早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

今年の法政絶対おかしいだろう:法政大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2022/02/28 23:34
今年の法政絶対おかしいだろう
予想偏差値異常落ちたのに、実際の受験が地獄難化で歴年よりもずっとムズイ
それに加えて、出願者爆増で倍率高すぎ…
同じクラスの人に上位マーチ受ったのに法政落ったの普通にいる
その裏に一体何あったのか謎々
マジ知りたい

皆一緒に考えてみよう
ID:NWMwMzdjN
#質問ある?スレッド一覧 75 22



[52]名無しさん PC/Chrome
2022/03/06 00:50
全ては法政当局のシナリオ通り!
ID:ODEyZmQwM
#全落ちスレッド一覧 10 13

[53]名無しさん sp/Pixel
2022/03/06 09:54
>>42

予想偏差値が下がったときに俺がジュサロに書いたやつだわ
偏差値下落⇒志願者激増
という予想は当たったな

>>4
を見ても「(予想偏差値下落は)法政当局と河合塾の癒着」と見る声は多いけど、事実だとしたら道義的にどうなのか

法政大学は志願者増で受験料収入が大幅増加してるわけだから、ある意味相場操縦で利益を得るのと似たようなダーティーな印象を受ける

今回の「突然の予想偏差値下落」がもしも本当に法政大学と河合塾の癒着だったのだとしたら、法政大学も河合塾も学校法人なんだし、文部科学省は受験生の受験行動に大きな影響を与える予想偏差値について「大学側との癒着はNG」と行政指導すべきではないか
ID:NDNlNGYzN
#通学スレッド一覧 26 20

[54]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/06 09:59
>>53
これマジだったら汚いよなー
ID:NGExY2Y3M
#浪人生掲示板 20 10


[55]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/06 10:08
>>53

陰謀論とか好きそう
ID:MDM0ZTNhM
#勉強法スレッド一覧 17 24

[56]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/06 11:07
>>50

言い方が気に食わないかな。
確かに合格した貴方は、不合格した方と比べ秀でているかもしれませんが、言い方に度が過ぎているのではないでしょうか。
今までの努力を踏みにじる行為はやめた方がいいと思います。
ID:YjU3YjI5M
#質問ある?スレッド一覧 19 10

[57]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/06 12:30
>>56
世の中善人ばかりじゃ無いってこと
ID:YjZmNTg0M
#浪人生掲示板 4 9

[58]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/03/06 13:18
>>56
なんか受験仲間でも難化だとか言って努力不足だった自分を認めずに変にプライド持ってる奴らにイラついていて、bbsでも同じようなやついたからついやってしまた。確かに言葉遣いは良くなかった。
ID:YmE3NmNlO
#勉強法スレッド一覧 21 3

[59]タニシ sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/06 15:59
難化したとか傾向が変わったとか言ってる人はシンプルに現実から目を背けてるだけでしょ。次の入試が例年並みとは確約されてないし努力不足ってことを弁えた方が良いよ。言い訳してる人はこれからもずっと言い訳に逃げる。
ID:MGYyMDlkM
#全落ちスレッド一覧 31 9

[60]名無しさん PC/Chrome
2022/03/06 20:04
今年の法政難易度マジマーチ上位ぐらいもある
法政がマーチ一番簡単と思った人全員引っかかっちゃった
偏差落ちたの受験生皆法政から移転する予定の中央へ流れる河合の予想かな
ただ、事実がその真逆なので、河合の予想偏差って今回完全外れたかも
まあ、5月の結果偏差見ればすぐわかると思うけど
ID:ZDM3OGY3Y
#浪人生掲示板 26 40

[61]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/06 20:07
>>60

※流石にMARCH上位はないです
文体からして頭悪そうだからまぁそう思うのかもしれんが
ID:ZjE4MjUwY
#浪人生掲示板 28 25


[62]名無しさん PC/Chrome
2022/03/06 21:05
>>60

英検準一級持ってる俺が言うけど、法政の英語はマーチの中で断トツでムズイ。ただその分6割取れれば合格ラインなんだけどね(marcは7割5分とか)
ID:MzBmMjYyY
#浪人生掲示板 50 2

[63]名無しさん PC/Chrome
2022/03/06 22:37
25エリート街道さん2022/02/07(月) 20:58:21.74ID:Hb7Rzr/r
211名無しなのに合格2022/02/05(土) 22:27:49.94ID:7Gdd73Hz
今日実施だった法政大学T日程

(速報)2月5日法政T方式入試昨年比まとめ
英語 激難化
国語 難化
文系数学 難化
2科トータル 昨年より鬼難化

法政Tの英語、強化版共通テスト


難化で偏差値60〜62.5くらいまで一気に上がりそうだな。



戻るが正解だよな。偏差値60以上普通にあったから。
法学部偏差値は62.5はないとな。法政の看板だし。
ID:NGM5MzA2Z
#質問ある?スレッド一覧 22 14

[64]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/07 11:44
>>63

ソースが受験サロンは草
ID:YWQ5MzgxZ
#滑り止めスレッド一覧 9 2

[65]名無しさん sp/906SH)
2022/03/07 13:14
マーチはどこも難しいよ
現実見ようね
ガタガタ抜かしてる暇あったら勉強して、どうぞ
ID:NzZmYjI2M
#全落ちスレッド一覧 32 1

[66]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/07 13:18
ここの傷舐め合いスレ、メシウマすぎるだろ
今マック食いながら見てる
ちなビックマックとコーラ
ID:YzRjZmEwM
#偏差値スレッド一覧 38 3

[67]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/08 02:23
>>66

勝利の味やね
ID:MTcxYWY3M
#勉強法スレッド一覧 21 3

[68]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/08 11:39
確かにおかしいな
※メールを送ることが
ID:ZDgzMDAyM
#勉強法スレッド一覧 6 3

[69]名無しさん PC/Chrome
2022/03/08 13:08
>>62

それ、前からその傾向だよ。
英語が難しいのは、
MARCHでは法政、ニッコマでは専修。

何故かグループの下位大学が一番英語難しいんだよね。
ID:NDc4NjJmM
#浪人生掲示板 27 15

[70]名無しさん PC/Chrome
2022/03/08 20:53
法政「なにィ!?偏差値55ォ!?ぐぬぬ、、wakatteにも馬鹿にされるしどないしよ、、せや!問題鬼難しくしたろ!」

その結果、2022年5月から法政60未満のとこ完全に無くなり、マーチの穴場永久に消えた

ID:MTJkZWE2Z
#全落ちスレッド一覧 27 6

[71]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/11 19:06
>>69

事実なのになんでこれに低評価ついてんだろ
ID:NGIzNTdjY
#滑り止めスレッド一覧 16 6

[72]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/11 21:02
>>62

6割で受かるのは絶対ない。断言出来る

ID:YzQyYzlhZ
#偏差値スレッド一覧 20 3

[73]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/11 21:02
6割は得点調整後だからな
ID:NjEzYTA2O
#偏差値スレッド一覧 4 2

[74]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/11 21:09
合否消えた
ID:MzYwMTYxZ
#浪人生掲示板 2 1

[75]名無しさん sp/HW-01K)
2022/03/12 01:26
日本史4割でも受かったから、まじで法政は英語ゲー
法政はムズいけど、その分得点低くても入れるイメージ
ID:ZjlmYTY4Y
#勉強法スレッド一覧 5 11

[76]ほりぐちきょうじ sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/12 02:38
おい!今年度の入試結果を受けて、来年度からの新しい大学群が出来たらしいぞ!

東京にある理系を主に扱う大学群
TOP6 OTINKO(オチンコ)

O 岡山理科大学
T 東京理科大学
I 国際キリスト教大学(ICU)
N 長浜バイオ大学
K 工学院大学
O 大阪電気通信大学

来年度もみんなよろしくな!
ID:ODBiZDMzM
#全落ちスレッド一覧 17 14

[77]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/12 11:54
>>76

C(中央大学)
H(法政大学)
I(ICU)
N(日本大学)
K(工学院大学)
O(桜美林大学)
どうよ
全部東京にあり尚且つ理系学部あり
ID:ZDc2NzAyO
#浪人生掲示板 5 17

[78]名無しさん PC/Safari
2022/03/12 16:45
>>76
,77
何がしたいねん?w
意外に好きだけど。。
ID:NGVhZjhhY
#勉強法スレッド一覧 7 4

[79]パーリーピーポー PC/Chrome
2022/03/13 08:40
今年、たしかにMARCHが少し厳しくなったと感じたけれども、それでも総なめできた。
MARCHより上の大学を目指してた人や一生懸命勉強した人は出来る。
そうじゃない人は出来ない。
それだけなのかもしれない。
MARCHは受かるっしょと舐めている人は落ちてたので、そんなもんなのでは???
ID:MmNlYjIzO
#二浪スレッド一覧 22 1

[80]名無しさん PC/Chrome
2022/03/13 08:42
てか法政の英語がMARCHで一番簡単な気がするのは私だけ??
日程によるのかもしれないけど
青山学院の国際政治経済が一番むずかった気がします
ID:MmNlYjIzO
#偏差値スレッド一覧 11 28

[81]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/13 09:49
>>80

青学の全学部解いてみな
あれが全員一致で簡単でしょ

ID:YzZjOWFjO
#滑り止めスレッド一覧 28 3

[82]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/13 10:29
>>81

日本語読めないんか
上の人全学部方式だなんて言ってないやんけ
ID:ZGE0MzFlN
#二浪スレッド一覧 4 14

[83]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/13 10:39
一番カンタンも一番難しいのも青学じゃね
ID:NmYyNWMyN
#質問ある?スレッド一覧 12 1

[84]名無しさん PC/Safari
2022/03/13 19:16
>>76

下ネタおもろいと思ってるやつマジでどうていだしギャグセンなさすぎる
大学にまでいないといいなー下ネタで騒ぐやつ
ID:ZjI5YTY0Y
#質問ある?スレッド一覧 8 2

[85]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/13 19:48
>>>82

???
80の人が法政がマーチで一番問題簡単と言ってるから、81が青学の全学部方式が一番簡単だと思うから解いてみなと言ってるのでは?

日本語読めないの貴方だと思うよ。下手な煽りする前に読解力高めな。
ID:ZTYzYjkzO
#偏差値スレッド一覧 28 5

[86]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2022/03/14 00:28
マジでテストがなんかしたとか定数厳格化とかただのいいわけだよなwww
みんな、条件同じなんだから与えられた条件でベストをつくせよwww
ID:OTExNWNmM
#浪人生掲示板 23 5

[87]名無しさん sp/SH-RM12)
2022/03/14 08:49
法政大学    偏差値50学部→落ちた
四工大     偏差値52.5学部→合格
SMART     偏差値57.5学部→合格
都内国立理系  偏差値55学部→合格

パスナビの偏差値って参考にならない…
ついでに法政大学環境応用化学科
ID:YTg4ZTU0N
#浪人生掲示板 20 4

[88]名無しさん PC/Chrome
2022/03/14 14:03
>>87

都内国立理系すご おめでと!
ID:ODhjYzg2Y
#浪人生掲示板 3 0

[89]名無しさん PC/Chrome
2022/03/15 12:35
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50| SGU
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30| SGU 
03.法政大学|--4|11|-4|-1|-3|23| SGU
03.上智大学|--8|-1|11|-1|-2|23| SGU  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18|
06.立教大学|--1|-3|-7|-3|-3|17| SGU
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
07.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大学|--9|-1|-2|--|--|12| SGU
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、法政大、上智大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

162エリート街道さん2022/02/20(日) 16:18:25.89ID:5KmsOrq2
アナウンサーになるには?出身大学ランキングとおすすめ大学3選
https://www.studyplus.jp/658

目次
1 はじめに
2 アナウンサーになるには?
2.1 アナウンサーの仕事内容
2.2 お給料・年収
2.3 アナウンサーになるには?
3 アナウンサー出身大学ランキング
4 アナウンサーになるには?おすすめの大学3選
4.1 慶應義塾大学★
4.2 早稲田大学★
4.3 法政大学★
5 最後に

163エリート街道さん2022/02/20(日) 16:29:52.63ID:5KmsOrq2
■原田葵(法政大4年、元櫻坂46、元欅坂46 1期生)
フジテレビアナウンサー内定

法政大学(多摩キャンパス)自主マスコミ講座生。
現在3年で来年も在籍するから、自主マス人気更に上がりそう。
多摩キャンの人がよく食堂で見かけるとか言ってた。
ちゃんと大学生やっているのが好感持てるね。
https://imgur.com/a/0hlYcRt
ID:MWQ1ZTQ3Y
#通学スレッド一覧 4 3

[90]名無しさん PC/iPad
2022/03/15 12:36
>>87

農工大やん
ID:NWM0ZWE1O
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[91]名無しさん PC/Chrome
2022/03/15 12:38
なんで法政こんなにマスコミ就職強いんだ?
自主マスコミ講座のおかげか?

2021マスコミ就職 MARCHのみ抜粋

NHK 法政・立教各9、明治6
日テレ 明治5
テレ朝 法政1
フジ 立教1
TBS 法政2
テレ東 法政3、青学1
朝日新聞 中央1
読売新聞 中央4、立教3、法政2
毎日新聞 立教2、明治・青学・法政各1

合計
法政18
立教15
明治12
中央5
青学2
ID:MWQ1ZTQ3Y
#勉強法スレッド一覧 10 7

[92]名無しさん PC/Firefox
2022/03/16 12:01
予想偏差値って天気予報みたいなもん
当たる時ほとんどだが、時には当たってないこともある
今年河合塾による法政予想が快晴だったが、実際の状況が土砂降り
確かに多少外れすぎると感じるけど、あり得ないとは言えない
ID:ODM4OWQzN
#二浪スレッド一覧 16 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios15.0
2022/03/16 19:29
明治商、中央法受かったワイから言わせて貰うけど法政落ちるんださいで。変なこと言わんと単に学力が足りんかったこと認めや
ID:ODAzOGM4Y
#滑り止めスレッド一覧 7 41

[94]名無しさん PC/Chrome
2022/03/17 18:42
中央は法以外は完全に法政に負けてるよな

東進W合格2021 2021.6.30公表
出典:ダイヤモンドオンライン ※サンプル5以上

【法政vs中央】

東進W合格2021 

◯法政経営 87−13 中央商●
◯法政経営 80−20 中央経済●
●法政経済 14−86 中央経済○
○法政人間環境 100ー0 中央商●
○法政国際文化 100ー0 中央文●
○法政GIS 100ー0 中央国際情報●
●法政現代福祉 25ー75 中央文○

※法政経済、福祉は多摩学部
ID:YjBkMDQ2N
#勉強法スレッド一覧 14 10

[95]名無しさん PC/Chrome
2022/03/18 18:17
至るところで法政の5月の河合塾偏差値が相当上がると予想が出てるな
ID:Njc5ZTZkZ
#質問ある?スレッド一覧 14 6

[96]ん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/19 05:34
法政の現代福祉含みの全落ちして明治受かったくらいだし、難易度は高かった。
ID:ZGExNmJhM
#滑り止めスレッド一覧 20 5


[97]名無しさん sp/KYV46)
2022/03/23 09:51
■法政大学 志願者昨年比
      個別のみ 2022年度

学部(学科等) 名称   昨年比 

●文系
経営(経戦、市) AII   156.4%△△△△△△
経済(経) AII       150.8%△△△△△
経済(国、現) AI     138.7%△△△△
経営(経営) AI      132.1%△△△
スポーツ健康 A      131.5%△△△
人間環境 A        127.2%△△△
国際文化 A        123.9%△△
法(法、政) AII      119.3%△△
文(哲、日、史) AI    108.8%△
法(国) AI         108.3%△
キャリアデザイン A   106.8%△
社会(社政、メ) AI    102.8%
文(英、地、心) AII     97.5%
社会(社会) AII       96.8%
現代福祉 A         81.4%▼▼
グローバル教養 A    46.3%▼▼▼▼▼

●理系
生命科(環、応) AII   147.3%△△△△△
情報科(コ) AII      132.0%△△△
情報科(デ) AI      126.5%△△△
デザイン工(建) AII    123.0%△△
理工(機‐機、応) AI   119.3%△△
デザイン工(都、シ) AI 115.7%△△
理工(電、経、創) AII   111.1%△
理工(機‐航) 一般    106.8%△
生命科(生) AI       106.2%△

合 計    108,280    119.1%△△
ID:OTEzMWZkN
#二浪スレッド一覧 6 4

[98]名無しさん sp/KYV46)
2022/03/23 09:54
★MARCHの2022春の偏差値推移予想★

法政青学は難化で偏差値上昇
明治立教は現状維持
中央は大幅減で偏差値低下

志願者総数および締切日、前年比

1位 法政大 22/1/28  106,995(90,948)  117.6%(集計日2/3)△△
2位 明治大 22/1/26  101,935(99,470)  102.5%(集計日2/3)
6位 中央大 22/1/24  63,355(77,172)  82.1%(集計日1/29) 確定▼▼
7位 立教大 22/1/20  62,646(65,475)  95.7%(集計日1/26) 確定
9位 青学大 22/1/26  47,839(40,123)  119.2%(集計日1/31) 確定△△
ID:OTEzMWZkN
#滑り止めスレッド一覧 5 7

[99]名無しさん sp/KYV46)
2022/03/23 09:59
来年度の偏差値に大きく影響するであろう一般方式のみで比較
なお分別が面倒なので明治農で英国社受験可の食料環境政策も含む

■2022年マーチ理工系学部別志願者状況(一般方式)
法政情報 129.7%(前年+499)
法政生命 127.7%(前年+651)
法政デ工 119.0%(前年+584)
青学理工 117.3%(前年+869)
法政理工 114.8%(前年+682)
明治農学 111.1%(前年+417)
明治理工 105.1%(前年+444)
立教理学 105.1%(前年+178)
中央理工 104.7%(前年+411)
明治総数 104.1%(前年+ 83)
ID:OTEzMWZkN
#通学スレッド一覧 2 4

[100]あ sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/23 10:27
法政舐めるなの一言に尽きるな。(法政大学関係者の方たちの本音)
ID:ZWJiOTcwM
#質問ある?スレッド一覧 17 10

[101]名無しさん sp/KYV46)
2022/03/23 10:52
東京六大学、3年後の2025年に結成100周年を迎える

■志願者数 2022年
@ 法政  10.8万●
A 明治  10.2万●
B 早稲田  9.4万●
─────────
E 中央    6.3万
H 青学    4.8万

■実志願倍率 2021年 MARCH
@ 法政  10.8●
A 立教   9.5●
B 明治   9.1●
─────────
C 中央    7.8
D 青学    7.7

■MARCH内併願大学
〇明治大学 2,517人
法政大学 675人 (26.8%)●
立教大学 588人 (23.4%)●
中央大学 578人 (23.0%)
青山学院 357人 (14.2%)

〇法政大学 1,750人
明治大学 675人 (38.6%)●
立教大学 431人 (24.6%)●
中央大学 421人 (24.1%)
青山学院 243人 (13.9%)

〇立教大学 1,564人
明治大学 588人 (37.6%)●
法政大学 431人 (27.6%)●
中央大学 310人 (19.8%)
青山学院 292人 (18.7%)

〇中央大学 1,503人
明治大学 578人 (38.5%)●
法政大学 421人 (28.0%)●
立教大学 310人 (20.6%)●
青山学院 207人 (13.8%)

〇青山学院 973人
明治大学 357人 (36.7%)●
立教大学 292人 (30.0%)●
法政大学 243人 (25.0%)●
中央大学 207人 (21.3%)
ID:OTEzMWZkN
#二浪スレッド一覧 8 7



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード