早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/12 経済 社会 スポーツ健康学部 7スレ目:法政大学 受験BBS


[1]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/19 20:31

書き込む前に。。
・質問をする前に調べる。
(過去レス検索が効果的)
・煽りや荒らしはやらない、反応しない。
・相手の気持ちも考えて書き込む。

以下テンプレ(※得点調整後)
ーーーーーーーーーーーーー
[625]あ

230点以上は受かってる(安心していい)
220点は70~80%ぐらい(受かってる)
210点は50~70%ぐらい(受かってそう)
200点未満は落ちてる (来年頑張るドン)
ーーーーーーーーーーーーー

英語・国語・日本史の配点は>>2

ID:MDNhNDI1N
#参考書スレッド一覧 0 0



[52]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:12
225がボーダーならわかるが、最低点に
しては高くね?
一昨年のことがある以上、警戒するのはいいことだが、過敏になるのもアレ
ID:ZjJlOGRjO
#通学スレッド一覧 0 0

[53]お猿さん sp/iPhone
2015/02/19 21:13
>>16


お前も一緒に行こうぜ
ID:ZGI3N2I2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]ぺ sp/iPhone
2015/02/19 21:13
実際ボーダー185
ID:ZWE1OThhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[55]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:13
マッコイ?さんの配点で改めて計算したところ
日本史選択で239点で社会学部ってどんな感じですかね?σ(-。-;
ID:Y2Q3OWI2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[56]マッコイ sp/SH-07E
2015/02/19 21:15
>>51

マッコリちゃう笑笑
マッコイ!
ID:NDIwNzUzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/19 21:15
>>55

>>1
をボーダーにすれば日本史でどこまで下がるかによると思う
ID:ZDZiYjFhN
#通学スレッド一覧 0 0

[58]もんた sp/ja-jp;
2015/02/19 21:17
>>56
マッコリってお酒じゃないですかww
ID:MmYzYjE2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:18
ついにデフレの時代到来か

ボーダー192とかだろうな
ID:MDM5MDg2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[60]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:18
>>57

実際日本史ってどのくらい下がるもんなんですかね?(-。-;

まだ、どこも合格もらってなくて、結構ヤバイんです(-。-;
ID:Y2Q3OWI2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/19 21:18
>>58

ジン ウォッカ マッコリ

いい名前
ID:ZDZiYjFhN
#浪人生掲示板 0 0


[62]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:19
バブル崩壊か。
てか俺みたいに政治経済学校でやらなかったけど経済学部行こうとしてるやつおる?笑
ID:MjVjOGViY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63]a sp/iPhone
2015/02/19 21:20
頼むから増田塾の配点やめてくれ{emj_ip_0122}
ID:ZmI3NjQ5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]. sp/iPhone
2015/02/19 21:20
>>55

おれも社会学部日本史選択で>>2
の配点で計算し直したら240くらいになった!信じよう!
ID:ZmE4YjNjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[65]name sp/SOL24
2015/02/19 21:20
赤本に載ってるボーダー?って日本史、世界史、政経...とかの最低点を全部出してその平均を載せてるってこと?
ID:NDg1ZjkzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[66]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:21
割とマジで220前後がボーダーだと思うからみんな安心しなよ
ID:ZjJjYjY3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[67]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:21
>>64

はい{emj_ip_0792}*

お互い受かってることを願います{emj_ip_0792}*
ID:Y2Q3OWI2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]もんた sp/ja-jp;
2015/02/19 21:21
>>61
ジン「おい、マッコリ」
ID:MmYzYjE2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/19 21:23
>>60

確証は持てないけど中央値の±5点くらいにいれば10〜15点。±10くらいなら1ケタ下がる...かも。
ID:MDM3NDkxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[70] sp/SHL24
2015/02/19 21:23
>>55

私も日本史選択で>>1
の計算でやるとそれぐらいです(正確に言うと244)
因みに日本史6割だからすごく不安です…(*_*)
(あの問題なのに…泣)
ID:M2JhZmMyM
#通学スレッド一覧 0 0

[71]モ sp/SOL25
2015/02/19 21:23
>>62

高校ではやってないけど、もとは国立いきたかったので
独学したよ
でも高校の政治経済なんて知らなくてもヘーキヘーキ
ID:MDgwODVkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[72]. sp/iPhone
2015/02/19 21:24
>>65

最低点だから、選択科目関係なしに調整後の点数高い人から並べていって最下位で受かった人の点数が◯点でした〜ってことじゃないのかなあ
ID:ZmE4YjNjO
#通学スレッド一覧 0 0

[73]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:25
>>70


僕も日本史6割程度でした(-。-;

結構心配ですよね(-。-;

皆さんが言ってる通り日本史20点引かれるとかになったらもう・・・って感じですσ(^_^;)
ID:Y2Q3OWI2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[74]tofu sp/SC-05D
2015/02/19 21:27
>>69
とった点数によって引かれる点数違ったら公平じゃなくない?
ID:MGYzZGQyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[75]. sp/ja-jp;
2015/02/19 21:29
230点付近で600人以内に入れるかと言われると震える
ID:NTc1MGIxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[76]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:30
>>71

センターで使うために勉強したってことですか、、
まあ受かったらちょっとは知識深めときますわ笑
ID:MjVjOGViY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[77] sp/SHL24
2015/02/19 21:30
>>73

ですよね(*_*)
私は社会政策落ちたので何としてもここは受かりたい…!

