早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021】t日程社会政策最低点予想スレ:法政大学 受験BBS


[1]あああ sp/iPhone ios14.3
2021/02/05 19:58
自己採点と予想載せてけ
ID:NDljODFhN
#通学スレッド一覧 0 0



[25]Σ浪人の翁 sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 23:31
>>24

合格最低点が最初から決まっているとは言ってないぞ? もう少し具体的に説明しよう。
 大学は成績上位者から順に合格とすることに異論の余地はないだろう。では、ここで考えたいことは合格者上位の者の成績に乖離があるかということである。一般的にテストの成績が極端に二極化する場合そのテストは鬼の難しさであることがほとんどである。法政大学を簡単と言いたい訳ではないが全問難しいというような問題ではないだろう。したがって、合格者を上位から取る時に最後の2人の点数に10点も20点もの差が開くことはないと考えられる。つまり、合格者の点数に乖離は生まれにくいのだ。そして、合格最低点は上位層の点数に依存してそこから数点下がったところがボーダーとなるとするのがわしのボーダー予想に対する考えだ。ただし、得点調整についてわしは一切わからないので得点調整については考えないものとしています。(得点調整によって合格者の中でも点数に大幅に差がでることはあるかも?)
長々とすまねー、あくまでわしの見解だからな?!?*実際はどうなのかは知りません。
ID:ZjkyNzAxZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学