早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/16 法 国際文化 キャリアデザイン 3スレ目:法政大学 受験BBS


[1]ごろろ sp/SO-01G
2015/02/17 18:23

ID:ZjVkYzA3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[802]あ sp/iPod
2015/02/20 23:07
>>783

日本史、私はクソみたいな点数なんで得点調整されてもカスかもしれません(^_^;)

ただ、ボーダーはそんな上がらないのではないかなと思います!

去年ほど低くはないと思いますが…

上位層が多分、同日の明治の商学部を受験していると思うので…

市場経営も受けたんですけど、去年より志願者が800人ほど増えてボーダーがかなり上がりました。

だから、法学部は志願者減ってますし…ね。

お互い祈りましょっ(^O^)/
ID:ZTc1YTBjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[803]あ sp/iPhone
2015/02/20 23:11
>>793

40点も上がるかな笑
ほんとまじつらいそれだったら
ID:NjYxNWZiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[804]い sp/SC-06D
2015/02/20 23:23
>>802
そうですね! あとは祈るしかないですよね(((^^;)
お互いに受かってるといいですね!
ID:MjVkYzZmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[805]あ sp/iPhone
2015/02/20 23:39
世界史と国語の解答
わかる人いる?
ID:ZGJiYzE5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[806]さ sp/iPhone
2015/02/20 23:43
問題が簡単になったっていうのも得点調整があったりとかいろいろあるけど人間環境は400人ほど減ったけどボーダーはかなり上がった感じだったから倍率が低いからボーダーも低いわけではなさそうだなとも思います!
ID:NDI1NDI1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[807]ti PC/Chrome
2015/02/20 23:52
>>803


わかんないけどね!
2013の229から2014の185なわけだし
まったくありえないわけじゃないから怖い
ID:ODE4OWNlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[808]みみ sp/iPhone
2015/02/20 23:54
>>8072013
の過去問解いたことある?そんな簡単なの?
ID:M2I0M2EwZ
#浪人生掲示板 0 0

[809]ti PC/Chrome
2015/02/20 23:56
>>808


といたよ!
さすがに今年の問題が2013ほど簡単だとは思ってないよ
ID:ODE4OWNlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[810]わ sp/SO-02G
2015/02/20 23:59
>>798

ぜったい、受かろう
ID:NzVkZmQ2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[811]みみ sp/iPhone
2015/02/21 00:06
>>809

ならよかった{emj_ip_0792}*国文受験者減ったし、ちょっと期待しちゃってる(。-_-。)
ID:NmNmYWIwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[812]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:09
>>807

とりあえずそこまで上がって欲しくないのは
みんな一緒だよね笑
合格できますように!
ID:NWI1NThlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[813]ti PC/Chrome
2015/02/21 00:27
>>811


減ったんならなおさらいけるかもね!
自分キャリアデザインだからやばいよーう

お互い合格しよう!
ID:Y2ViYjVjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[814]ti PC/Chrome
2015/02/21 00:29
>>812


きっとみんなが思ってるはず!
祈ろう〜!
ID:Y2ViYjVjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[815]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:46
2013年ほどは絶対
高くないと思うな(*_*)
政経選択だけど過去問
簡単だったすごく!

みんな受かりますよーに!
ID:MmI0ZDMyY
#浪人生掲示板 0 0

[816]. sp/iPhone
2015/02/21 01:07
ID:NWI1NThlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[817]. sp/iPhone
2015/02/21 01:07
>>815

さすがに20点くらいであってほしいね(>_<)

ID:NWI1NThlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[818]な sp/iPhone
2015/02/21 10:49
221点だとキャリア無理そうですかね?
ID:MTJjOGY4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[819]通りすがり Ez/re
2015/02/21 10:54
法法は200くらいで12よりも少し難しいし
ID:YTMwMmM2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[820]あ sp/iPhone
2015/02/21 10:55
経済、社学のボーダー
高いみたいだし不安…
ID:Njk5N2FkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[821]あ sp/304SH
2015/02/21 10:58
>>818
僕より点、高いです
あなたが落ちたら僕も落ちることになってしまうわよ。
というわけで合格
ID:YzllYTA3N
#通学スレッド一覧 0 0

[822]あ sp/iPhone
2015/02/21 11:00
国際経済も社学も落ちた
ここしか望みがねぇ

ID:YzU0NDc5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[823]羽生善治 sp/iPhone
2015/02/21 11:12
明治大学落ちたから法政大学が最後の頼みの綱だわwwwwww



はぁ
ID:NzA5YjEzZ
#浪人生掲示板 0 0

[824]い sp/SC-06D
2015/02/21 11:15
>>823
全く同じ状況です
ID:ZDAwMzVmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[825]い sp/SC-06D
2015/02/21 11:16
ボーダー200〜210くらいかなー?
(ここ越えられるとほんと辛い)

日本史選択だと調整で上がりますかね?