お互い受かってるといいですね!!

ID:M2JhZmMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/19 21:31
>>74

調整あまり詳しくないんだけどこの表みたらそうなるのかなって。極端な例だけどね
132kb
ID:YTlmYTNiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[79]あ sp/SOL25
2015/02/19 21:31
>>75

去年は200ちょいでも600位以内に入ってたという事実があるだろ!
ID:NjkwNmYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]name sp/SOL24
2015/02/19 21:32
さぁ国語のチョコレートよ、世界史の調整よ。
俺に力を
ID:NDg1ZjkzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[81]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:33
>>80
お前はおれか
ID:YjRhM2VjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[82]モ sp/SOL25
2015/02/19 21:34
ここに残ってるのは国立、早慶の試験がのこってないものの、
高得点取れた層だけだと信じたい笑
ID:MDgwODVkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]法政我が母校 sp/LGL21
2015/02/19 21:35
もう自然に身を任せよう
ID:Mjg2NTBiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[84]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:35
マッコイ式の国語は完答でいいんですよね?
完答なら76
部分点ありなら80こえるかな
ID:ODhiZDJkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[85]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:36
>>77

信じることしかできないんで、「合格」信じましょう{emj_ip_0792}*

お互い受かってることを願います{emj_ip_0792}*

また、武道館又は多摩キャンパスで会いましょう{emj_ip_0792}*
ID:Y2Q3OWI2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[86]. sp/ja-jp;
2015/02/19 21:36
>>79

だといいんだけどなー
まあ配点も得点調整の仕方もわかんないからなんとも言えないけどw
ID:NTc1MGIxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[87]あ sp/SOL25
2015/02/19 21:36
みんな結局は法政大学に受かりたいんじゃなくMarchの中の法政に受かりたいんだろ?
ID:NjkwNmYxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]name sp/SOL24
2015/02/19 21:36
胃がキリキリしてきた...9日より簡単だったとわいえ世界史の俺を受からせてくれ...
ID:NDg1ZjkzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]. sp/iPhone
2015/02/19 21:37

数学受験者いないかな

結局数学ってどーなの
期待値とか配慮してくれないの?

ほんと数学次第なんだけど


ID:N2M5Mzk1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:37
>>77


社会政策俺も落ちました...

あとはここにかけるしかないですよね!
ID:M2FhZDY0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[91]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:37
世界史の中央値は
厳しくみて50
だいたいこのくらいなんじゃないかと思うのは47
甘く見て44
くらいかな
ID:NGEwNmZhN
#浪人生掲示板 0 0

[92]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:38
>>84


部分ありだよ
ID:M2FhZDY0Z
#浪人生掲示板 0 0

[93]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:38
数学の旧過程のところは全員正解なんやろ?
ID:NGEwNmZhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]name sp/SOL24
2015/02/19 21:40
>>91

世界史6割しか取れてない俺に希望はあるのだろうか...
ID:NDg1ZjkzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]tofu sp/SC-05D
2015/02/19 21:40
>>78
じゃあ日本史6,5の俺はヤバイってことか
平均点6割を祈ろう
ID:MGYzZGQyN
#浪人生掲示板 0 0

[96]おまり sp/iPhone
2015/02/19 21:40
政経答え出てないし自己採点するのもめんどいからしてないからめっちゃ不安だわ
ギリ220乗ればいいほうと予想
ID:YmU1YmFkY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[97]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:41
>>92

2つ選ぶ問題なら1つ2点にする計算ってことですか?
ID:MDM1ZTM4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[98]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:41
>>94
総合何点?

ID:YjRhM2VjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[99]糸 PC/iPad
2015/02/19 21:41
>>89

1(2)は全員正解だよ
ID:YmE3MGU2N
#浪人生掲示板 0 0

[100]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:43
>>94

とりあえず下がることはないと思う
爆上げにはならないだろうけど
ID:NGEwNmZhN
#通学スレッド一覧 0 0

[101]. sp/iPhone
2015/02/19 21:43
>>93


それマジ情報?
数学爆死したけどちょっと救われたありがとう
ID:N2M5Mzk1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード