早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/14 生命科学 理工 デザイン工:法政大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 20:45
出願期間1/5〜2/1
試験日2/14
合格発表2/23
手続き締切3/5
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#浪人生掲示板 0 0



[752]名無しさん i/F02D
2013/02/16 15:25
>>751

去年と同じくらいじゃね?
ID:NTcwYjg0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[753]名無しさん sp/Android
2013/02/16 15:50
>>750

点数設定して低めに見積もって出してる
ID:YTlkMDZiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[754]建築野郎 SB/941SC
2013/02/16 15:56
>>750
俺はパーセンテージ
ID:N2YxNzMyN
#参考書スレッド一覧 0 0


[755]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 16:06
えー

全部で320あるなら化学の得点調整で下がっても経営シスいけるよね?
ID:MjQ1NGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[756]名無しさん sp/Android
2013/02/16 16:09
化学の調整ってそんなに下がるもんなの?

なんかびびってきた
ID:NWM0OTAwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[757]み sp/iPhone
2013/02/16 16:17
今までの過去問は物理が簡単だったから自分はあんなにボーダー上回ったのかな(´・ω・`)
それなら大幅点数調整期待してあと1週間待とう。
ID:ZjY5MDk0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[758]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 16:24
化学でも下がるとしても10点だろ
物理も10点前後上がるぐらいでしょ
じゃないと今回数学簡単だったし差がつかん
結構予想通りだよ、たぶん
ID:MjQ1NGJjN
#浪人生掲示板 0 0

[759]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 16:25
あと一週間とか萎える

受かったら公立受けたくないのに
ID:MjQ1NGJjN
#浪人生掲示板 0 0

[760]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 16:27
学部と点数さらして行こうぜ
ID:MjQ1NGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[761]nanashi PC/IE
2013/02/16 16:38
誰か化学さらしてー
ID:ZTAyNzI0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[762]名無しさん PC/IE
2013/02/16 16:41
数学WとXの解答お願いします(^ω^)
ID:ZTAyNzI0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[763]名無しさん i/F02D
2013/02/16 16:42
>>762

東進にでてるよ
ID:NTEyMDNlN
#通学スレッド一覧 0 0

[764]名無し sp/iPhone
2013/02/16 16:48
英語5割なんだけど...
化学と物理の調整どんくらいされるんだろ^_^;
ID:MDJkNDM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[765]名無しさん sp/Android
2013/02/16 16:59
数学で2問間違えって140いくよな!?
ID:NzkwMDA0Z
#浪人生掲示板 0 0

[766]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:02
>>765
どこ間違えたかによるよな
ID:MjQ1NGJjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[767]名無しさん PC/IE
2013/02/16 17:02
>>763

見れないんです…(;;)

ID:ZTAyNzI0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[768](T-T) sp/Android
2013/02/16 17:23
物理の平均点80点、化学の平均点110点だったら、物理の人は15点+されて、化学の人は15点-になるのかな?

ID:ZjgxODRjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[769]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:24
じゃあみんな物化さらして平均出そうよ
ID:MjQ1NGJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[770](T-T) sp/Android
2013/02/16 17:25
あけー俺80点だな
ID:ZjgxODRjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[771]名無し sp/iPhone
2013/02/16 17:28
化学で130くらい
ID:MDJkNDM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[772]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:28
化学120
ID:MjQ1NGJjN
#通学スレッド一覧 0 0

[773](T-T) sp/Android
2013/02/16 17:29
あっ物理ね
ID:ZjgxODRjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[774]名無しさん sp/Android
2013/02/16 17:29
>>766

自然数の所と体積です
ID:NzkwMDA0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[775]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:30
化学最初のBの物質と有効数字一桁と最後の問題しか間違えてないけどこれって130いくかな?
ID:MjQ1NGJjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[776]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:33
>>774
大事をとって130だね、140の可能性もあるけど
ID:MjQ1NGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[777]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:37
数学でUのセソタテトナだけ間違えたら何点ですかねー?
ID:MjQ1NGJjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[778]名無しさん sp/Android
2013/02/16 17:40
点数ってどうやって出してるんですか?

化学のUの2って何点くらいですか?
ID:OTY5ZTM0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[779]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:47
>>778
四点か五点じゃないですかね
ID:MjQ1NGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[780]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:17
数学120
化学120
英語40おわた、これは落ちただろ

ID:Yjc2YzAxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[781]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:17
ちなみに経シスです。
ID:Yjc2YzAxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[782]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:19
なら物理選択で300あれば

建築安全圏内はいる?
ID:MmJhNzBlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[783]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:21
>>781
いやいや望みはあるだろー
ID:MjQ1NGJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[784]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:23
今回はいかに数学で落とさなかったかにかかってるわな
ID:MjQ1NGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[785]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:23
>>782
いけるでしょー
ID:MjQ1NGJjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[786](T-T) sp/Android
2013/02/16 18:26
>>782
建築去年288だけど、人数大幅に増えたしなー
ID:NmYwNzdlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[787]名無しさん PC/IE
2013/02/16 18:37
植物医科学
英語 70
数学 135

受かりますかね…(TT)

ID:ZTAyNzI0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[788]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:39
あー早く結果知りたいわぁ(´Д` )
ID:MmJhNzBlM
#浪人生掲示板 0 0

[789]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 18:40
今回わ浪人生が根こそぎ

席をもってきそうw
ID:MmJhNzBlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[790]名無し Ez/W64S
2013/02/16 19:00
数学の配点どんな感じだろう??
ID:ZTQwNWU5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[791]名無しさん i/P03B
2013/02/16 19:04
>>790

普通に
30点×5でやったわぁ〜w
ID:ZTZhNTY2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[792]名無し sp/iPhone
2013/02/16 19:06
>>791

一問何点くらいでやった??
ID:MDJkNDM5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[793]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 19:09
>>789
いやいやこの試験こそ現浪関係なさすぎでしょ。まさしく基礎をみている感じ。
ID:MjQ1NGJjN
#浪人生掲示板 0 0

[794]名無しさん i/P03B
2013/02/16 19:09
>>792

それゎてきとう(笑)

でもWXYZの最後の方とかゎ1問10点とか持ってかれるんじゃね??
ID:ZTZhNTY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[795]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 19:10
最初は簡単すぎて法政質落ちたとか言ってたけどほんとうにできる人とできない人振り分けた試験だったと思う。
ID:MjQ1NGJjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[796]名無し sp/iPhone
2013/02/16 19:17
>>794

ありうる笑
俺、極大をとるだのとらないだのとかの選択肢選ぶとこミスったんだけどそこどんくらいかな??
ID:MDJkNDM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[797]名無し Ez/W64S
2013/02/16 19:17
センターみたいに数学の配点ばらばらじゃないかな??
ID:ZGYwYjY4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[798]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 19:24
早く結果知りたいよー国立集中できない
ID:MjQ1NGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[799]名無しさん sp/Android
2013/02/16 19:25
>>794
さん
1問10点は無いと思ういます。多くて7点ぐらいかと…
ID:NmNjMTI4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[800]名有りさん sp/iPhone
2013/02/16 19:30
>>799

10点はないね(^^;;
あの問題数からして1問で全体の1/15の点数があるわけない
ID:ZTc4ZGFlO
#浪人生掲示板 0 0

[801](^^) sp/Android
2013/02/16 20:08
もしかして建築のボーダー280いかない?
ID:NTk0MDZiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード