早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/9 現代福祉学部 経済学部 社会学部 2すれめ:法政大学 受験BBS


[1] ̄_ sp/iPhone
2015/02/10 00:19
2
ID:ZTFjNzcxN
#偏差値スレッド一覧 0 0



[752]あ sp/LGL21
2015/02/16 11:26
>>751

2割が70点分にはならないだろうしなww
ID:YWYzMjRkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[753]み sp/iPhone
2015/02/16 11:31
>>752

さすがにそうだよなww
くそっ政経め…
ID:M2Y3MTE4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[754]あ sp/iPhone
2015/02/16 11:40
>>748

それって願望でしょ笑
ID:ZTkxM2I3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[755]あ sp/iPhone
2015/02/16 11:45
ぁあぁぁぁぁーーーー国際経済うかれうかれうかれ最下位でもいいうかれうかれうかれーーー
ID:ZjlmY2Q1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[756]あ sp/ISW13F
2015/02/16 12:28
>>753
お、俺も社会政策で国英そのぐらいだが、政経は4,5割はラッキーで取れたぞ

得点調整+20点で210点突破!
ID:OGZmYjEwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[757]政治経済 sp/ISW13F
2015/02/16 12:31
私立大学で一番難しい政経を作って徐々に早稲田に近づいていくンゴwww
ID:OGZmYjEwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[758]どやねん sp/iPhone
2015/02/16 12:33


経済学部国際経済学科 英語 55(増田塾) 国語63% 日本史 63% 

どやろか


ID:NWFmODJmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[759]道産子 sp/iPhone
2015/02/16 12:41
>>645
地理は去年より明らかに簡単でしたね
ID:NjNjOGI3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[760]あ sp/ISW13F
2015/02/16 12:52
>>759
政治経済の得点調整で、さらに高くなる養分をありがとうございます<(_ _)>
ID:OGZmYjEwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[761]あ sp/ISW13F
2015/02/16 12:55
おい政経選択者ども!

我らはどんなに最低でも得点調整で20点以上は上がるから安心しろ!

過去スレに何度もその根拠書いてるが、今年に比べたら簡単な去年の政経で少なくとも15点はあがってるから
ID:OGZmYjEwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[762]あ sp/iPhone
2015/02/16 14:00
>>761


そんな上がるわけナインゴ
ID:YmJlMzliO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[763]み sp/iPhone
2015/02/16 14:03
>>756

いいなー!!得点調整か…もう40点くらい上げてくれないかしら…だめか
ID:NzQxNTYzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[764]み sp/iPhone
2015/02/16 14:07
やっぱり世界史は引かれるかな?
不安
法政受かりたいいい
MARCHブランドを私に下さい
ID:YTc0ZTlmO
#浪人生掲示板 0 0

[765]あ sp/iPhone
2015/02/16 14:19
政経選択者はそんなに調整で上がらないから残念だったね
ID:YTc0ZTlmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[766]あ sp/ISW13F
2015/02/16 14:47
まあ10点しか上がらなくても普通に受かるし

政経選択者は希望を持ってね
ID:Y2Q2ZDIzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[767]あ sp/ISW13F
2015/02/16 14:49
>>763
 40点は…

最大でも30点は上がるかもね(かなり可能性低い)
ID:Y2Q2ZDIzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[768]み sp/iPhone
2015/02/16 15:20
>>767

さすがにないねww
私は潔く諦めよう!!
ID:NzQxNTYzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[769]あ sp/iPhone
2015/02/16 15:52
政経選択ってだけで
得点調整による素点からのマイナスがないっていう
安心があるだけ羨ましい
日本史選択はどのくらいマイナスになるのかの
不安で夜も寝られません
ID:ZWI5NTA2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[770]さ sp/L-05D
2015/02/16 16:09
お願い経済受かってて政経あげてくれ
これ落ちたらもう何もない
考えすぎてキャリア集中できなかった
ID:YzRiN2RhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[771]あ sp/LGL21
2015/02/16 16:57
調整て低い選択科目があがるの?
それとも高い科目がさがるの?
どっち?
ID:YzU0NjUxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[772]あ sp/ISW13F
2015/02/16 16:59
>>771
両方
ID:Y2IwNzQzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[773]あ sp/LGL21
2015/02/16 17:01
>>772

まじかよ、つんだわ
ID:YzU0NjUxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[774]あ sp/LGL21
2015/02/16 17:03
政経めっちゃできるやつが4割くらいで、政経全くできないやつ2割とか、差が全然ないなww
できないやつ、超ラッキーだな
ID:YzU0NjUxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[775]あ sp/iPhone
2015/02/16 17:12
頼むから得点調整政経あんまり上がらないでほしーわ
ID:NjE4ZmNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[776]あ sp/LGL21
2015/02/16 17:15
>>775

な、20点さげられ、30点あげられたら、7割と2割がおんなじになるし最悪だよな
ID:YzU0NjUxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[777]メディア社会志望 sp/NW-Z1000Series
2015/02/16 17:17
>>740
英語64%日本史74%国語55%でした。どうですかね、、、
ID:ODA4OTNmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[778]あ sp/iPhone
2015/02/16 18:35
とりあえず国際経済は一枠いただきます。
ID:NjE4ZmNlM
#通学スレッド一覧 0 0

[779]名前なし sp/iPhone
2015/02/16 18:58
てか選択科目以外を得点調整する必要ないと思うんだが
ID:NWNkZTU3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[780]あ sp/iPhone
2015/02/16 19:00
>>779


選択教科しかないですよ!
ID:OTM5NTJiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[781]名前なし sp/iPhone
2015/02/16 19:07
>>780

選択科目しかないんですか?
ID:NWNkZTU3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[782]あ sp/iPhone
2015/02/16 19:44
どなたか国語の解答載せてくれませんか泣
東進のやつ携帯バグって見れないんです
ID:YTU2MzQzM
#浪人生掲示板 0 0

[783]名前なし sp/iPhone
2015/02/16 21:08
政経が難しかったのは分かったけど他の選択はどーなんだ?
ID:NWNkZTU3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[784]jg sp/iPhone
2015/02/16 21:09
政経上がるといいなあ
ID:YTc0ZTlmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[785]わ sp/iPhone
2015/02/16 21:19
政経50点くらいだ
ID:NDg0MmIzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[786]り sp/iPhone
2015/02/16 21:42
>>783
日本史は、点数が二極化してると思う
ID:MDY0OWU1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[787]名前なし sp/iPhone
2015/02/16 21:43
>>786

それだと得点調整されたらどうなるんですかね、、、
ID:NWNkZTU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[788]名無し sp/SonySO-01E
2015/02/16 21:47
あくまで噂だけど得点調整での点数の増減は多くて±15くらいが目安らしいです。
ID:MjVlN2ZiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[789]あ sp/iPhone
2015/02/16 21:49
政経で受けてる人多いね…
理系からの流れ者の当方は心配だよ…
ID:NDExOWE2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[790]名前なし sp/iPhone
2015/02/16 21:50
さすがに日本史15下がるのはないと思うけどね
ID:NWNkZTU3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[791]あ sp/iPhone
2015/02/17 01:50
英語6.5
国語6.5
政経3割
これで現代福祉コミュニティ受からないかな。。
ID:YWQxYjgzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[792]あ sp/iPhone
2015/02/17 07:35
日本史できてる人はできてるだろうけど、できてない人が多そう。文化史のオンパレードだったしね
ID:N2M4ZTNjN
#通学スレッド一覧 0 0

[793]さかな sp/iPhone
2015/02/17 12:37
220点台で国際経済いけますかね?
ID:M2Y2NWI2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[794]さかな sp/iPhone
2015/02/17 12:39
220点台で国際経済いけますかね?
ID:M2Y2NWI2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[795]得点調整怖いマン PC/none
2015/02/17 12:39
考えてもしょうがないんだけど選択科目の平均点
日本史45〜50点
世界史65〜70点
政経25〜30点
と予想してみましたがいかがでしょうか。あくまで平均点ね。
ちなみに世界史受験です。ほかの教科は各教科スレ参照しました。
ID:NDQ4NzU5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[796]* sp/SO-01F
2015/02/17 12:44
>>795
地理と数学抜けてない?
ID:NWFmZDY2Y
#通学スレッド一覧 0 0


[797]あ PC/none
2015/02/17 12:51
>>796

ごめん、あんまり情報なかったから考えられなかった。。
ID:NDQ4NzU5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[798]仙人 sp/SO-04E
2015/02/17 13:22
皆さんの期待に応えて、仙人が選択科目のそれぞれの平均点を予測してやる。

日本史65
世界史68
地理 72
世界史と地理は8〜15点引かれる可能性があることを覚悟しとけ。
日本史は0〜10点引かれる可能性があるだろう。

政治経済 22
数学 39
政治経済は15〜25点は上乗せされるであろう。
数学は10〜20点上乗せされるであろう。





ID:ZWEzNjllM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[799]わ sp/iPhone
2015/02/17 14:05
いくら差があっても25点はない
あっても15

ID:NGZmYjAxN
#浪人生掲示板 0 0

[800]あ sp/iPhone
2015/02/17 14:06
まって世界史15てんも引かれるわけないじゃんw w w
ID:NjkxMDVkN
#浪人生掲示板 0 0

[801]さ sp/iPhone
2015/02/17 14:09
受かったーーーーーーーーーーーーーーー
ID:Njk3NmU3Y
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード