早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/12 経済 社会 スポーツ健康学部 8スレ目:法政大学 受験BBS


[1]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/20 15:50
書き込む前に。。
・質問をする前に調べる。
(過去レス検索が効果的)
・煽りや荒らしはやらない、反応しない。
・相手の気持ちも考えて書き込む。

以下テンプレ(※得点調整後)
ーーーーーーーーーーーーー
[625]あ

230点以上は受かってる(安心していい)
220点は70~80%ぐらい(受かってる)
210点は50~70%ぐらい(受かってそう)
200点未満は落ちてる (来年頑張るドン)
ーーーーーーーーーーーーー

英語・国語・日本史の配点は>>2

ID:M2U3MWEwN
#勉強法スレッド一覧 0 0



[802]ダースベーダー◆dxxIOVQOvU sp/iPhone
2015/02/21 00:13
>>795

1時間くらいかな〜〜
ID:N2E4OTQzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[803]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:13
>>798
法政側でうまくやってくれないかな?
中央なんとかわからないし
ID:NDg5ZjhlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[804]かいと sp/iPhone
2015/02/21 00:13
>>799
了解です…!!
ID:OGU3ZWU5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[805]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:14
>>801
何学部?
ID:ZDhkMDlkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[806]わ sp/iPhone
2015/02/21 00:14
>>802

1時間なら許容範囲ですよねー。
駅からキャンパスが近ければまだしも、
バスで20分っていうのがネックです
ID:NjRlY2MwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[807]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:15
>>800
日本史230はむりだよ
250からだと
ID:NDg5ZjhlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[808]ま sp/iPhone
2015/02/21 00:17
>>807

250も必要ないよ

ID:MTUzYzNiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[809]ダースベーダー◆dxxIOVQOvU sp/iPhone
2015/02/21 00:18
>>806

東洋とかだと2時間近くかかってしまうような田舎神奈川だから結構法政にかけてる部分ある汗
4年間で単純計算で5000時間も電車で使うのかとおもうと…
ID:N2E4OTQzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[810]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:18
>>808
なんで?
ID:NDg5ZjhlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[811]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/21 00:19
>>800

学部によるけど、得点調整で220切らなければ可能性はある。諦めるんじゃないぞ。
ID:ODNhYTlkN
#浪人生掲示板 0 0


[812]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:19
>>800

俺は日本史選択で245くらいだけど230でも十分可能性あるんだし無理とか言ってる人は気にせず発表を待ちましょう!
ID:NmNjODgwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[813]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:19
>>795
1.5〜2時間
ID:Y2FhMjFkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[814]かいと sp/iPhone
2015/02/21 00:20
>>795

自分二時間かかります(笑)
慣れてきたら一人暮らしするつもりなんであんまり気にしてないけど…
まぁ、受かってれば…

ID:OGU3ZWU5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[815]あ PC/Chrome
2015/02/21 00:20
>>805
 経済です
ID:NDJkMmJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[816sp/ja-jp;
2015/02/21 00:20
爆発しそう
ID:YmJmNWM2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[817]おっさん sp/iPhone
2015/02/21 00:20
>>803

単純な標準化だとやっぱり差が出ちゃうんだよね
あと10時間後には結果がわかってると思うと恐怖
ID:N2E4OTQzY
#通学スレッド一覧 0 0

[818]ま sp/iPhone
2015/02/21 00:20
>>810

一昨年のボーダーは229だぞ?
日本史が、簡単とか言ってるけど
そんな超易化ってわけでもない
20点以上ひかれることなんて考えにくいと思う。

スポーツならあり得るけど
経済では絶対ありえないと思う
ID:MTUzYzNiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[819]わ sp/iPhone
2015/02/21 00:20
>>809

自分はここだと電車乗ってる時間1時間20分なんですよね。
やっぱり通学時間も大事だなーと思います
ID:NjRlY2MwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[820]わ sp/iPhone
2015/02/21 00:21
社会政策か社会
かどちらにしよー
ID:NjRlY2MwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[821]や sp/iPhone
2015/02/21 00:22
>>818

一昨年にくらべて経済は200人以上減ってるから
250は私もないと思う!
ID:MTUzYzNiY
#浪人生掲示板 0 0

[822]糸 sp/iPhone
2015/02/21 00:23

うぃぃぃあぁぁざわぁぁぁぁるど
うぃぃぃあぁぁざちーどれーん
うぃあーざわんすふめいかぁぶらいたでい
ID:NmNjODgwO
#通学スレッド一覧 0 0

[823]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:24
殺伐としたスレに定期が
日本史勢
努力したのに引かれるなんておかしい。得点調整はいらない。あって5点。

世界史勢
神調整求む。

政治経済達
調整ないと悲惨

数学勢
問題不備があったんだから優遇は当然。

地理
...

ID:YjM5NWJiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[824]ごろろ sp/SO-01G
2015/02/21 00:25
>>795

新幹線使って3時間かなー
ID:ZmQxN2I1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[825]わ sp/iPhone
2015/02/21 00:26
>>824

1人ぐらしして
ID:NjRlY2MwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[826]糸 sp/iPhone
2015/02/21 00:26

受"か"ら"せ"て"え"え"え"え"
ID:NmNjODgwO
#浪人生掲示板 0 0

[827]マッコイ sp/SH-07E
2015/02/21 00:27
明日(今日)結果がどうであれ、ここで報告します
おやすみなさい
ID:NzEwMDQyZ
#浪人生掲示板 0 0

[828]かいと sp/iPhone
2015/02/21 00:27
あまりスレ読んでないんですけど
数学平均点低くなりそうですか…?
得点調整でなんとか受かってくれないかな…
ID:OGU3ZWU5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[829]ごろろ sp/SO-01G
2015/02/21 00:27
>>825

もちろん
名古屋から毎日はきついわ
ID:ZmQxN2I1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[830]おっさん sp/iPhone
2015/02/21 00:28
今回ばかりはやっぱり法政が悪い
ID:N2E4OTQzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[831]糸 sp/iPhone
2015/02/21 00:29

景気づけに47RONIN見てくる
ID:NmNjODgwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[832]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:30
難易度が全然違うのに引かれるのが5点はおかしくね
ID:N2E4OTQzY
#通学スレッド一覧 0 0

[833]モ sp/SOL25
2015/02/21 00:31
例年210なんだからビクビクするなよ!
ID:ZjQxNWE1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[834]^_^ sp/iPhone
2015/02/21 00:31
多摩北部在住と見せかけてそれでも1.5時間くらいかかるとかいう罠
市ヶ谷の方が通うなら全然楽とかいう・・・
ID:YTk4YzMzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[835]さ sp/iPhone
2015/02/21 00:32
文句言ったところで、決めるのは法政だし、諦めろ
ID:MGNjMWFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[836]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:32
俺は一人暮らしや
ID:MjQwYWU3Z
#浪人生掲示板 0 0

[837]リアル圭介 sp/iPhone
2015/02/21 00:33
おれは受かる
ID:NmQ5MWJhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[838]。 sp/iPhone
2015/02/21 00:33
もー神頼み
ID:ZTIwYmNkM
#通学スレッド一覧 0 0

[839]モ sp/SOL25
2015/02/21 00:35
そもそもスポーツと経済じゃ下手すると10点差でるからな
ID:ZjQxNWE1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[840]吉良 PC/none
2015/02/21 00:35
日本史で250必要っていうのは得点調整で-20ぐらいされるかもしれないってことでのことでしょうか?
もしそうなら、日本史9割は得点調整で-される点数が少ないとみて240ぐらいでも受かりますよね?
ID:YWY4MzJjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[841]。 sp/iPhone
2015/02/21 00:35
>>839
経済の方が低いってことですか?
ID:ZTIwYmNkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[842]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:37
>>840

心配すんな。寝て起きたら分かる。
ID:MjQwYWU3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[843]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:37
>>840

受かりますよね?って言われてもそんなの10時に分かるんだからあと少し待ちなよ
ID:OGE5YzczO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[844]モ sp/SOL25
2015/02/21 00:37
>>841

もちろん
ちょっと赤本確認する....
ID:ZjQxNWE1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[845]今日は徹夜 sp/SO-01F
2015/02/21 00:38
早稲田のスポ科を受けたやつなら分かるだろう
明日の合格を今祈るのは決して無駄ではないぜ

受かっていますように
ID:NGVkOGY0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[846]tofe sp/SC-05D
2015/02/21 00:38
もうこうなったら最初の方に決めた1信じよう
ID:YmUzZTcwO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[847]tofe sp/SC-05D
2015/02/21 00:40
>>840
どんなに多くても20はないから250は安心して大丈夫
ID:YmUzZTcwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[848]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:41
日本史がそんなに下がらないなら世界史が上がるってことなの????、
ID:N2E4OTQzY
#通学スレッド一覧 0 0

[849]あ sp/iPhone
2015/02/21 00:42
きっと、210
ID:YjM5NWJiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[850]あ PC/Chrome
2015/02/21 00:44
日本史で215
下げられたら終わりだなwwwwwwwwww
あああああwwwwwwwwwwwwwwww


泣きそう
ID:YmZiOGE2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[851]、。?! sp/iPhone
2015/02/21 00:45
日本史は受験者多くてその中で点数いい人達が書き込んでるから平均高そうに見えるけど実際例年と大差ないと思いますよ
ID:ZTIwYmNkM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード