早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

法政 GIS 英外検利用スレ:法政大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/iPad
2022/02/05 13:55
去年の合格最低点は約200点
今年はどうなると思う?

ちなみに俺は数学で爆死した
ID:OGUxY2VlY
#浪人生掲示板 2 1



[2]国語爆死 sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 14:27
出願条件のハードル上がったから志望者バカくそ減ってるんで、さすがに最低点下がると思っております。てか下がってくれないと困る。神様
ID:ZmY1YjgwZ
#二浪スレッド一覧 5 2

[3]名無しさん PC/iPad
2022/02/05 15:17
>>2


最低点下がらないとマジでやばい、、、
国語の難易度はどうでした?

僕が受けた数学は難化しました{emj_ip_0024}
ID:OGUxY2VlY
#通学スレッド一覧 1 1

[4]国語爆死 sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 15:47
国語のスレ見る感じ色々意見ありますが、個人的には難化だと思ってます。
ID:MDU3YTVkN
#勉強法スレッド一覧 5 1


[5]国語爆死 sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 15:59
自分の分析聞いてください笑
昨年の最低点 199.8/250 募集12人
2020年度入試の最低点64.7/100 募集3人
2019年度入試の最低点61.3/100 募集6人
昨年は英検準1級かつ2350点以上が出願条件で点数換算制、2020年は英検1級が出願条件、2019年も英検1級が出願条件。昨年は例年と比べて出願条件がかなり甘かったですが、今年は1級とまでは行きませんがきつくなりました。さらに、募集人数も今年は12人のままです。てことで、『出願条件が昨年よりも厳しく志願者が少ない、かつ募集人数は出願条件が厳しかった2020、19年度よりも多い』ので合格最低点は2020、19年度と同じ感じもしくはそれ以下になるのではないかっていう仮説立ててます!
見ずらくてすみません。
ID:MDU3YTVkN
#全落ちスレッド一覧 4 0

[6]名無しさん PC/Chrome
2022/02/05 16:13
>>5


いえいえ!
分析内容を教えてくださりありがとうございます!

去年より出願者数は少なく、出願条件も厳しいので合格最低点は下がるはずですよね。しかも国語も数学も難化しているようなので下がるのは確定と思っても良さそう。

ただ、気になるのが合格者人数なんですよね*。去年は受験人数が多かったため42人合格者を出したが今年は合格者人数を20数人に減らして共通テスト利用の合格者を増やすなど、あり得そうかな?と思っています。

一応僕の現状をお伝えしておきますね...
・数学4割
・英外検150点
最低点が仮に去年通りだとすると爆死。
大幅に下がればなんとか耐えかなと考えております。
ID:OGUxY2VlY
#通学スレッド一覧 4 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 16:26
140で数学6割とは不安ですね。
最低点下がらんとどんだけ苦しいですよね。せっかく浪人生活やめようと決めたのに

ID:NWNlMWMyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]国語爆死 sp/iPhone ios14.8
2022/02/05 16:30
外検満点の人なんて存在するんですか!笑笑すごい
合格者人数が減るの確かにありそうですね…笑
しかも共通テスト利用の方は昨年よりも100人以上志願者増えてますね。
僕の現状は
外検130点
国語65~70(配点分からないので)あたりです。
僕も昨年通りだと死亡
下がってくれればぎり生き延びれるかなという感じです笑
ID:MDU3YTVkN
#通学スレッド一覧 3 0

[9]名無しさん PC/Chrome
2022/02/05 16:33
>>7

単純計算すると約200点あるので不安視しなくても良さそうではないでしょうか?

僕なんて約190点です{emj_ip_0024}
共通テストでこけたので浪人しないためにも法政は受かりたいのにこの点数です。まさか数学が難化するとは思っていなかったのでかなり焦ってます笑
ID:OGUxY2VlY
#勉強法スレッド一覧 1 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2022/02/05 16:40
>>8


IELTSを受けたらビギナーズラックで7.0取れただけなんです...
実力以上の結果にあの時は自分でも驚いてました

そうなんですよ...
そっちに人が多く流れているので去年と同じように40人弱も合格者出さないような気がするんですよね*
70/40だと倍率は1.75倍と、かなり低くなってしまうので...

