早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015 法政大学 新入生スレ(市ヶ谷):法政大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2015/03/26 09:11
入学式が来週に迫ってきたので新入生の情報交換の場として。
ID:NTBhZjllM
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]あ PC/Chrome
2015/03/26 09:33
あげ。
友だち誰もいませーんww
入学式は一人でーすww
人間環境で浪人でーすww
ぼっちかな?
みんな4/1の学生証配布の場所で仲良くなるのかな?
もうツイッターとかで会う約束してたり、顔見知りになってる人ばっかりだよね。。
ID:NjVmZmNkM
#通学スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone
2015/03/26 10:30
>>2


俺もぼっちだよー
入学前のオリエンテーションで友達出来るのか…
SNSで事前にやってる人が少ないことを願うのみ。てか、入学式前に校舎入るの緊張する笑 堂々としてればいいのかな?
ID:NTBhZjllM
#浪人生掲示板 0 0

[4]あ PC/Chrome
2015/03/26 12:14
現役
経営学部経営学科です
SNSなんもやってない笑
てかそんなんで仲良くなってどうする
どうせ最初の方だけでしょ

よろしくお願いします
ID:Yjc0ZTBhN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]あああ sp/iPhone
2015/03/26 12:52
東京出てきたけどぼっちでつらいわ
ID:ZmY0YzlkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]あ PC/Chrome
2015/03/26 13:08
俺なんか浪人法政人間環境だぜ?w
しかも友だち誰もいないw

4/1にサークル勧誘で知り合うとかなのかな?
SNS全くやってないよーーーー
やばいーーーでもそんなんで仲良くなっても上っ面だし、なんかそもそもがダサくて嫌なんだよね。。
ID:NjVmZmNkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/iPhone
2015/03/26 18:46
浪人の人間環境多くて笑った
自分も一緒です
ID:ZDUwMDNkY
#通学スレッド一覧 0 0

[8]一浪経営戦略 sp/iPhone
2015/03/26 18:53
オリエンテーション無駄に時間空いてる日あるけどみんなどうする?
ボッチ俺は一回アパート帰るかそこら辺ウロウロするか悩んでる。
何にせよ春からよろしくお願いしますm(_ _)m
ID:ZTNiZThkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]あ PC/Chrome
2015/03/26 18:56
>>8

いろいろなサークル見に行きましょうよ!
ちなみに経営経営です
ID:Yjc0ZTBhN
#浪人生掲示板 0 0

[10]あ sp/iPhone
2015/03/26 20:43
アニメ、ゴールデンタイムの聖地

法政大学!

そんな俺はゴールデンタイムに憧れて法政受けたw
無事合格

みんなよろしく!


194kb15kb64kb
ID:Y2NiZTM5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]あ PC/Chrome
2015/03/26 20:48
>>10

そうなん?
そういうのいいね!
俺全然わかんないから入ったらおしえて!
ID:Yjc0ZTBhN
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]あ PC/Chrome
2015/03/26 21:50
>>10

そんなアニメがあるのねww
なんか法政大学って親しみやすくていいねww

ID:NjVmZmNkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]あ PC/Chrome
2015/03/26 21:52
キャリデザなんだけど、入学式の日にオリエンテーションあるんだね。
健康診断はサボるとして、そーなると4/2一日空いてるんだよねw
サークル見学いこーかしら。
サークル見学ってどこでやってるんだろう??
ID:NjVmZmNkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]国際政治 sp/iPhone
2015/03/26 23:14
初日から昼食ありは辛いぜぇ。トイレ飯か…

ID:OGE4Nzk0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone
2015/03/26 23:39
>>14

チラシとか貰って活動場所行く感じなのかな? 1人で入るとか勇気いる笑

てか、健康診断行かない人多いな… 一応行っといた方がいいと思ってたんだが…

>>15

学食は?
ID:NTBhZjllM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2015/03/26 23:40
14が13
15が14のミスな
ID:NTBhZjllM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/iPhone
2015/03/26 23:42
>>10

そうなのか! 知らんかった!

そういう人割と多かったりしてね。オタサーに結構いそう
ID:NTBhZjllM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]13だよ PC/Chrome
2015/03/27 00:38
>>15

んーどーなんだろうね。。
なんか入学式のあとに市ヶ谷行くじゃん??
そこでビビるくらいの勧誘・ビラ配りあるみたいよ。(笑)←2ch調べたw

ってことで無理して一人で行くのも意味ないんじゃないかなぁって。
なんか必死な人っていう印象突くの嫌だし(笑)

そんなわけで僕は健康診断はサボる、入学式後のビラ配りで大方を把握するっていうことにするよ。
ちな、キャリアデザインね。
君は何学部?


ID:YmNlNzJjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone
2015/03/27 09:33
>>18

法学部だよー

そっかー、入学式の日が1番サークル勧誘熱いのか笑 流れに乗るしかないかな!

あとはどこ廻るにしても一緒に行く人が出来ればいいんだけどねー
ID:ZmRhNTc2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]さ PC/Chrome
2015/03/27 09:56
>>19

かわいい先輩が、んもぉ〜心配だからついてあげるヨ!! って言ってくれたら最高やな。
ID:YmNlNzJjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]ぬ sp/HTL22
2015/03/27 11:22
3月20日に入金してもらったんだけども入学式入場証?が届かない、、ちなみに人環
ID:MTg2NjdjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]B sp/iPhone
2015/03/27 12:00
健康診断サボる人いるんだな〜
自分はバイト先に証明書提出しなきゃだからさぼれないわ(笑)

それにしてもガイダンス多すぎだろ

ID:YzQxNDAzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]あ PC/Chrome
2015/03/27 12:39
法政オレンジキャンパスカードの申し込みって今無理ですよね?
学生証番号っていまないもんね??

皆さんどうされてますか?

ID:YmNlNzJjY
#通学スレッド一覧 0 0

[24]あ PC/Chrome
2015/03/27 12:41
>>21

俺は入金してから6日後にきたよ。
土日とかで月曜日の着金になってたりもあるし、明日には来ると思うよ。
こなかったらさすがに遅すぎるので、連絡を入れてみよう。
今のうちに生協とかの申し込みを先にやっておこう。
ID:YmNlNzJjY
#通学スレッド一覧 0 0

[25]あ PC/Chrome
2015/03/27 12:43
>>22

バイトするときに証明書いるのかな?
だとしたらサボれないじゃんw
でもまぁ病院の健康診断で必要な奴だけやればいいよね、別に法政大学でやんなくてもさ(笑)
友だちもいないのに一人で健康診断いって並ぶとか鬼畜過ぎるww
ID:YmNlNzJjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]B sp/iPhone
2015/03/27 12:55
>>25


塾講のバイトなんだけど、もしかしたら他のバイトならいらないかも…詳しいことは分からない
それに健康診断のお金は〜円まで出しますってとこもあると思うよ!

自分は健康診断くらいぼっちでもいいかな〜とかわざわざ健康診断を外で受けるのめんどいと思うから行くわ(笑)


ID:YzBjMTIwM
#浪人生掲示板 0 0

[27]あ PC/Chrome
2015/03/27 13:08
>>23

僕も気になってまふ。
ID:YmNlNzJjY
#通学スレッド一覧 0 0

[28]あ PC/Chrome
2015/03/27 13:09
>>26

塾講ってどこの塾でやるの?
てかもう申し込んだの?w
俺も塾講やりたいなぁ〜法政の下位学部で雇ってくれるのかしらww

ID:YmNlNzJjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]ぬ sp/HTL22
2015/03/27 13:10
>>24
不安解消。ありがとう!
明日来なかったら電話するよー
ID:MTg2NjdjO
#浪人生掲示板 0 0

[30]B sp/iPhone
2015/03/27 13:19
>>28

栄光ゼミナールだよ〜研修もあるしすぐに働ける訳じゃないから大学決まってすぐに申し込んだ!

筆記試験と作文、面接でしくんなければ普通に雇ってもらえるよ(笑)
ID:YzBjMTIwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]123 PC/IE
2015/03/27 13:42
入学式の後ってオリエンテーションとかないですよね(国政以外)
でも、サークルの勧誘でぼっち回避するなら市ヶ谷キャンパスに行くってことですかね?
誰かリプライくれると嬉しいです
ID:OWJlYzZmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/iPhone
2015/03/27 16:40
>>20

そんな先輩いたらいいけど、実際は勧誘のときだけそんな態度取りそう笑
>>27

確か学生番号は書かなくていいって、同封の紙に書いてあった気がするー
>>31

なんとなく入学式後はキャンパスに行くイメージあったけど違うのかな?
ID:ZmRhNTc2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]あ PC/Chrome
2015/03/27 17:47
>>31

キャリアは入学式午前の部で14:30からオリエンテーションだよ
ID:YmNlNzJjY
#浪人生掲示板 0 0

[34]あいう PC/Chrome
2015/03/27 18:58
おっすおっす
経営経営です経営の人よろしくね
ID:NGZlZDFiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]123 PC/IE 男性
2015/03/27 23:13
>>32

いまいちよく分からないですよね…
去年fランで仮面していたのですがぼっちはマジできつかったです(笑)
なので今度こそ回避したいです。

>>33

見落としてました。
キャリアの人は入学式とオリエンテーションの間だいぶ空きますよね。
何して時間つぶせばいいのか分からないので困りそうです。
ID:OWJlYzZmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]あ sp/iPhone
2015/03/27 23:59
>>35

ぼっちは確かにつらいです…笑 何とか気の合う人見つけたいですよねー

なんだかんだ言っても似たような人がいるはず!とポジティブに考えてみます笑
ID:ZmRhNTc2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]あ PC/Chrome
2015/03/28 01:27
>>35

キャリアは午前の部(9:00-12:00)終わった後に、市ヶ谷で14:30-17:30のオリエンテーションなんだよね

2時間ちょっと空いてるけども移動とか昼食を考えたらあまり時間がないのでは?と僕は思ってる。

ID:ODc1YjAxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]え sp/iPhone
2015/03/28 02:49
ぼっち心配してる人いるけど、高校だって最初はぼっちだったろ
だから、大丈夫だよきっと
ま、高校で最後までぼっちだった奴は諦めろ!
ID:YThiZTFhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]ぎゃ PC/Chrome
2015/03/28 09:07
>>38

大医学って高校とはまた違うんじゃないの?
クラスもないしさ。。
ID:ODc1YjAxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]123 PC/IE
2015/03/28 12:49
4月最初の雰囲気って中学の時から苦手なんですよね。
にしても、4月1日のガイダンス拘束時間長すぎです。
昼食時間がはさんであるのがきつい
最初の山場ですね
ID:N2RiMmMyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]あ PC/Chrome
2015/03/28 13:20
>>40

英語の試験ってやらなきゃいけないいんですかね?w
帰ったりしちゃだめなのかなぁw
ID:ODc1YjAxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]あ sp/F-06E
2015/03/28 14:27
4月1日って市ヶ谷キャンパスのどこに何時にいればいいんですかね? 新入生の日程が全然分からなくて焦ってます
ID:Nzk5ZDgwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]あ PC/Chrome
2015/03/28 15:00
>>42

学部何?

ID:ODc1YjAxY
#通学スレッド一覧 0 0

[44]123 PC/IE
2015/03/28 17:42
>>41

帰りたいですよね
しかもトーフルって結構難しいらしいですよ
先月の終わりから英語よんでないんで一番したのクラスになりそう(笑)
しかもリスニングあるし
センター試験のリスニングで20点超えたことないです。

>>42

キャンパスの入り口あたりに行けば案内してくれるんじゃないんですかね
それか結構人集まるんで、流れに沿っていけば大丈夫だと思います。
根拠ないですけど…
ID:N2RiMmMyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[45]ぼち PC/Chrome
2015/03/28 18:48
浪人ぼっちです
周り年下で友達つくりにくそうだし、仮面するかもしれないから
友達つくってもなあって感じだけど、仮面しないor失敗するかも
しれないから友達つくっときたいしで、積極的にいくのかどういう
スタンスでいくのか迷う・・・
ID:MGE4MTRiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]あ sp/iPhone
2015/03/28 19:46
>>45

自分から壁作らなければ、絶対出来るよ!
仮面もありかもしれないけど、「俺は仮面して上位校に行くんだから…」って下手に思うと雰囲気で気付かれるかも…?

浪人に関しては現役の人はほとんど気にしないんじゃないかな?
ID:MmViYmJlM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]こくせー sp/Nexus
2015/03/28 22:53
法の国政だよーよろしく!
ID:NTUyYWZlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]あ PC/Chrome
2015/03/29 00:20
>>45

二浪で法政以外に行こうとしてるってこと?
よーく、将来にやりたいことを考えてごらん?
例えば資格を取りたいとかね→法政じゃ取れなくて早稲田ならとれるのか?
就職だって資格を取っておいて就活したら他に差をつけられるんじゃないのか?
一浪して法政なら法政と縁があったってことかもよ?
他に行くのもいいけどそんな偏差値の少ない差だとかでもう一年やるのは微妙よね(笑)仮面後に病気で休学するかもしれんし、そしたら三浪扱いで一浪の法政ではエントリーできたところもできなくなるかもよ?
自分の決めた幅の狭い価値観で測ってないのか、自分が何になりたいのか、よーく考えてごらんなさい。
おおよその世界ではスタートラインにたってるよ。

ID:ZjVlMWIyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]あ sp/F-06E
2015/03/29 00:23
>>43
キャリアデザインです
ID:ZTU5MjZlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]あ sp/iPhone
2015/03/29 02:33
1浪法政の人が仮に早慶受かっても所詮「1浪法政」レベルだからな 就職の時中退したことも書かないといけないしな
ID:YmZhMjQ1M
#通学スレッド一覧 0 0

[51]ぼち PC/Chrome
2015/03/29 05:18
45二浪です
将来やりたいことはきまってません。ぼっちであまり情報が入って
こないので、大学で勉強しながら見つけていければと思ってます。
そこで問題なのが法政の教育に満足いくかということ、どうしても
上位校のほうが質の高い教育を受けられるんじゃないか、優秀で意欲
高い学生と触れ合ってその考え方を学べるんじゃないかと考えて
しまいます。まあ何より法政じゃ劣等感でたまりません。

仮面して国立上位行けたら行って早慶なら一考しようかなと思います
ID:MjZlN2U2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード