早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/6 情報科学 1スレ目:法政大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/06 07:48
試験日2/6
合格発表:2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=hoseikai&target=title&keyword=%8F%EE
ID:ZjA3ODc5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[278]t sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/07 17:32
>>277
100点満点で計算して後から1.5倍した
ID:YzMzZTZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[279]匿名 sp/SO-01H
2017/02/07 17:34
>>274

ありがとう!それでやってみる
ID:NTQ2OTJkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[280]英 sp/SO-02G
2017/02/07 17:34
>>274

それだと90点満点になっちゃわない?
ID:YWFhMzk2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[281]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/07 17:37
東進のサイトを見ても過去問しかないのですが、解答出てます?
ID:YWQ3ZDg5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[282]匿名 sp/SO-01H
2017/02/07 17:42
>>281

解答あるよ!ログインしないと無理?かも。わからないけど。
ID:NTQ2OTJkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[283]べっ sp/SOV32
2017/02/07 17:42
>>281

それな
みれねぇ
ID:N2JiZTVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[284]匿名 sp/SO-01H
2017/02/07 17:43
東進のやつで大雑把に採点したら319。さすがにボーダーここまで来ないよな...
ID:NTQ2OTJkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[285]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/07 17:49
>>282
>>283

会員登録したら見れました。
ただ、かなり細かく個人情報登録しないといけません…。
ID:YWQ3ZDg5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[286]な sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 17:56
物理の問1の最後問題文と矛盾してないか?
ID:ODA3ZjNiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[287]t sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/07 17:59
>>280
あ、、、、、、、ごめんなさい。みなさん忘れて
ID:YzMzZTZiN
#参考書スレッド一覧 0 0


[288]あ sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/07 18:04
260でコンピューター合格できますかね?
ID:YzMzZTZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[289]匿名 sp/SO-01H
2017/02/07 18:30
ちなみに東進の物理?だと思うけど、たしか解答だと1ヶ所12のところが2になってるから気をつけてね。解説見るとちゃんと12になってる
ID:NTQ2OTJkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[290]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/07 18:41
>>289

ほんとだ
[U](3)のJの単位のところです。
ID:YTNhYWYyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[291]* sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 20:37
物理の配点ってどうしましたか?
ID:Mjk3MjE1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[292]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/07 22:13
280でコンピュータ大丈夫かな?((((;゚Д゚))))ガクブル
ID:Y2IwMWRjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[293]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/07 22:35
>>284

8割やん(泣)どう転がってもあんたはごーかくよ!
オレ280点しか行ってないからちょー心配で
ID:Y2IwMWRjN
#浪人生掲示板 0 0

[294]あ sp/SH-04G
2017/02/07 22:59
235で行けるかな…
数学のケアレスミスが痛すぎた…
ID:OWE3M2U0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[295]└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!! sp/SH-04G
2017/02/07 23:06
去年の最低点220くらいで、一昨年も240くらい。過去の最低点も見たけど220くらいか240くらいのパターンだった気がするけど、何で250超えてるのに心配してる奴いんの?
俺のこと煽ってんの?
ID:OWE3M2U0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[296]t sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/07 23:11
>>295
前スレで最低250くらいなるよとか言ってて不安なったからさ
ID:YzMzZTZiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[297]t sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/07 23:16
得点調整ってあんの? みんな物理、数学、英語受けてるわけだし、ないよね?
ID:YzMzZTZiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[298]無名 PC/iPad
2017/02/08 01:06
数学の配点どういう風に計算したか教えてー
ID:NjQwOWI0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[299]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/08 10:06
>>298

1つ4点計算を全部
少し高めに設定してるからこれで7割超えてたらまず数学は大丈夫
ID:YTkxMzNlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[300]どうも PC/iPad
2017/02/08 11:55
英語8割、数学7割、物理4割って厳しいんかな
情報なんやけど
ID:NjQwOWI0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[301]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 12:57
さすがに250超えてたら大丈夫じゃないか?(と思いたい)
ID:NjBhZjg1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[302]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/08 13:48
>>300

受かるよ!
ID:YTkxMzNlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[303]みゅーたんと sp/iPhone ios9.2
2017/02/08 15:48
英語7割数学6割物理7割
これって受かりますか?
ID:MzkzZmE5M
#浪人生掲示板 0 0

[304]zeii sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 15:53
合格最低点って補欠で受かった人の点数だよね?
つまり自己採点が240くらいの人は補欠で受かるってことかね?
ID:NzQ0ZjBlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[305]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 15:55
>>304

え、そういうことなんですか?
それなら確実に入学できるわけじゃないということですよね
ID:YzhjNjE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[306]全オチマン sp/ONEPLUS
2017/02/08 15:59
ディジタルメディアだけど 正回数/問題数でやったけど260で震え上がってる。
ディジタルのほうがちょっとボーダー高いし。。。
何よりも合格発表日が明治大の入試でつらい
ID:YmMzNmIxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[307]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/08 16:02
>>303

普通に受かる!
ID:YTkxMzNlY
#通学スレッド一覧 0 0

[308]あま sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/08 17:01
ねえねえ、得点調整的なのないよね?
ID:MTUxZGUyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[309]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/08 17:15
>>308

どうだろうか...
これによると選択科目では得点調整する的な記載なんだけど全部得点調整しそうな感じもする

http://nyushi.hosei.ac.jp/nyushi/qa
ID:YTkxMzNlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[310]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 17:27
数学は配点が30×5になっていると思うので、自分なりに考えた配点を書いてみます。あまり納得いっていない部分もあるので、何かあったら教えてください。

[T](1)〜(3),(5):各6×4 (4):3×2
[U]各5点
[V](1)〜(3):各3×6 (4)〜(5):各4×3
[W](1),(2)エオ,(3):各4×6 (2)カ〜シ:各1×6
[X](1),(2)コサシス:各4×6 (2)セ〜ニ:6点(完答)
ID:Mzg4YzA0Y
#浪人生掲示板 0 0

[311]あま sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/08 17:34
>>309
いやさ、情報科学部の人ってみんな同じ教科受けてるわけだし、調整とかないかなと思った
ID:NzhiMWVmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[312]英 sp/SO-02G
2017/02/08 17:40
>>310

どこの部分に納得がいっていないんですか?
ID:N2Y0YTMyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[313]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 17:44
>>312

後半の問題ほど点が高いかなーと思ってたのですが、それがうまく割り振れなくて…
まぁあくまで個人の予想ですけど。
ID:Mzg4YzA0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[314]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/08 17:56
>>310

英語がセンターに似せてきたことから配点もセンターに合わせる感じだと予想してる
だから完答部分([IV]のa、bの値とか)以外は1つ1つの配点になると思うんだよね
ID:YTkxMzNlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[315]合格おめでとう sp/F-02G
2017/02/08 17:59
>>311

一応自分もそうであると思ってるけどね(笑)
選択科目無かったから素点でやってくれるのかな〜って
でもそうなると合格最低点のあの少数点が気になるんだよね〜
ID:YTkxMzNlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[316]合格したい! sp/SH-04G
2017/02/08 18:18
法政大は標準化するのかな?
そもそも標準化ってのがよく分かんないんだけど。
http://odonashi.hatenablog.com/entry/2014/08/24/150000
標準化する場合、自己採点はあてにしない方がいいのかも。
ID:M2RlYjg4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[317]うわ落ちたわ sp/F-02G
2017/02/08 18:29
>>316

それ読んだけどそうなったら240×1.2で288になるぞ!
うーわ落ちたわ
ID:YTkxMzNlY
#浪人生掲示板 0 0

[318]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 18:30
>>314

一応最後の座標以外は全部1つ1つにしています。(W(3)のa,bまで…)
座標が完答なのは当たり前ですね
ID:Mzg4YzA0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[319]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 18:31
>>316
>>317

同じく落ちた…死にたい…
ID:Mzg4YzA0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[320]全オチマン PC/Chrome
2017/02/08 18:37
最低点は標準化済みか。
6割余裕じゃんとみせて受験者数を稼いで受験料か稼ぐやつだな。

240x1.2で288程度か。終わったな
ID:NDE0NTU4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[321]うわ落ちたわ sp/F-02G
2017/02/08 18:42
数学平均点8割←届いてない7.5割
英語平均点6割←同じくらい6割
物理平均点6割←1割だけ上回ってる7割

これでも280点
標準化とかふざけんなよ(逆ギレ)
ID:YTkxMzNlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[322]うわ落ちたわ sp/F-02G
2017/02/08 18:48
去年226点が合格最低点になってたから
226×1.2=271

だから56%とかになってたんやな
標準化してないで素点でこれじゃあまりにも受験生のレベルが低かったってことになるもんな

法政を受けに来てるやつが素点で最低56%なんて有り得ないよな普通に考えてみたらそうだわ

よって結論→標準化を行う
つまり素点より点数は下回る
したがって落ちる

はい
ID:YTkxMzNlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[323]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 18:50
>>322

ありがとうございました
ID:Mzg4YzA0Y
#浪人生掲示板 0 0

[324]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 19:13
>>321

平均点はもう少し低いんじゃないですかね?
数学6.5〜7割、英語5.5〜6割、物理5割くらいではないでしょうか…
ID:Mzg4YzA0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[325]うわ落ちたわ sp/F-02G
2017/02/08 19:58
>>324

そうであると本当にありがたいです(泣)
一緒に合格できると良いですね!ただ得点調整(標準化)について分からないことだらけなので教えてGooに質問してきます(笑)
ID:YmQ3NzZlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[326]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/08 20:07
>>325

私は素点が242点だったのでドキドキしていたのですが、この一連の流れでもう絶望して理科大の夜間学科に行く覚悟を決めました…。
わざわざすみません!ありがとうございますm(_ _)m
ID:Mzg4YzA0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[327]うわ落ちたわ sp/F-02G
2017/02/08 20:25
>>326

まだ素点でっていう可能性もありますよ!
選択科目を得点調整(標準化)と記載されているので選択科目がない自分たちはもしかしたら素点で出してくれるかもしれませんし
まだ諦めてはダメですよー!
ID:YmQ3NzZlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※5000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード