早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

理学部:兵庫県立大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/08 13:00
兵庫県立大学の理学部の受験生スレッド
ID:YWQzOGZhY
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]キラートマト sp/Android
2013/03/08 17:58
誰もいないwww
ID:OTM5NzBiN
#通学スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2013/03/08 20:06
物理難しかった
ID:MTI0ZWY1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]キラートマト sp/Android
2013/03/08 20:15
物理難しかったよなぁ
化学のやつと差がついてしまうかもな〜
ID:NGI0MjAyZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん PC/IE
2013/03/08 20:28
試験開始→え、生物論述ばっかり
試験終了→もしかして化学選択したほうが…
ID:MGIwMWEwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]キラートマト sp/Android
2013/03/08 20:51
英語晒しマース

第一問

問1 bcacd
問2 ab

第二問

問1 bbbba
問2 1
問3 ×××××○

第三門

問3 234

第四問

9 10 11 2 4 6 5 12 7 1

ID:OTM5NzBiN
#浪人生掲示板 0 0

[7]ああ PC/IE
2013/03/08 21:50
解答速報ないのですか?

センター結構わるかったのですが二次で挽回できたかも 

英語はたぶん全部or一問ミス
数学は行列以外全完 
行列最後答えが一つしか出なかった
もしかして偶奇で場合分けするべきだったのかな
化学は苦手だけど9割はあると思う




ID:ZTRjYjgzM
#浪人生掲示板 0 0

[8]タツキ PC/Firefox
2013/03/09 00:20
俺は合計8割くらいかなぁ
前期落ちたからここ行くと思うし
春からよろしく〜
ID:ZDg0NTE3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]ぽん sp/Android
2013/03/10 20:01

上の解答
違いすぎてワロタw
ID:Y2Y1NDk5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/IE
2013/03/10 21:22
>>9

どのくらい違うの?
結構おなじところあるんだけど…

ID:MzhkODMzZ
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん PC/IE
2013/03/10 21:27
誰か化学の答え晒してください〜
ID:ZjBlOTljY
#通学スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/Android
2013/03/10 22:00
○×とか全然違うやろww
というか全体的に違う。
ID:ZWNkYjA3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/IE
2013/03/10 22:09
第一問完全一致
第二問の問2と問3の3がバツじゃなくて○なところだけが違う僕はもうだめぽですか?
ID:MzhkODMzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2013/03/10 22:26
誰か化学お願いします (ToT)
計算問題だけでも (ToT)
ID:MWUxNDI0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15](^ω^) sp/iPhone
2013/03/10 22:31
密度って3.4…?
ID:MWUxNDI0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/IE
2013/03/10 23:01
>>15

多分3.8
俺は体心立方格子だと思って、4.7になった乙
ID:ZjBlOTljY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/IE
2013/03/10 23:08
>>16

あ、ゴメン。
3.8じゃないかw
ID:ZjBlOTljY
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2013/03/10 23:14
英語のみさらします。

bcacd
ab

babda
4
××○××○

245

9 3 7 2 4 8 5 12 10 6

All you have to do is to follow the crowds

there is nowhere else to go and nothing else worth

Just about everyone you see will be wearing

following the wrong person is practically impossible

ちなみに生物選択しました。
ID:ZTlmMDBjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[19](^ω^) sp/iPhone
2013/03/10 23:20
>>17

塩化ナトリウムって面心じゃないの??
ID:MWUxNDI0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone
2013/03/10 23:22
数学の面積と体積どうなった?
ID:MWUxNDI0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/IE
2013/03/10 23:24
>>19

そうです!!w
だから俺が間違えたってこと
恥晒してすまん。
ID:ZjBlOTljY
#参考書スレッド一覧 0 0

[22](^ω^) sp/iPhone
2013/03/10 23:27
>>21

ごめんあたしも書いてから
思ったw
21まで長い…。
ID:MWUxNDI0M
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/IE
2013/03/10 23:37
>>20

違うかもだけど
(1)1-log2
(2)π^2/2
になった。
ID:ZjBlOTljY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPhone
2013/03/10 23:43
>>23

おお!いっしょだw
ID:MWUxNDI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2013/03/10 23:48
ちなみに最後の場合の数
晒してくれください
ID:MWUxNDI0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん PC/IE
2013/03/10 23:56
>>25

同じく違うかもだけど、
(1)d(2,0)=1 d(3,0)=2
(2)d(4,4)=1 d(4,3)=0 d(4,2)=6 d(4,1)=8 d(4,0)=9
(3)d(5,0)=44
になった。
ID:ZjBlOTljY
#浪人生掲示板 0 0

[27]あ sp/iPhone
2013/03/11 00:01
>>26

まじか
後半3つが違うわ
あざす
ID:ZjU2MTNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2013/03/11 00:20
場合の数、順に 1 2 1 0 6 8 6 24
になったんだが・・・
ID:OWNjMmRmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone
2013/03/11 00:32
ちなみに俺は
1 2 1 0 6 8 24 10だ…orz


ID:ZjU2MTNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2013/03/11 00:34
うわ割れちゃったな(汗)
ID:OWNjMmRmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2013/03/11 00:34
>>29

みすった
1 2 1 0 6 24 10 ?

ID:ZjU2MTNlM
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん PC/IE
2013/03/11 00:52
体積π(2-π/2)になったorz

ID:MTA2MjRlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]か sp/iPhone
2013/03/11 10:45
大問5は
順に 1 2
1 0 6 8 9
44
ID:MDkxOWJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん PC/IE
2013/03/11 11:09
d(5,0)=44は多分あってるよ。
同じ問題何回も見てきてるから、問題見た瞬間答えが44ってわかって、計算してもやっぱり44になった

ID:MTZiZjM0N
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん PC/IE
2013/03/15 22:28
人いなさすぎワロタwww
ID:YWI2Njk3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/none
2014/03/08 21:40
今年中期受けました!
数学3完ちょいしかできなかったけど英語と化学が簡単だったから多分大丈夫なはず←
てか化学の問題訂正多くなかった?

ID:ZTM3N2Y3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん PC/Chrome
2014/03/10 15:02
今年の平均点は去年並か?
ID:MzQyMjg1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん PC/none
2014/03/10 16:56
多分去年と一緒ぐらいなんじゃない?
まあ今年は去年みたいな数学めちゃ簡単じゃなかったから、あまり断定して言えないですが、、、
ID:M2RjZTYyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/03/11 21:44
受かってるかどうか不安だわ…
ID:NGRmMzE4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]あ PC/iPad
2014/03/21 10:47
合格発表されませんね。。
今日で合ってますよね?
ID:Y2EwMGExZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん PC/none
2014/03/21 10:56
もうされてたぞw
兵庫県立大学 理学部 合格発表
で検索したら出てきたんだがw
怖くてみれんからだれか本物かみてくれw
http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/entrance/exam/goukaku.html
ID:MWU3MzRkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]あ PC/iPad
2014/03/21 11:08
そこ開いたのですが、結果はまだ発表されてないみたいです。
ID:Y2EwMGExZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2014/03/21 11:22
26年度やから今年じゃない?
ID:YThiODk4Z
#通学スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学