あと日本史配点わかる人いますか?
ID:ZDAwMzVmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[826]こん sp/iPhone
2015/02/21 11:19
はぁ、これ落ちたら後期で東洋だすしか道はのこされてないんだけど、、、

ID:NDZlYzRhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[827]みみ sp/iPhone
2015/02/21 11:21
立教の観光受かったんで、国際文化受かっても行かないですー
ID:NmNmYWIwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[828]あ sp/iPhone
2015/02/21 11:24
>>826
同じく
ID:ZTMwNWJiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[829]あ sp/iPhone
2015/02/21 11:25
助けて下さい立教おちたここしかない もー勉強してない後期受けたくない
ID:ZTMwNWJiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[830]ああああああああ sp/iPhone
2015/02/21 11:26
助けて下さい立教おちたここしかない もー勉強してない後期受けたくない
ID:ZTMwNWJiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[831]こん sp/iPhone
2015/02/21 11:29
>>828
おおーちなみにどこを?自分は社会です
ID:NDZlYzRhN
#浪人生掲示板 0 0

[832]、 sp/SonySO-02E
2015/02/21 11:48
>>818


受かるww
ID:ZTc4YWQyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[833]ぼ sp/SO-02G
2015/02/21 11:52
ほんとにここしかねえよ
なのにめっちゃギリギリ
おねがいします
まーじで受かりたい
ID:YmMxYzBjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[834]ヲ級 PC/Chrome
2015/02/21 11:53
2014のこの時期のスレ見てきたけど、みんな高くボーダー見積もってたわ
てなわけでキャリアのボーダーは205〜215くらいかな
ID:YzllYTA3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[835]さ sp/iPhone
2015/02/21 11:55
>>834

政治はどうしでしょうか、、
低く見積もって210なんですが希望はあるでしょうか、、
ID:NzFkNWVjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[836]さ sp/iPhone
2015/02/21 11:56
社学のスレが自己採点240〜260で落ちたっていうので荒れててほんとに怖い、、
ID:NzFkNWVjM
#浪人生掲示板 0 0

[837]ヲ級 PC/Chrome
2015/02/21 11:58
>>835

僕は合格難易度的に、
国文>法=キャリアだと思ってるんだけど……

なんにせよ低くて210点だったら十分可能性あると思う
ID:YzllYTA3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[838]さ sp/iPhone
2015/02/21 12:02
>>837

ありがとうございます!
そう言ってもらえるだけでほんとに嬉しいです。
お互いの合格を祈ってます!
ID:NzFkNWVjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[839]あ PC/none
2015/02/21 12:02
俺も学習院明治落ちてここだけになったw
ID:NzE5YWNmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[840]. sp/iPhone
2015/02/21 12:15
>>834

それで本当に元気出た!!
もう引きこもりそうなくらいやばい
立教も落ちたし合格一個もないから…
ID:NWI1NThlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[841]法法 sp/iPhone
2015/02/21 12:22
明治受かったから空けるよ
幸運を
ID:OWUwMjY2O
#浪人生掲示板 0 0

[842]キャリア sp/iPhone
2015/02/21 12:38
国語の配点とかみんなどーやってやったの?
ID:MmE1YmM1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[843]わ sp/iPhone
2015/02/21 12:52
英語と国語の配点教えてください
ID:NjRlY2MwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[844]キャリア志望 sp/iPhone
2015/02/21 12:54
英語は増田塾で予想配点あるけど国語とかはないんだよね(´Д` )
ID:MmE1YmM1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[845]お。 sp/SonySO-01E
2015/02/21 13:06
240でキャリアっていけんのかな?

英語配点おかしいからもうちょい低いかも
ID:NTkzNzk2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[846]あ sp/iPhone
2015/02/21 13:47
東進の国語の解答って正確?
これ本当なら国語8割はいってそう
ID:NWY4MDgzM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[847]あ sp/iPhone
2015/02/21 14:00
だいたい240くらいだわ。
ちなキャリデザだけど合格行けそう?
ID:NmEyYzFjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[848]あ sp/iPhone
2015/02/21 14:05
結局ボーダー予想してるやつはその予想点が自分の点数より低くなるようにしてる主観的な予想であって客観的になれてないのでボーダーとか考えても無意味。
予想点なんてその人その人の願望だわ
ID:NmEyYzFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[849]ピーポー sp/iPhone
2015/02/21 14:08
2012とボーダー同じぐらいだったらギリかな
ID:ZmU3NTQ1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[850]あ PC/none
2015/02/21 14:16
12より少し下がるんじゃね
ID:NzE5YWNmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[851]あ PC/Chrome
2015/02/21 14:21
国語6〜7割

英語100

日本史4割

これきついかな
ID:ZTc4Y2E5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学