国語でそれだけ取れていれば耐えなのでは?でも配点が分からないとなんとも言えませんよね

まじで合格最低点下がって欲しいです笑
合格できないと結構心にくる...
ID:OGUxY2VlY
#浪人生掲示板 2 0

[11]国語爆死 sp/iPhone ios14.8
2022/02/05 17:01
>>10

とりあえず祈るしかないですね笑笑
切り替えて他の大学の試験も頑張ります
ID:ZmY1YjgwZ
#滑り止めスレッド一覧 4 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/06 08:05
みんなは何を心配してるんですか…
外検利用130 国語6割でもう爆死です
記述全捨てで大門1、3問ミス 大門3、2問ミス
これよりは全然マシじゃないですか……
しかし、増田塾の解答速報信憑性あると思いますか??
ID:NGFiODhmZ
#浪人生掲示板 1 0

[13]名無しさん PC/iPad
2022/02/07 17:50
>>12


あると思います
一応他の塾の解答も確認すると良いと思います!
ID:YjM0ZGQwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 20:23
A日程受けた人、どれくらい取れたか、できれは教えてください!僕は日本史、国語、共に7割ちょいです。国語しくりました。
ID:OTViZDNhY
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[15]名無しさん PC/Chrome
2022/02/07 20:57
>>14
どこで自己採点しました?
ID:MGE4YmNkY
#浪人生掲示板 1 0

[16]名無しさん PC/Chrome
2022/02/09 20:20
>>15


多分増田塾だと思います
ID:NDFlNzhlN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[17]名無しさん PC/Safari
2022/02/10 01:48
上の方見たら、僕の英外検140数学4割もうおわたですよね。
流石に超難化らしいなんで20点下がりのは祈れるのかな。。。

解答速報はいつでしょう。
14日に滑り止め?の入学金期限なのに、法政のほう絶対いいなってずっと待ってた・・・(ていう時間ウェスト中)


ID:ZDM3YmVhY
#全落ちスレッド一覧 2 0

[18]名無しさん PC/Chrome
2022/02/10 09:16
>>17

僕も数学で受験しました!
同じく4割しか取れずかなり不安です

国語・英語
https://masudajuku.jp/answer/housei

数学
https://serajuku.jp/2022-answer/
ID:YzAxYjhlM
#通学スレッド一覧 1 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/10 13:31
GISを第一希望にした方いますか
ID:ZDM3YmVhY
#浪人生掲示板 1 0

[20]名無しさん PC/Chrome
2022/02/10 17:01
>>19

第1志望です
ID:YzAxYjhlM
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 03:26
t合否スレ見てたら英9数3や英62数58などで受かった方が居そうですね。国語のほうはそんな甘えれなかったみたいので、数学難化で調整することは確かにありですよね。17日はどのぐらい最低点減らすんだろう
ID:MzJiMjUyO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/17 11:05
素点180で落ちました。。。
みんなありがとうございました。日東などで頑張ります。
ID:YTA5MDE1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/SC-42A)
2022/02/17 12:54
英外検:150
数学:6/15

数学4割だったから落ちたと思いましたが、GIS英語外部試験利用入試合格できました{emj_ip_0024}
ID:Njc4ZTA5O
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/17 13:10
>>23
ずっと最初見てきたけど、数4割同士で一緒に受かろうって祈ってましたがielts 6.5では負けですわ。
合格おめでとうございます。
ID:YTA5MDE1M
#二浪スレッド一覧 3 0

[25]名無しさん sp/SC-42A)
2022/02/17 15:51
>>24

ありがとうございます
ID:NjNiN2M5N
#浪人生掲示板 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学