早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】 2/5 T日程 難化or易化?:法政大学 受験BBS


[1]くーさん sp/iPhone
2014/02/06 00:23
今年のT日程の問題の難易度はいかほどでしたか?
ID:NDNlZDE0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]ちん sp/iPhone
2014/02/06 00:24
かわんない
ID:OGU2NDMyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]おわた sp/iPhone
2014/02/06 00:26
難化したと思いたい
ID:N2M3MDlmN
#浪人生掲示板 0 0

[4]アー sp/iPod
2014/02/06 00:29
英語は確実に難化じゃね
ID:ODA3NGM4Z
#通学スレッド一覧 0 0


[5]ちん sp/iPhone
2014/02/06 00:31
>>4
意外とない
ID:NWU4MTI0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone
2014/02/06 00:40
難化じゃね
どうでもいいけど
ID:MTYwYzRlZ
#浪人生掲示板 0 0

[7]あ sp/L-05D
2014/02/06 00:53
てかここの大学の人
いちいちスレ作りすぎ
ID:MTQwZGNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]、 sp/iPhone
2014/02/06 00:53
英語は間違いなく難化だと思う。
例年と違って文法の大問なかったし
ID:M2EwMDcyM
#通学スレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone
2014/02/06 01:29
いや、英語は易化でしょ

去年、文法で明らかに誰も知らないような熟語あったし
それに比べると今年は普通にほぼ解ける

よって易化

文章の内容も分かり易かったしね
ID:MmFjMmViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]3朗 sp/N-06C
2014/02/06 01:35
僕、成成明武あたりねらっててチャレンジで法政うけたんですが
過去問だと英語6割でくっそ嬉しいってかんじだったんですけど

今日のは7割5分くらい取れました
たぶん難化はしてないと思います…汗
ID:ZDFlYWNjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]ちん sp/iPhone
2014/02/06 01:59
>>9
明らかに誰もわからないような文法?
法政過去問4年といてるが1ミスか満点しかないわw
ID:YzQ4MTc4N
#通学スレッド一覧 0 0


[12]あかさな sp/iPhone
2014/02/06 02:05
>>10


それなんだよなー

俺もこんな英語取れたの始めてだよ

今日は本当読みやすかったし

文法は例年そんな無ずくなかったと思うが
ID:NmZiY2IxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone
2014/02/06 06:22
何で解答速報すら出てないのに何割取れたとか分かるんだよ…

ID:ZWJmMGFmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2014/02/06 07:20
take it from me
なんて捨て問だろ!

それに比べて今年はそんなのなかった!
ID:NTM4MTllM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]う sp/iPhone
2014/02/06 07:40
わかるわww
それは簡単
ID:MGZhYThmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無し sp/iPhone
2014/02/06 07:58
倍率高くなった時点で難化じゃね
ID:ZmMzZjdjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/GL07S
2014/02/06 08:25
>>16

アホ
ID:ZDZkMWQ2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]ななし sp/iPhone
2014/02/06 08:55
俺もMARCH片っ端から受けるけど、過去問やってて法政のT日程が1番難しくて点数も取れなかった
でも今回は英語も8割くらい取れたし、法政のわりに国語も簡単めな文章だったし易化な気がする
ID:ZDJmNDYyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]合格確定仙人 sp/iPod
2014/02/10 20:08
みんなできなかったからって、必死すぎだろ。
発表まで大人しく待とうぜ。
ID:MDEwMGYxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone
2014/02/10 20:25
>>19

合格最低点+何%とれてるんですか?
ID:OGNmNzYxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]う sp/iPhone
2014/02/10 20:32
例年どうりじゃない?
ID:ZjBjODFhN
#通学スレッド一覧 0 0

[22]ワンチャン sp/SonySO-04D
2014/02/10 21:32
どう考えても英語は易化だよね
ID:Mjc0NTgwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]あ PC/none
2014/02/10 22:29
英語は易化やな
これは間違いない。多分ボーダーも
10点くらいあがるかな
ID:NjkzNzMzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]おわた sp/iPhone
2014/02/10 22:29


みんな点たかすぎる。

どう考えても易化
ID:N2NlNWFjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2014/02/10 22:33


予想

国語やや易化
日本史難化
英語易化
ID:N2NlNWFjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2014/02/10 22:40
最低点プラス10〜15は覚悟したほうがよさそうだね
ID:YjE0NmM4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]s PC/IE
2014/02/10 23:44
世界史は難化やないかな 現代史重視で現役そうには不利そうだな

ID:MzlmYWExM
#通学スレッド一覧 0 0

[28]まにまに sp/iPhone
2014/02/11 11:40


英語易化しすぎて辛お
ID:NTZhZjUxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]やばいよー sp/iPhone
2014/02/11 12:12
うけた当日はうわー、全部長文かよ、これ難化だなーとかいってたくせにww
ここに晒してる人は高い奴らだから例年通りだろ
ID:MmQ2ZDU2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/SC-03E
2014/02/11 21:30
ここの受験層は長文増えたら平均下がるんじゃないか

ID:ZmEwMWZiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]あ PC/none
2014/02/11 22:01
易化でも平均5点上がるくらいやったらええけど
ID:MjMwZWNlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]ー sp/iPhone
2014/02/12 10:45
あれじゃね、
去年よりも易化したって人は
本番で力を発揮できたってのもあんじゃね

うんそうじゃね

そうじゃね
ID:MDJjMDUxO
#通学スレッド一覧 0 0

[33]。 sp/iPhone
2014/02/13 00:15
易化とか言っててだめだったときなw
ID:YTg5ZWI1Y
#浪人生掲示板 0 0

[34]ネズミ先輩 sp/iPhone
2014/02/14 13:24
ぽっぽぽぽぽぽぽーっぽー
間違いなく易化

ID:ODk1ZWI0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]A Ez/T003
2014/02/14 21:55
難化って思いたいけど変わらんと思うわ
ID:NWVjZTE3N
#浪人生掲示板 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード