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん i/P03B
2013/02/14 17:51
回路が一周してないのにどうやって電流流れるんだよ笑

しかも[1]と[2]がほぼ同じ問題になるだろ。
ID:NTZiMWZkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[171](T-T) sp/Android
2013/02/14 17:51
あと絶縁体とこの起電力と絶縁体でないとこと同じ値になりました。ちがいますか?

ID:MmU2MzkzN
#浪人生掲示板 0 0

[172]名無しさん SB/830CA
2013/02/14 17:52
>>168

そうなんだ(;^_^A
全然分かんなくて88716にしたけど全部間違いか…
ID:ZjNhODcxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/Android
2013/02/14 17:53
>>172
合ってるかビミョーだけどね(^_^;)
ID:MzU4ZTQ3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[174]名無し sp/Android
2013/02/14 17:54
>>168



違う(((´;ω;`)
ID:MjVmYzk2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:54
>>170

それだわ。
1と2がほぼ同じ問題なると思って、俺は0に書き直した
ID:MzJhYTQ4Z
#浪人生掲示板 0 0

[176]あ sp/iPhone
2013/02/14 17:55
0にするかすげー迷った結果流れることにしてしまった
ID:NWRjMTRjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[177]あ sp/Android
2013/02/14 17:56
誰か数学全部晒してください笑

ID:MjVmYzk2N
#浪人生掲示板 0 0

[178]ととろ Ez/S005
2013/02/14 17:57
やっぱ電流0か…
[1]と[2]で答え重複したからおかしいと思ったんだよなぁ(;_;)
ID:N2YwNzEwM
#通学スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:57
>>175

みーとぅー

だが式を書いていない笑
ID:YjQ4MzcxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/Android
2013/02/14 17:58
数列の最後は
m/2+7/16になったんだけど違う?
ID:OGFiZjA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん sp/Android
2013/02/14 17:58
>156
0二つありましたよー!
ID:ZTI2NmI1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[182]。 sp/iPhone
2013/02/14 17:59
どうたいぼうには電位差が生じてるんですよ?だったらどうたいぼうには電流が流れるでしょ!今でしょ!
ID:ZmU3MTUxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[183]名無しさん i/P03B
2013/02/14 17:59
>>180

m/4+7/16
だろ
ID:MzRkM2IyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 17:59
物理の式とかどう書けばいいのか一切分からなかったんだが…
ただ式を書いていったんだけど、あれで良かったのか??
ID:MzJhYTQ4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:00
>>182

何クルマのCM出てるんすかw

ID:MzJhYTQ4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone 男性
2013/02/14 18:00
1/√2(V。-v).てありましたか?
ID:MGM0MzJhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[187]名無しさん PC/iPad
2013/02/14 18:00
電流は流れないし、流れてないから力も0だよ*\(^o^)/*
ID:OTBiZWY4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:01
>>183

間違えた笑
今考えなおしたらその答えだわ
ID:OTcxYjRmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:02
>>183

同じ
ID:ZDdiMjE5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:02
てゆうか数列は自分の出した答えに適当に数字当てはめれば、合ってるかわかるやろ。
ID:MzY3OWQwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:02
数列普通に難しい!
カッコ3は無理だだ
ID:MzJhYTQ4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[192]あ Ez/CA003
2013/02/14 18:04
>>187

でも起電力の公式的に電流ながれなくても力働くんじゃないの?
ID:MjQwNzE3Y
#浪人生掲示板 0 0

[193]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:05
化学の計算問題自信ある人ー?
ID:ZDdiMjE5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:05
電流0なの?おわた
ID:MGM0MzJhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:06
>>192

F=IBL
ID:MzJhYTQ4Z
#浪人生掲示板 0 0

[196]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:06
>>192
力は電流の強さに比例するから
働かないよ。

ID:ZTI2NmI1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0


[197](T-T) sp/Android
2013/02/14 18:06
数学のg'(t)=-2(3t+2)(t-1)になりました。それのつぎってなんですか?

ID:MmU2MzkzN
#浪人生掲示板 0 0

[198]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:07
>>192
力は電流の強さに比例するから
働かないよ。

ID:ZTI2NmI1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:07
電子が導体棒内を移動する。
→電流が流れるのでは
ないでしょうか?
ID:OGVhMDFjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:08
式なくても点数くれるよな?
ID:YjQ4MzcxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:08
電流0てお前らどんだけ低脳?
ID:ZDBhYTI3N
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード