早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

工学部:茨城大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/02 14:29
茨城大学の工学部の受験生スレッド
ID:YTk0Nzk5N
#勉強法スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん PC/IE
2013/02/26 14:19
機械工 何点あれば受かりますかね〜?
ID:MjM0Y2FmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 14:21
>>51
そうですか^^
これが一番簡単なやり方だし最短7行くらいで終わるんで、時間有効に使えましたよ♪
ID:MWFmYzg4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:27
解答を見てみてみなさんどれくらいとれていますか?配点はどう予想しますか?
ID:YzlhYmE4M
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:27
解答を見てみなさん出来はどうですか?配点はどのように予想しますか?
ID:YzlhYmE4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]情報志望 sp/Android
2013/02/26 14:29
21/168x^16+2/7x^14+1/6x^12
じゃ間違い?

しかもx^16の係数間違って19/168にしちゃった
ID:MjYwMDgwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:32
>>56

違いますね(^_^;
あと2項目と3項目の形から微分し忘れてるような気がするのですが微分しましたか?
ID:YzlhYmE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 14:35
Aの(2)の解答が上に書いてあるのだとよくわかんないですが、a=4のとき存在しないって事と、a≠4のとき存在して行列Aはコレコレですよって書けば良い感じですかね?
ID:MWFmYzg4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]情報志望 sp/Android
2013/02/26 14:37
それは約分したからそう見えるんだと思う
ID:MjYwMDgwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:38
>>58

そういうことです!
わかりにくくて申し訳ないです。

ID:YzlhYmE4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]情報志望 sp/Android
2013/02/26 14:40
それだけじゃ半分くらいしか貰えないと思う
調よって書いてあるから過程がちゃんとしてないと
ID:MjYwMDgwN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 14:41
>>60

ところで行列Aって3行1列の行列なんですか?
ID:MWFmYzg4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]機械工 PC/IE
2013/02/26 14:43
ボーダーってどれくらいですか?
ID:MjM0Y2FmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:43
>>62

3行2列ですね!
ID:YzlhYmE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 14:45
>>61

それはもちろん。行列のありがちな計算方法のやつで解いて、矛盾するから〜〜って解きました。
ID:MWFmYzg4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 14:46
>>64

ですよね!良かった。2列目って上から4.1.1になったんですが、どうでしたか?
ID:MWFmYzg4M
#通学スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:47
情報の最低点は720点くらいと予想してるんだけど
ID:YzlhYmE4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:48
>>66

なってますよ!
ID:YzlhYmE4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]情報志望 sp/Android
2013/02/26 14:48
>>65
じゃあokだ
ID:MjYwMDgwN
#浪人生掲示板 0 0

[70]名無しさん sp/Android
2013/02/26 14:50
@80A60B70C90
配点予想どうかな?
ID:YzlhYmE4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]情報志望 sp/Android
2013/02/26 14:54
@6A8B8C8
位じゃないの?
ただの計算問題はそんな配点高くないでしょ
ID:MjYwMDgwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 15:02
Aの(1)のグラフって、どうなりました?
右左どっち斜線で境界線も含む になります?
ID:MWFmYzg4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/Android
2013/02/26 15:05
>>72


みたいな形の左側斜線で境界線含むだと思います
ID:YzlhYmE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/Android
2013/02/26 15:07
y≧1、y<1の場合分けが必要ですね
ID:YzlhYmE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]情報志望 sp/Android
2013/02/26 15:25
あーあ
見直したら2つも間違えてた

745じゃ情報無理だよね
ID:MjYwMDgwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/Android
2013/02/26 15:37
去年は志願者のセンター平均が540で今年はおそらく500くらいだと思う。2次のレベルはあまり変わらないし倍率が高くなったからとはいえボーダーは下がると思うんだけど。
ついでに最低点は
2012年740、 2011年 690、 2010年 590
ID:YzlhYmE4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[77]情報志望 sp/Android
2013/02/26 15:44
>>76

つまり俺は?
ID:MjYwMDgwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/Android
2013/02/26 15:49
>>77

予想だからなんとも言えないけど
177人って言ってもできるやつは
一握りだと思うよ。たぶん!w
ついでに俺は@60A80B80C80
だったら755点だわ
ID:YzlhYmE4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[79]受験生 Ez/SH005
2013/02/26 15:50
とりあえず全部あってたけど、センターが510/800しかないから不安
ID:NTUxZmZlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/Android
2013/02/26 15:53
>>79

それは余裕で合格だから大丈夫
ID:YzlhYmE4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[81]機械工 PC/IE
2013/02/26 15:55
センターってみんなどれくらいですか?


ID:MjM0Y2FmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[82]情報志望 sp/Android
2013/02/26 15:56
いやー
範囲を図示するやつ
ちゃんとy≧1、y≦1で式変更したが図示するとき何故かx≧1、x≦1で分けて書いちゃった…

部分点くれないかな
@(2)も途中計算違いだと思うから部分点欲しい
ID:MjYwMDgwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/Android
2013/02/26 16:01
>>82

証明問題については部分点はあるけど計算問題に関しては部分点はないと思う
先生が高校入試は部分点あるけど大学入試は落とす試験だから部分点は難問でみんな解けないレベルとかそういうときだけらしい
ID:YzlhYmE4M
#通学スレッド一覧 0 0

[84]情報志望 sp/Android
2013/02/26 16:04
親に申し訳ねえ
ID:MjYwMDgwN
#通学スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/Android
2013/02/26 16:08
不安だけどもうなんもできないからな
申し訳ないと思うなら後期の勉強すればいいと思うよ
あがけるだけあがいてそれで前期でうかってたらラッキーだと思えばいいじゃん!
ID:YzlhYmE4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]情報志望 sp/Android
2013/02/26 16:10
>>85

名無しさんありがとう
ID:MjYwMDgwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/Android
2013/02/26 16:16
>>86

一緒に受かるといいね
入れたらよろしく!
ついでに後期だったら理工のほうに行っちゃう
ID:YzlhYmE4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]情報志望 sp/Android
2013/02/26 17:17
>>87

良い結果が来ると良いな
ID:MjYwMDgwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 20:07
夜間受験した人いる?みなさんどのくらい出来たんかな
ID:MWFmYzg4M
#浪人生掲示板 0 0

[90]情報工 PC/Firefox
2013/02/26 20:44
センター515+二次220(60,80,80,80で自己採点)=735
行けますでしょうか・・・
1-2,1-4,3-2を間違えたのですが・・
ID:ODljYTdmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/Chrome
2013/02/26 21:04
大問1の(2)は上手いやり方思いつかなかったから二項定理駆使してごり押ししたわww
ID:NDJmYWY1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 22:02
案外他の人たち出来てない気がするのは俺だけか?
大丈夫、ここの人たちみんな最低点超えるさ
ID:YTI5MThjM
#浪人生掲示板 0 0

[93]あいうえお sp/Android
2013/02/26 22:12
解答載せたもの&Androidの名無しはほとんど自分です。わかりにくいから名前つけた
ID:YzlhYmE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 22:16
【数学】予想
@(1)1/xloga
(2)g'(x)=2x^11(x^2+1)^2
(3)2log2−1
(4)2−√e

A
(1)>(みたいな形で左側斜線部)境界線も含む
(2)a=4のとき存在しない、またa≠4のとき存在して行列Aは
A=(1/4−a)(4−3a,4,2−a,1,6−2a,1)
[補足:行列Aは1/4−aでくくった3行2列の行列です]

B
(1)OP=3/4{(1−t)a+tb}
(2)1/27

C
(1)略
(2)2
(3)π/16(3√3+4π)

とりあえず現時点で書き込みされてるやつを纏めました!
ID:YmQ3MzhjM
#通学スレッド一覧 0 0

[95]あいうえお sp/Android
2013/02/26 22:18
>>94

ありがとうございます!
ってか全部俺のやつだけど(笑)
ID:YzlhYmE4M
#通学スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 22:24
電気電子受けたのですがフィーリングでいいので最低点の予想お願いします
2010→761/1600
2011→842/1600
2012→938/1600 (800:800です)
2013→???/1600
ID:YTI5MThjM
#二浪スレッド一覧 0 0


[97]あいうえお sp/Android
2013/02/26 22:25
6日まで長いねー
この不安な気持ちを一週間以上も・・・

頼むからボーダー高くても去年+1%くらいであってくれ
ID:YzlhYmE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[98]あいうえお sp/Android
2013/02/26 22:29
>>96

2010 センター難 2次標準
2011 センター標準 2次標準
2012 センター簡単 2次標準
2013 センター難 2次簡単

ってことで結局2012に近いと予想しているんですが
ID:YzlhYmE4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 22:36
>>あいうえお君
説得力のある分析っすねm(_ _)m
とにかくこの不安な1週間をどう過ごすかですね(-。-;
ID:YTI5MThjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 22:37
やっぱりセンター試験がちょっとだけ難しかったのもあったせいで二次試験が簡単になったと思いますので、ボーダーとかは大きな揺れはないと思いますよ。
ID:MWFmYzg4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 22:38
>>98

そしたら2010で考えた方が確実なんじゃないですか?数日間は不安ですが、最悪の場合を考えとけば…
ID:MWFmYzg4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学